最近、犬のお散歩の時にすごく気になってるのだけど。(長文です、ごめんなさい)

  • なんでも
  • おまわりさん
  • 22/03/20 20:16:37

日が伸びて気候も良くなってお散歩が気持ちいい季節になってきました。
小型犬ですが一日に2回お散歩行きます。
夕方はちょっと遠くまで長いお散歩です。

ウンチすると必ずしゃがんできれいに始末して自宅に持ち帰ります。
しゃがんでウンチを拾っている時にうちの犬はリードを短くして私のそばでおとなしく突っ立ています。
「引っ張らないでね。ちょっと待っててね」と何度も声をかけながら。

でも、他の飼い主さん(ほとんどが初めましての飼い主さん)が一言も声もかけてくれずに私の背後からワンちゃんをうちの犬に近寄らせてくることが多いのです。
顔見知りのイヌ友さんたちは「こんにちはー。あ、ウンチね。先行くよー」と声をかけてくれます。

うちのイヌはもちろん本能的にそのワンちゃんの方に近づきたくて引っ張り、私はいつも後ろにしりもち付く感じになります。
すごく腹が立って思わず「近づけないで!」って言いそうなのをグッとこらえるんですが、皆さんのお散歩コースにも飼い主さん同士で「こんにちは」など挨拶せずに犬をむやみに近づけてくるマナー違反の飼い主さんいますか?

どうやって対処したらいいんだろう。
口頭でお願いしてもいいのかな。
声をかけてくれさえすれば勿論仲良く犬同士で挨拶させても全然かまわないんだけど。

ウンチ拾ってるんだな、って見て解らないのかな・・・・
色んな人がいるんだな、世の中。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/03/20 21:20:18

    地面に落とす前に手でキャッチしな

    • 0
    • 10
    • にゃんだフル
    • 22/03/20 21:00:08

    ママ友よりも面倒な「友」がこの世に存在したとは笑

    • 3
    • 9
    • おまわりさん
    • 22/03/20 20:58:07

    >>5
    家でするようになってる。
    お散歩は排泄目的で行くって考えてないからオシッコ・ウンチは家でするんだけど。
    どうしてもする時があるから迷惑かけないようにきれいに取ってるんだよ、しゃがんで。

    • 0
    • 22/03/20 20:45:48

    コミュ障なんじゃない、それかつんくみたいに声帯に難かかえてるのかもしれないと思ってみる

    • 1
    • 7
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/20 20:43:11

    めんどくさw

    • 4
    • 6
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/20 20:42:48

    オムツしとく

    • 1
    • 22/03/20 20:41:18

    その前にウンチを家でするように犬に躾しなよ

    • 3
    • 4
    • おまわりさん
    • 22/03/20 20:39:32

    >>3
    そうしようかなぁ・・・・

    • 0
    • 3
    • バーマン
    • 22/03/20 20:26:36

    背中に、近づかないで!ってデカく書いてある服でも着たら?

    • 1
    • 2
    • スノーシュー
    • 22/03/20 20:22:00

    何犬友ってめんどくさそー

    • 1
    • 1
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/20 20:20:38

    声掛けずに背後に立ってるなんて、犬関係なく怖い。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ