みんなの旦那さんはどのくらい育児に参加してる?してた?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/25 09:14:11

    なんでもしてくれる
    私より育児に向いてるわ

    • 1
    • 69
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/25 09:12:43

    >>64
    どの位させてる?してるかによるけどね

    • 0
    • 22/03/25 09:05:51

    育児は全部してる。
    赤ちゃんの時は沐浴もほぼ旦那。
    旦那がいてるときはオムツ替えたり食べさせたり
    何でも同じぐらいしてたよ。
    小学生にこどもたちなってからも
    朝起こす、着替えさせる、仕上げ磨き
    お風呂にいれる、ならいごとの送迎とかはする。
    でも家事は一切しないー

    • 2
    • 22/03/25 08:44:26

    >>4
    旦那じゃなくて私の父の話なんだけど
    赤ちゃんの頃は基本父がお風呂入れる担当。
    何かの事情で父が帰る前に母が入れちゃった時
    『俺の楽しみを取るな。』ってご機嫌斜めになっちゃったらしい。

    旦那は育児よりも家事に参加してくれて
    休みの日の片付けお昼ご飯夜ご飯は旦那担当。
    私が邪魔にならないよう子供連れて公園へって感じだった。お風呂は入れてくれたけどオムツは替えてくれなかったなぁ。女の子っていうのもあると思うけど。

    • 1
    • 22/03/25 08:39:25

    母乳以外ほぼ何でも。

    フルタイム共働きで、臨時休校、休園、学級閉鎖、子どもの発熱で休みも取ってくれるし病院も連れて行ってくれる。

    • 1
    • 22/03/25 08:37:13

    お風呂、おむつ替えは当たり前だけど、今は私が朝早い時は旦那が朝ごはん作り、私が仕事遅い時は旦那が学童お迎え、習い事の送迎、子どもの宿題をみる、夕食の買い物、夕食作り、後片付け、掃除洗濯、子どもの明日の用意チェック。PTAは主に私だけど旗当番くらいなら代わってやってくれる。
    つまりほぼ全部。その時家にいる方がやってる。

    • 1
    • 22/03/25 08:36:06

    >>62
    旦那に育児やらせる主は鬼と言われたから笑

    • 0
    • 22/03/25 08:35:23

    一通りやってくれた。
    共働きだったけど、子どもの体調不良で仕事を早退するのはいつも私なことがたまに何で?と思っていた。

    今自分もそこそこの立場になって、女性が多い部署だけど、せめて子どもの件で早退する部下を笑顔で快く送り出そうと心に決めているし、
    ほかの部下からも不満の出ない環境づくりを日々模索しているつもり。

    • 1
    • 62
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/25 08:31:42

    >>57
    安心?

    • 0
    • 61
    • ポメラニアン
    • 22/03/25 08:30:47

    お風呂とオムツとかは当たり前だと思ってたけど、離乳食後期から子供の夕飯をお子さまランチ風に作った時はスゴいなって思った。
    息子が産まれてからは、バリカンもしてくれて助かってます。

    してくれないのはPTA関係と受験校めぐり

    • 1
    • 22/03/25 08:28:41

    妊娠が分かってから、旦那は仕事の合間に栄養士の資格取ったよ。
    作るのは私だけど、レバーか、ほうれん草、ひじき、プルーンのどれかは出してねって。
    生まれたらお風呂やオムツ
    夜中のミルクもいそいそとやって実家に帰らなくても大丈夫だったねと母親と話して笑っていたわ。
    二人目は実家に帰らず旦那に丸投げしたけど仕事と育児良くやったよ。

    大きくなった今も子供達が可愛くて仕方ないみたい。

    • 1
    • 22/03/25 08:24:34

    全て。ミルク、おむつ、お風呂、遊びなどなど。
    自称ではなくホントのイクメンな現在アラフィフジジイ。

    • 2
    • 22/03/25 08:24:18

    外出時の抱っこ(子守り)は、旦那担当。
    理由は、私が体力ないからw

    • 1
    • 22/03/25 08:22:43

    全くやらないって意見もあるけどなにかしらはやってくれる旦那さんの方が多くて安心した。

    • 2
    • 22/03/25 08:07:36

    母乳あげるの以外は全て
    産前産後に育休もとってくれた

    • 2
    • 55
    • ワンコイン
    • 22/03/25 08:06:22

    元旦那だけど、全くしなかった

    • 1
    • 22/03/25 08:03:54

    離乳食作り以外全て

    • 1
    • 53
    • オシキャット
    • 22/03/25 08:03:24

    言えばほとんど助けてくれる。

    • 1
    • 22/03/25 07:58:52

    全くしない。お金渡してる=育児だと思ってるよ。もうすぐ離婚するよ。

    • 2
    • 22/03/25 07:58:50

    なんでもやってたな。
    私もやらせてた。ウンチのおむつ交換もはじめはできないって言ってたけどできないわけがないとやらせた。
    私が里帰り出産しなかったからはじめから育児に色々巻き込んできたからだと思う。

    • 1
    • 50
    • こんばんワン
    • 22/03/25 07:56:47

    全て、私よりしてるかも。

    • 2
    • 49
    • こんばんワン
    • 22/03/25 07:56:41

    全て、私よりしてるかも。

    • 0
    • 48
    • ダックスフンド
    • 22/03/25 07:53:02

    しないよ。全く。
    だから私も老後何もしてあげる気はない。

    • 4
    • 47
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/25 07:47:12

    >>19
    最後の2行で笑ってしまった

    • 3
    • 22/03/25 07:38:06

    お風呂もオムツ交換も普通にやってたし割と積極的に子どもと関わってた。
    出来なかったのは深夜のミルクくらい。
    夜は俺がやるから寝てて良いよって言ってくれたけどあげられたのは初日だけ。
    二回目以降は子どもが泣き叫んでも起きれなくて結局私がおっぱいあげてた。
    外で朝早くから夜遅くまで働いてたし深夜のミルクは無理だろうなとは思ってたし気持ちだけでも嬉しかったのを覚えてる。

    • 1
    • 45
    • マルチーズ
    • 22/03/25 07:35:23

    別れた旦那だけど「俺はオムツ替えもお風呂も一緒に入ったことない!」って自慢のように言ってて別れを確信したよ。
    せめて恥ずかしそうに言ってくれよ

    • 2
    • 22/03/25 07:34:07

    家に居る時は何でもしてくれてたよ。
    夜の授乳も。
    ただ、週に2日ぐらいしか居ないけどね。

    • 1
    • 43
    • スノーシュー
    • 22/03/25 07:31:13

    家事育児なんでもやるから子供達パパにべったり。仕事から帰ってきたら毎日お祭り騒ぎだ。

    • 2
    • 42
    • ワンコイン
    • 22/03/25 07:29:55

    子供2人とも新生児からお風呂は必ず毎日。
    平日できる育児はそれくらいだから。

    • 1
    • 41
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/25 07:28:38

    4人いるけど、徐々に。
    最初から比較的やる方だった。

    • 1
    • 40
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/25 07:26:12

    うちは、なんでもやってくれてたなー。
    全然期待してなかったから、ビックリだった。

    • 1
    • 22/03/25 07:21:43
    • 1
    • 38
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/25 07:21:34

    オムツ替え、ミルク、離乳食(作るのは私で、あげるだけ)、お風呂、寝かしつけ等できる事は全てやってくれてるよ。
    土日は上記ほぼ全て夫がやってくれるから私は家事に専念できる。
    平日は朝仕事行く前にオムツ替えと全身のスキンケアと着替えまでやってくれるし、夕方早めに帰ってこれた時は離乳食あげてその後お風呂→寝かしつけまでやってくれる。
    夫本人は全く苦に感じてないみたいで、子供のお世話が好きなんだと思う。

    • 1
    • 37
    • スフィンクス
    • 22/03/25 07:18:39

    小さい頃?
    お風呂 たまに
    おむつ 私がいなかったとき
    激務だったからほぼワンオペ

    • 1
    • 36
    • バーミーズ
    • 22/03/25 07:17:00

    すごくしてる
    なんでも一人でできるってしないでふたりでしないと出来ないように仕向けた

    • 1
    • 35
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/25 07:15:45

    母乳以外全部。

    • 1
    • 34
    • 日本テリア
    • 22/03/25 07:15:09

    都合のいいことしかやらなかった。
    オムツ替えもうんちの時はしなかったし
    親戚とか友達とか人が集まる時だけイクメンきどり。

    • 3
    • 22/03/25 07:12:34

    育児したくて仕方ない感じ。
    保育士や教員になったら良かったのにって思うくらい遊び方も上手。
    私にガンガン稼げる力さえあれば逆転したいよ。
    家事も何でも出来るしね。

    • 1
    • 22/03/25 06:26:09

    でもさ、きっとこれ逆だったら「私は遅くまで仕事してるのに旦那は寝かしつけやお風呂入れさせたりちょっとはやれって言ってくる!こっちは忙しいのにそんなに余裕ない!」とか言いそうだよね(笑)

    • 2
    • 31
    • ボーダーコリー
    • 22/03/25 06:20:23

    それぞれ家庭の事情が違うか何が正解とかない
    どんなやり方でも役割分担でも夫婦で互いに納得していればいいのでは?
    不満があばそこは二人が納得いくまで話し合うしかないよね
    そういう家庭は相手を思いやる気持ち思い出せば建て直せるかもね

    • 5
    • 30
    • こんばんワン
    • 22/03/25 06:13:11

    2人居るんだけど、1人目は生後3ヶ月まで育休取って、ミルク・沐浴・オムツ替え・着替え・家事全般一緒にやってくれたよ。
    2人目は1年育休取ってくれて、下の子のお世話ももちろん、上の子の遊び相手やメンタルケアを沢山してくれた。
    もう私以上にちゃんとした親だと思う。有難い。

    • 1
    • 29
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/25 06:08:49

    何もしない、仕事優先にしてもらいたいからやってもらおうとも思ってない。
    休みの日に遊んでくれればいいと思ってる。

    • 2
    • 28
    • メインクーン
    • 22/03/25 06:08:32

    やってないやってない
    今のお父さんは必然的にやってるよね
    抱っこ紐してるの普通に見かける

    恥ずかしいとか男が育児なんて、ってまだ思ってる人よ。バカみたいだよね。呆

    思い出したらイライラしてきた。笑笑

    • 4
    • 27
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/25 05:56:48

    全くしなかったよ。
    やっても月イチレベル

    • 2
    • 22/03/25 05:44:09

    育児参加って言葉が嫌い。
    今って旦那に押し付ける?(平等求める?)育児だよね。
    やれるほうがやればいいのに。

    こんなのただのコミュニケーション不足じゃん

    • 3
    • 22/03/25 05:39:43

    忙しくて不在がちだったけど出来る事は何でもやってくれたよ。頼る人がいなくて私も大変だったけど、本当に少しでも私に楽させる為に動いてたし労ってくれたので、何とかやれてたよ…

    娘二人大きいけどお父さんの優しい所解って大好きだよ。

    • 1
    • 22/03/25 05:23:17

    >>22
    うちの虐待元旦那もそうだったよ
    親のまではいいお父さん演じてた

    • 1
    • 22/03/25 05:22:01

    何もしないよ
    子守頼んでも寝てたし
    自分だけご飯食べて子供には何もあげなかったよ
    暴言もすごかったし虐待してたよ
    もちろん離婚した

    • 3
    • 22/03/25 04:58:03

    気が向いた時と、実家に帰省した時など親の前ではやたらイクメン演じてた

    • 5
    • 21
    • ミックス(猫)
    • 22/03/25 04:54:45

    本当に何もしない旦那だったよ
    たまに風呂入れてオムツ変えるくらいだったんじゃないかな
    公園とか行っても何もしないし

    でもこの前こどもに「赤ちゃんの時は泣いてる時抱っこしてヨシヨシして寝かせてやったんだぞーおまえ喜んでたぞー」とか言ってたんだよね
    一度も寝かしつけなんてしたことないし泣き止まなかったらすぐキレてたのに
    記憶障害か何かあんのかな

    • 6
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ