頭を打った

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • 日本テリア
    • 22/03/28 06:39:07

    >>18
    あれから大丈夫かな?
    後、被爆に関しては正しい知識付けたほうがいいよ。
    飛行機、食事、レントゲン、CTなど様々なものにあるけど身体の影響について調べればすぐ分かるから。
    今後子供が怪我したり病気した時の為に。
    何かあっても被爆が怖いのでって断るなら別だけどね。

    • 0
    • 22/03/27 21:20:53

    皆優しい
    (;_;)本当にありがとうございます。
    とりあえず、様子みてました。
    いまのところなにもありません。
    ハンモックの高さは90センチ、
    個人でワークショップやってるようなところで先生がつくったハンモックに
    のってごらん。って先生が横ではなしかけて、
    わたしもさすがにあぶないだろうとちかづいたら
    目の前でごろんっと、、
    後悔しかないです。
    できればCTも被爆あるししたくないです。
    頭はこぶとかありません。

    • 0
    • 17
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/27 17:05:29

    嘔吐するような事があったらすぐに救急車。
    変わった様子がなければ一晩様子をみて、心配なら脳神経外科。

    • 0
    • 16
    • シンガプーラ
    • 22/03/27 16:42:23

    上の子、滑り台階段から落ちた時は総合病院に電話。昼休みだったけど脳神経外科医いて連れて来るよう言われた。
    20分経ってたが変化無しの為、大丈夫だろうと何もせず帰宅。

    下の子は車止めで逆上がりしてひっくり返り後頭部打った。念の為近くの救急行ってレントゲン撮ったかな…異常無しで帰宅。

    心配なら救急連絡してみる。今コロナで対応わからないけど。時間経過して異常無ければ明日脳神経外科行ってみるかな、私なら。安心するために一応。

    • 0
    • 15
    • ポメラニアン
    • 22/03/27 16:32:26

    娘が2歳になる前に階段から落ちた時は平日だったから電話してすぐ脳神経外科で見てもらった。
    小学生の時に息子が学校で頭打って切れた時も脳神経外科行った。
    どちらもCT撮ったけど病院の先生からは今は平気でも後から異常が出てくる可能性があるから変化だけは気を付けてって言われたよ。
    吐き気、嘔吐、目の焦点が合わない、いつもより元気がない、ぐったりしてる等。
    変化があったら救急車も考えたがいいけど子供の頭はやわらかいから平気な事もあるから。
    お大事に。

    • 1
    • 14
    • ラグドール
    • 22/03/27 16:27:22

    よく寝るのは良くないって言うんだけど、明日脳神経外科に行くかな。

    • 0
    • 13
    • トイプードル
    • 22/03/27 16:22:46

    今は普段と変わりない?
    変わりなくて、様子見してと言われてるなら、明日の朝イチに近所の脳神経外科に行くかな。
    もし吐いたりおかしいと感じたら消防署の代表番号にかけるのもアリだよ。場合によっては救急病院を紹介してくれる。

    • 0
    • 12
    • サイベリアン
    • 22/03/27 16:22:22

    日赤の救急外来行ったらレントゲン撮ってくれたよ。
    雨の日に自転車スリップして転んで側頭部打ったとき。
    そういう時に限ってヘルメットしてなかったって言うね。いつもはちゃんとしてるのに。
    レントゲン撮ってから数日様子見るのと何もせずに様子見るのとじゃ気持ち的にね、違うもんね。
    近くに日赤とか大きめの救急外来やってる病院は?
    行ってみるといいよ。

    • 0
    • 11
    • 日本テリア
    • 22/03/27 16:18:38

    救急ってレントゲンとれるんかな?
    近所の小児科が、外科もしてるから撮ってもらった事あるけど。
    切れて血が出てる、視点合わない、嘔吐、グズリが治らない、いつもと様子が少しでも違うなら即救急だけど、落ち着いてそうなら明日朝一で病院かな。
    責任は取れないけど。

    • 1
    • 22/03/27 16:18:08

    どちらでもいいから休日診療夜間診療してくれる病院を探しておいて、異変が起きたらすぐ行けるよう準備万端にしておく。
    様子見もどんな状態になったら救急か具体的に聞いておくといいよ。

    • 1
    • 9
    • シャルトリュー
    • 22/03/27 16:16:48

    とりあえず休日診療所いってみたら?

    • 0
    • 8
    • ヒマラヤン
    • 22/03/27 16:15:45

    知り合い、それで後頭部の骨にヒビが入ってたらしい。

    • 0
    • 7
    • パピヨン
    • 22/03/27 16:14:08

    高さ30センチではなく、90センチです。
    すごく高いですよね、、

    • 0
    • 6
    • パピヨン
    • 22/03/27 16:13:33

    >>5
    かけたました。
    様子を見てくださいといわれました。
    きになるようなら、
    救急に連絡してくれと。
    旦那にも連絡したんですが、
    話をきいてくれません。

    • 0
    • 5
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/27 16:11:09

    #8000 子供の救急に関する相談番号、覚えとくと良いよ。

    • 0
    • 4
    • パピヨン
    • 22/03/27 16:10:31

    おなじような経験されたかたいらっしゃいますか?

    • 0
    • 3
    • パピヨン
    • 22/03/27 16:09:41

    ありがとうございます。しらべたのですが
    休みばかりなので、、緊急いくか仕事中の旦那に電話したらあきれられてしまいました、、
    おれがみたわけでもないからなにもできないと、、
    こぶのようなものはなく、
    いまはおちついています。
    おしりをついたのではなく、ストレートに後ろから頭をうちました、、

    • 0
    • 2
    • デボンレックス
    • 22/03/27 15:22:15

    吐いたりしてないなら患部を冷やして様子をみる
    小児科より脳神経外科の方がいいよ。

    • 2
    • 1
    • メインクーン
    • 22/03/27 15:19:21

    今日日曜だから救急に連絡してみたら?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ