宅墓って善し悪しだね

  • なんでも
  • ゴールデンレトリバー
  • 22/03/21 21:53:49

ネットでたまたま見た。
自宅の室内にお墓を作るからお墓参りも仏壇もなしでいいかもだけど、、、。
ただ、将来的に子供の代になったときに家の中にお骨あるって嫌かもだよね。
現実に将来的にお墓も骨も嫌になってもゴミに出すわけにはいかないからね。
私なら子供に負担にしたくないから宅墓したくないな。
やるなら散骨でいい。
流したらおしまい。
もしくは合祀墓地で一回ポッキリ払いおしまいのね?
どう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/21 23:04:03

    >>2
    骨も残さなくていいってずっと思ってた!
    実際にあるんだね。
    調べてみるわ。

    • 0
    • 4
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/21 22:50:02

    >>2
    そんなんあるんだ
    私もそれがいい

    • 1
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • コーギー
    • 22/03/21 22:48:21

    焼ききりっていって骨を残さない焼き方もあるよ。私はそれにしようと思ってるよー。ほねがあるから納骨や散骨が必要になるし、散骨もわりと高いよ。

    • 1
    • 1
    • スノーシュー
    • 22/03/21 22:07:06

    知らなくてこのトピで知った。
    将来的に…ってことでいうと、位牌も仏壇も子供には負担かもね。
    うちは田舎だからまだまだ昔ながらの墓地にお墓、仏壇、だよ。
    樹木葬や、散骨なんて斬新すぎて受け入れられないかも。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ