私が見た未来(2025年7月)

  • 相談
  • 匿名
  • 22/03/26 07:26:47

最近この漫画の存在を知って、買って読みました。
著者は、たつき諒さんと言うらしいです。

私は茨城県在住です。
巨大な津波が来るって書いてあったけど、それ以外の情報無くてビビってます。

地震はどれくらいの震度で来るのか?
日本人何万人死ぬのか?(ネットでは8000万って言ってる人もいるし)

対策してって書いてあるけど、何をすればいいのか?
例えば予言日当日、山に登っておこうと思ってますが、そもそも津波来る前に巨大地震で死ぬんじゃ無いか?とも思うし、なんか何やっても助からない気しかしない…。

子供まだ小さいし、守ってあげたい…具体的に何すれば助かるのか教えてよ、たつき先生。

旦那にも読んでもらって、一緒に逃げよう!と言ったのですが、
「俺、仕事あるし。いいや。」
って返されてしまい、娘と2人で逃げるべきなのか、普通に過ごして一緒に死を迎えるか…非常に悩んでいます。

もちろん、何も起こらない事が一番ですが…。

ロシア・北朝鮮があんな調子だし、現実味を帯びているから、本当に毎日怖いです。

皆さんは信じてますか?
対策は何かされますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ベンガル
    • 22/04/07 09:08:08

    主さん、今晩のアンビリーバボーで取り上げるみたいだよ

    • 5
    • 3
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/28 01:30:37

    全く信じてない。

    • 1
    • 22/03/26 08:58:06

    >>1
    内陸、羨ましいです。

    そうですよね、、、日本に安全な場所なんてないですよね…。
    去年マイホーム建てたばかりなのに…。

    あと3年しか生きられないんですかね。
    どうか、現実に起こりませんように。

    • 0
    • 1
    • ダックスフンド
    • 22/03/26 07:32:47

    信じなーい。
    信じてあと三年ドキドキしながら暮らすのなんてごめんです。
    どこに逃げたって災害の危険は付きまとうでしょ。うちは内陸だから津波は来ないけど、先日6弱の地震に遭遇したし。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ