昔のドラえもんの歌、今聴くと涙が出るよね。特に2番の歌詞

  • なんでも
  • ターキッシュアンゴラ
  • 22/03/20 18:00:31

やりたいこと、行きたい場所、見つけたら
迷わないで、靴を履いて、出かけよう

大丈夫さ、1人じゃない、僕がいるから
キラキラ輝く宝物探そうよ

道に迷っても、泣かないでいいよ
秘密の道具で、助けてあげるよ

シャララララ



ドラえもんはママのことだったんだと思った

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37
    • ラガマフィン
    • 22/03/21 03:50:16

    これが昔なんだ。今はシャララララじゃないの?

    • 2
    • 22/03/21 03:34:06

    >>11
    どっちの気持ちも分かる。
    娘にドラえもん扱いされてる私。
    なかなかしんどいけど11さんの気持ちもわかる気がするよ。

    • 1
    • 35
    • トイプードル
    • 22/03/20 21:45:54

    >>5私もだよwシャラララの方は私のなかではむしろ最近の歌だよ(笑)

    • 3
    • 22/03/20 21:45:54

    >>7
    私も知ってるけど改めて見たらひどいww

    • 2
    • 33
    • ボーダーコリー
    • 22/03/20 21:22:39

    >>2
    同じく!笑
    ホンワカパッパ ホンワカパッパ のやつ2番泣けるんだー。と思って他のコメント見て爆笑したw

    • 5
    • 22/03/20 21:19:16

    この歌が昔なら私の知ってるドラえもんの歌は化石時代だな

    • 2
    • 22/03/20 21:07:20

    >>19 私もこれが心にしみる!

    • 1
    • 22/03/20 21:06:32

    >>7
    今日すごく嫌なことあって落ちてたんだけどこれ読んで笑ってしまった。なんか悩んでるのバカバカしくなった。ありがとう。

    • 3
    • 29
    • トイプードル
    • 22/03/20 21:06:11

    >>5
    私も(笑)
    今子供達がプライムビデオで毎日ドラえもんの映画見ててこっちの歌も聞くけど、1番も歌詞を見るといい歌だなって思う

    • 2
    • 28
    • シンガプーラ
    • 22/03/20 21:02:09

    >>19
    少年期だね。
    私もあの曲好き!
    主さんが言ってるやつは私にとっては新しい歌だった(笑)

    • 5
    • 22/03/20 21:01:34

    >>19
    劇中にもパピの星の人がギターで歌うところ、新映画ではどうするんだ?と思ってる。いい曲だよね~。

    • 1
    • 22/03/20 20:59:44

    >>7 やばいw
    声だして笑ってしまった

    • 2
    • 25
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/20 20:42:52

    >>7
    ある意味涙なしでは歌えないね。

    • 2
    • 22/03/20 20:42:07

    頭テカテカなんだ!
    ずっと頭デカデカって歌ってた。

    • 3
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • こんばんワン
    • 22/03/20 20:40:29

    映画の音楽も好き。

    夢の中では側にいて~優しく愛してくれるの~
    みたいな歌詞の映画の歌誰か知らない?

    それと武田鉄矢が歌ってたのも好き。

    • 3
    • 21
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/20 20:40:05

    夢をかなえてドラえもん はどの部分を聴いても泣ける。なんならイントロからヤバい。

    • 3
    • 22/03/20 20:40:02

    私の中では新しい方の歌だわ…

    • 7
    • 22/03/20 20:38:54

    昔のリトルスターウォーズの主題歌を武田鉄矢が歌ってたんだけど、知ってる?

    「あぁ僕はどうして大人になるんだろう」ってやつ。
    聴くと泣きたくなる。

    • 6
    • 22/03/20 20:36:40

    私はのび太の恐竜世代です。てへ

    • 2
    • 17
    • アビシニアン
    • 22/03/20 20:34:13

    昔っていうから、あったまてっかってーかのやつかと思った

    • 6
    • 22/03/20 20:33:58

    あー、今高校生の娘が保育園のお遊戯会で踊った曲だ!

    • 2
    • 22/03/20 20:24:46

    長年やってるアニメって時代を感じるよねー笑
    30.40代は同じ?50代から違うのかな?

    • 1
    • 22/03/20 20:24:15

    >>10
    ドラえもん音頭じゃないの?

    • 2
    • 22/03/20 20:24:03

    あ、たぶん私は時代が違う‥

    • 5
    • 12
    • アビシニアン
    • 22/03/20 20:22:10

    歌ってみたけどなんかうまく合わなかった。
    思ってた歌と違ったのね(笑)

    • 4
    • 22/03/20 20:20:46

    発達の希望の星、ドラえもん
    うちの親、心底嫌いだったみたい。私が発達だからwww

    • 1
    • 10
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/20 20:18:23

    初代は演歌調だったよね?

    • 2
    • 9
    • アメリカンカール
    • 22/03/20 20:16:45

    ドライモンは自分自身だったんだよ。
    お母さんだもん。

    • 1
    • 8
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/20 20:16:37

    >>7めっちゃ悪口じゃん!笑

    • 9
    • 7
    • アビシニアン
    • 22/03/20 20:03:10

    平成の昔か昭和の昔か
    年代出るねー
    ちなみに私は頭テカテカの方
    調べたら2番3番酷かった

    たんそくモタモタ おとはドカドカ
    それがどうした ぼくドラえもん
    よじげんポケット ちょいとさぐれば
    どんなもんだい ぼくドラえもん

    すがたブグフク おなかマルマル
    それがどうした ぼくドラえもん
    まるいあかはな ちょいときかせて
    どんなもんだい ぼくドラえもん

    • 18
    • 6
    • ダックスフンド
    • 22/03/20 19:57:47

    >>5 私もw

    • 4
    • 5
    • トイプードル
    • 22/03/20 19:52:56

    そっちかー!!、!
    私は、アンアンアンとってもだいすきドラえーもんの方だとおもったから、
    そんなに感動するっけ?って、思っちゃった(笑)

    • 23
    • 4
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/20 18:21:01

    2年生の子供が卒園発表会で歌ったけどめちゃくちゃ泣いたわー

    • 1
    • 3
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/20 18:10:34

    >>2私も。
    あったまテッカテーカ!の2番が涙出るほどってどんな歌詞だっけと思ったら最近の歌の方だった。

    • 7
    • 2
    • ペルシャ
    • 22/03/20 18:07:56

    一生懸命あったまてかてーかの2番思い出しながら開いたら全然違う歌だったわ

    • 11
    • 22/03/20 18:04:14

    トピタイ見てのぶ代さんのドラえもんの歌だと思ったわ…。

    まぁ、その歌もジーンと来るけど。

    • 17
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ