ユニクロ制服?

  • なんでも
  • トイプードル
  • 22/03/18 08:00:26

ユニクロの既製品を制服に採用することを考えている高校があるとか。

「外部の人との見分けがつかなくなる」から制服はオーダーメイドで。って学校の言い分もわかるんだけど。ユニクロであるかどうかは別として、制服って既製品でもいいのでは、と思ってた。

一般的な「採寸してオーダーメイド」とまでしなくても、制服専門メーカーがある程度のサイズ展開をしておけば価格を抑えられるし、買い換えも比較的しやすいんじゃないかと思う。○オキとか、リクルートスーツだって既製品なんだしさ。
みなさんどう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/18 08:10:26

    既存トピにレスしたことあるけど、ここまでして「制服」にこだわる必要ある?て思った。似たような無地ならきっとわからないよね。それなら小学生でよく聞く標準服みたいに、基本パターンの色形ならメーカー問わず市販品OKでも良さそうなのに。

    制服!って根強い概念が邪魔してるというか、無駄に幅をきかせてる気がする。

    • 2
    • 4
    • トンキニーズ
    • 22/03/18 08:09:49

    でも仕事と同じで普段着と分けるから
    メリハリがつくし頭が切り替わるメリットもあるよ。

    • 1
    • 22/03/18 08:06:01

    トピあるよ。みなさんどう?じゃなくて検索しなよ。

    • 2
    • 22/03/18 08:05:02

    制服のない高校に行ってたから制服がいると思えない。制服みたいなのがいるなら、上は白いシャツ、下はクロか紺みたいなルールで持ってる服を着れたらよくない?

    • 4
    • 1
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/18 08:03:34

    トピあるよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ