花見に持ちよる手作りのも。

  • なんでも
  • ミニチュアピンシャー
  • 22/03/26 16:05:45

来週末、ママ友とお花見をします。
みんな一品ずつ手作りのものを持ち寄ろうと言っています。私は副菜担当ですが、どんなものがいいでしょうか。本当は野菜の揚げ浸しをつくりたいのですが、どうしてもルーシーがこぼれてしまいそうなので、ルーシーっぽくない副菜のおすすめお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 55

    ぴよぴよ

    • 54
    • ターキッシュバン
    • 22/03/27 08:25:39

    >>53
    パンサー菅です。

    • 0
    • 53
    • アメリカンカール
    • 22/03/26 18:16:40

    パンサーの尾形なの?

    • 1
    • 52
    • マルチーズ
    • 22/03/26 18:13:42

    材料費って各自だよね?私なら材料費の差額が気になるから、副菜担当でもメイン級の料理持って行くな。メインの人が唐揚げ作りそうだから、海老フライか、海老と野菜の串焼きとか。
    本当に副菜だったら何かつまみでも買っていく。持ち寄りって難しいね。マスクして調理するの?

    • 0
    • 51
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/26 17:53:02

    >>49
    買い食いも同じだろ、サンキュー!
    一生自粛してろサンキュー!

    • 0
    • 50
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/26 17:52:15

    >>48
    国立科学博物館にいる人だね。

    • 0
    • 22/03/26 17:51:32

    この時期に持ち寄り、主のみを読む、どんな集まりかお察しだわ。

    • 3
    • 48
    • ダックスフンド
    • 22/03/26 17:50:49

    ルーシー

    • 0
    • 47
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/26 17:47:32

    >>46
    だから、
    一生自炊してろよ、サンキュー!

    • 0
    • 22/03/26 17:44:35

    >>45
    あんたの作ったものなんか一番気持悪い
    オエーーー

    • 4
    • 45
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/26 17:38:53

    >>44
    一生自炊してろサンキュー!

    • 1
    • 22/03/26 17:24:58

    人の作ったものなんか 食べれない
    気持ち悪っ!!!!

    • 6
    • 43
    • ボーダーコリー
    • 22/03/26 17:21:13

    >>41からあげしか作れないなら用無しw

    • 4
    • 42
    • ダックスフンド
    • 22/03/26 17:20:35

    >>41
    副菜の意味分かる?

    • 2
    • 41
    • メインクーン
    • 22/03/26 17:20:14

    唐揚げ。私は唐揚げが好き過ぎてケンタの完コピも含めて色々研究してきたから唐揚げだけは美味しいらしい。他の料理はメシマズ。

    なのでみんなから他の食べ物は持ってくるなと言われています。笑

    • 1
    • 40
    • ボーダーコリー
    • 22/03/26 17:19:24

    ルーシーって笑
    野菜の揚げ浸し好きだけど、花見には向かんね
    シンプルにミニトマトと枝豆、とうもろこしとかの方が持って行きやすいし食べやすくない?
    ちょっと手を加えたのであれば、ジャーマンポテトやキッシュ、菜の花の和え物とかどう?
    でも…こんなご時世だし、みんなで取り分けるのが嫌だからカップにあらかじめ分けて持ってく

    • 1
    • 22/03/26 17:19:00

    手作りじゃなくお弁当買った方がいいと思いますよ。
    この時期に手作りを持ち寄るって怖いな。

    • 6
    • 38
    • デボンレックス
    • 22/03/26 17:07:52

    www

    • 0
    • 22/03/26 17:05:32

    アンパンマンポテトとミニトマト

    • 0
    • 36
    • デボンレックス
    • 22/03/26 17:03:41

    なんでいきなりルーシーw

    • 1
    • 22/03/26 17:03:21

    頭悪そうなトピ文。ルーシーってw

    • 6
    • 34
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/26 17:02:43

    >>28副菜だよ?

    • 0
    • 33
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/26 17:01:15

    人数分の紙カップにコーンやシメジ入りのほうれん草ソテー作って持ってく。

    • 0
    • 32
    • マンチカン
    • 22/03/26 17:00:39

    皆でマック買って持ってくとか、各自自分らの持参が楽そうなのにね。
    昼過ぎから集合とか。

    • 4
    • 22/03/26 16:59:21

    ルーシーとか言ってる時点でおかしくない?w
    手作り持ち寄りはちょっとこのご時世だと遠慮したいね。

    • 9
    • 30
    • マンチカン
    • 22/03/26 16:58:18

    低年齢の子いなければ、枝豆とコーン順番にピックにさしたり、
    ピック使うと可愛いと思う。

    • 0
    • 29
    • マンチカン
    • 22/03/26 16:57:22

    何個かの味の卵焼きを、サイコロサイズ位にしてカップに入れると
    可愛いと思う。

    • 0
    • 28
    • マンチカン
    • 22/03/26 16:56:43

    コープのから揚げあげて、可愛いフォークかピックでも刺しとくとか?

    • 0
    • 27
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/26 16:51:58

    市販のにして欲しいね

    • 0
    • 26
    • ターキッシュバン
    • 22/03/26 16:51:15

    キッシュ
    ピクルス
    ポテトサラダ
    を、誰かも言ってるように蓋付きのカップに入れて1人1カップずつ渡したらどう?

    • 3
    • 22/03/26 16:49:02

    言ってることがめちゃくちゃな主。
    釣りって分からずにどうでもいい料理をコメントするアホども。
    カオスだな。

    • 2
    • 22/03/26 16:46:21

    個人的にはルーシーを恐れず揚げ浸し持ってきて欲しい。和食好きだからそういうの一つでもあると本当嬉しい。

    私はよく、2、3日漬け込んで汁気を切った半熟煮卵を持って行ってたよ。

    • 1
    • 22/03/26 16:46:03

    ポテトサラダはどう?

    • 0
    • 22/03/26 16:44:57

    >>17
    >みんな一品ずつ手作りのものを持ち寄ろうと言っています。

    仮定の話じゃないでしょ。

    • 6
    • 21
    • ロシアンブルー
    • 22/03/26 16:43:34

    >>17いや、お前が馬鹿やろ!ブス

    • 3
    • 22/03/26 16:43:24

    >>13
    キッシュいいね〜。

    小さい紙コップ人数分にパータコーンや枝豆、ミニサラダ、フルーツ寒天とかは?ラップでフタしといたら残っても持ち帰りやすいし。

    • 1
    • 22/03/26 16:42:45

    >>17
    本性が出たw

    解散ー!

    • 7
    • 22/03/26 16:40:14

    さつま揚げ、ゆでたとうもろこし、アスパラベーコン巻き、カラフルなプチトマト

    とかかな。

    • 0
    • 17
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/26 16:39:46

    聞いてるのはそこじゃないんだよな。
    仮定の話も出来んのか、馬鹿どもは。失せろ。

    • 1
    • 16
    • ロシアンブルー
    • 22/03/26 16:36:25

    馬鹿しか居ない母親の集まりなんだな~

    • 9
    • 15
    • アビシニアン
    • 22/03/26 16:33:30

    今どき手作りを持ち寄りなんてありえない
    バカ友の集まり?

    • 11
    • 14
    • まっ犬ゆう
    • 22/03/26 16:27:14

    今の時期、持ち寄りは止めたら?
    万が一出席者の中に感染者や濃厚接種者が出たら後々気まずくなるよ。

    • 9
    • 22/03/26 16:26:41

    キッシュかな。豪華に見えるし。

    • 3
    • 22/03/26 16:22:46

    こういう事を考えるママ、ちょっとね。
    売っているものを買って食べた方が良い

    • 8
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • メインクーン
    • 22/03/26 16:20:58

    持ち寄りはいいけどあまり手をつけてもらえなかったりしたとき悲惨だよ。周りのはどんどん無くなっていくのに自分の作ったものはそこまで売れずどんよりし始めたママ友を思い出したわ。

    • 2
    • 9
    • ダックスフンド
    • 22/03/26 16:19:26

    ケンタッキーのコールスローサラダを人数分。

    コロナ禍に家庭の手作りなんて嫌だから。

    • 9
    • 8
    • ポメラニアン
    • 22/03/26 16:19:14

    コロナ禍に手作りの持ち寄り早めたほうがいいと思うけど

    • 13
    • 7
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/26 16:16:51

    手作り総菜は遠慮だわ
    ごめん

    • 17
    • 6
    • ペキニーズ
    • 22/03/26 16:13:12

    チキンナゲット
    フライドポテト
    汁気を切った漬物(葉物じゃないやつ)

    • 0
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ