どうしても、向き不向きってありませんか?

  • なんでも
  • シャム
  • 22/03/20 14:07:33

私は昔柔道を習っていました、そして今、うちの子もまた、別の場所で柔道を習っています。
柔道に限らずなのですが、人間には向かない事もあります。 でも、向かない子の親御さんの中には先生に憎しみを覚えて、うちの子は頑張っているけど、嫌われていて嫌がらせをされるみたいに言いふらす人がいます。
でも、その子は頑張ってはいますが、身体能力的に恵まれていなくて、今のところは私も先生のご判断も分かるのです。

結局は向かないこの親御さんは散々かき回して、捨て台詞を吐いてやめていきました。

私もうちの子も普通の範囲で必死について行っているタイプですが、こういうことを見ると、今の自分を認めることが大切なのではと思います。

皆さんの周りにも、向かないだけならまだしも、憎しみに変わってしまう人っていましたか?

居た場合、どうすればいいと、思いましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ミックス(猫)
    • 22/03/20 14:33:03

    ボランティア価格で教えてる柔道教室に、野生児2人を入れて子守りをさせる人ならいるけど。

    • 0
    • 22/03/20 14:22:56

    私も経験ある。
    子供が同学年で仲良いから親も隣同士で見学してたけど横ですごい愚痴言われてた。
    うちの子だけ先生のあたりかたきついとかこんなこと言われたとか毎回毎回
    そうなんだーで流すしかないよね。

    たまに先生に聞こえるように言ってきて私まで同類って思われたくないからさすがに嫌だったけど。

    • 1
    • 22/03/20 14:17:58

    そんな常識無い人、会った時無いです。
    向いて無いかどうかでは無く、体力維持や習う姿勢が人生大事なのに。
    憎しみって頭悪過ぎでしょ。
    ろくな人に育たないし何やっても向いてないと
    人のせいにして最後はショボい稼げない大人になるだけ。

    • 0
    • 4
    • デボンレックス
    • 22/03/20 14:17:56

    別にどうしようもない。
    向き不向きはもちろんあるし、それに対してどう思うかっていうのも人それぞれだから仕方ない。

    • 0
    • 3
    • まっ犬ゆう
    • 22/03/20 14:16:55

    他人にはどうすることも出来ないよ
    自分を客観視できない人には外から何言っても伝わらないと思う

    • 2
    • 2
    • ベンガル
    • 22/03/20 14:14:20

    いなかったけど、
    習い事の中での事、余計な事はしないかな。
    しても仕方ないでしょ他人の事だし
    親友とかならなんとなく上手く話しするかもだけど

    • 0
    • 1
    • バーミーズ
    • 22/03/20 14:10:15

    自己完結してるのに聞いてどうすんの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ