使用済み太陽光パネル、2040年代に大量廃棄時代が到来し、処理が追い付かなくなる恐れ

  • ニュース全般
    • 11
    • ターキッシュバン
      22/03/26 06:02:33

    適切なリサイクルをできる業者を税金から補助だして増やすとか。そして、その適切にリサイクルする業者のみ撤去作業やその撤去されたものを引受け可能なようにする法整備とか?
    太陽光発電パネル自体も簡単に部品ごとに分別してリサイクルしやすいような構造にしていくとか、可能かどうか知らんけど頭の良い人たち考えておくれよ。
    古くなった太陽光パネルが埋め立てられるなんてこんだけsdgsが叫ばれる世の中でビックリだわ。本当エコ後進国だよね、日本。リーダーが老人なのがそもそも恐ろしいわ。閣僚平均年齢が欧米より軽く20年は上だろうし、諦めムードで投票に行きさえしない若い世代のバカどもにも腹が立つ。文句言うだけじゃなくて投票に行ってくれ。まともな候補がいないと思うなら白票で出してくれ。若者も投票に行ったという実績を作ってくれ。

    • 6
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ