11歳、おねしょ減ったけど紙パンツ毎日はきたがる

  • なんでも
  • にゃんだフル
  • 22/03/16 22:24:30

10歳の頃までは毎日のおねしょだったけど
1年前くらいから減りました
多くても週に一回くらいです

1カ月で紙パンツ3000円以上かかるので
もう辞めてほしいです
はかないで寝たら落ち着かないと言って毎日です
はかないで寝かせたら絶対に失敗するので仕方なく買ってます

おむつ母さんやそれを揶揄するコメントお控えください

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 264件) 前の50件 | 次の50件
    • 264
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/07/28 22:56:44

    その年でおねしょ?
    あり得ない

    • 1
    • 263

    ぴよぴよ

    • 22/04/15 22:48:28

    きもっ

    • 1
    • 22/04/14 21:54:45

    おむつは仕方なくても自分で身体洗いなよ

    • 0
    • 22/04/12 23:44:02

    >>257うちの子新6年生です
    夜尿症で毎日じゃないけどしてます
    紙オムツも大人用の使ってたんですか?
    試してみます

    あと起こしてくれる先生って保健の先生ですか?
    担任の先生だと理解があるか不安です

    • 0
    • 22/04/12 08:41:55

    >>249
    子供の成長とともにきつくなるので、一番大きいおむつの両脇は切って、上から下着のパンツをはかせずれないようにしました。昨日の投稿にも少し書きましたが、
    おむつの中には、さらに介護用の尿とりパッド(2.3回分)を敷きました。2回分だと150ml吸収してくれます。

    • 0
    • 22/04/12 01:34:58

    >>255
    私の中学2年生の息子は、毎晩おねしょしますし、一晩で何度もおねしょしますので、おむつから溢れ出しましてびしょびしょになりますことも多いです。
    小学生の間はおねしょしますことは普通のことですので、高学年でおねしょしますことは病気ではないと思います。

    • 1
    • 22/04/12 01:32:17

    抗利尿ホルモンがまだ足りないのでしょうかね。 ホルモンが十分出て、膀胱がもう少し貯められるようになるまで、夜間の水分を減らすしかないですかね。 本人が安心ならはかせてあげたいです。

    紙オムツの中に、介護用のパッドを重ねると、もう少し安くすみせんか?
    紙オムツは汚れなければ何回か使えますし、パッドは一枚20円しません。

    ちなみにうちの息子は12歳になりオネショ卒業しました。林間学校のときは薬を処方してもらいましたが、加えて、先生に協力してもらって夜中にトイレに起こしてもらいました。

    • 2
    • 256

    ぴよぴよ

    • 22/04/12 01:11:50

    高学年でまだおねしょ?
    どこか悪いんじゃないの?
    病院行った方がいいと思う。
    ウチには2人いるけど、5歳になった頃にはおねしょもお漏らしもしなくなったよ。

    • 2
    • 22/04/12 00:48:33

    >>249ムーニー使ってます

    • 0
    • 22/04/07 21:03:35

    中1まで同じことで悩んでた自分が何かお役に立てないかと思ったけど
    主さんの返事見てる限りとくに役に立てること何もなかった
    主さんもお子さんもそんな真剣に悩んでないよね
    ゆっくり経過みたらどうかな

    • 1
    • 22/04/07 21:03:24

    中1まで同じことで悩んでた自分が何かお役に立てないかと思ったけど
    主さんの返事見てる限りとくに役に立てること何もなかった
    主さんもお子さんもそんな真剣に悩んでないよね
    ゆっくり経過みたらどうかな

    • 0
    • 22/04/07 20:52:26

    >>248寝ぼけてたり体調悪くて仕方ないときだけだから

    • 0
    • 22/04/06 08:35:34

    >>249何歳?

    • 0
    • 22/04/04 09:38:47

    うちの息子も夜尿症で通院中です。
    そろそろオヤスミマンビックより大きいサイズが限界に近づいてきています。体重26キロです。
    夜尿症のお子さんたち、何のオムツ、サイズを使われてますか?

    • 0
    • 22/04/04 09:00:01

    小学生でおむつもお尻ふきも使うなんて聞いたことないけど

    • 2
    • 22/03/30 20:09:58

    >>246考えすぎじゃない?

    • 0
    • 22/03/30 01:57:22

    お風呂でおしっこする子は、おねしょするようになるよ。子供だけじゃなくて大人も歳を取ると危険なんだけど
    お風呂とお布団って同じような気持ち良さがあるから勘違いしてしちゃうんだって。
    もししてるなら、まずやめさせたほうがいいよ。

    • 2
    • 22/03/30 01:52:45

    まあツイにはオムツ女子もうじゃうじゃいるからね、、

    • 0
    • 244

    ぴよぴよ

    • 22/03/30 00:47:37

    >>241
    私の中学1年生の息子は、おむつがびしょびしょになっていましても、気持ち悪いということも思ってくれず、いつまでもそのままで過ごしますし、まだ一人でおむつを脱ぎましたり拭いたりすることも出来ませんので、私がおむつを脱がしまして拭いてあげています。

    • 0
    • 22/03/29 21:11:31

    >>240寝ぼけてる時もあるのでそういう姿勢です
    トイトレはとっくにしましたけど

    • 0
    • 241
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/27 22:54:45

    おねしょしてる子ってみんな自分で拭かないの?

    • 1
    • 22/03/27 09:06:32

    仰向けに寝かせて足広げてお尻拭きで拭いてるの?
    11歳ならそんなことしないよ
    トイトレしてないからそうなるんでしょ

    • 0
    • 239
    • ミックス(犬)
    • 22/03/26 22:47:55

    >>237
    めんどくさくてそのまま…はありそうですね
    うちの子は一度寝たら朝まで起きないタイプなので起こすのが段々億劫になってました

    • 0
    • 238
    • ミックス(犬)
    • 22/03/26 22:43:45

    >>236
    6歳半くらいまで使っていました
    普通のオムツ(big)では小さくなってしまって…
    卒園してすぐ夜尿症外来に行き始めたのでそこからは使わなくなりました

    • 0
    • 237
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/26 22:34:39

    >>235うちもそれ使ったことあります
    でも落ち着かないみたいで
    もしかしてトイレ行くの面倒な時にそのまましてるんじゃないかなとも思うときあります

    • 0
    • 236
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/26 22:20:23

    >>235何歳で使ってたんですか?
    うちの子もう手遅れかも。。。

    • 0
    • 235
    • ミックス(犬)
    • 22/03/26 21:48:59

    >>233
    レス先を間違えました…

    トレーニングパッドというやつですね
    布パンツに貼るタイプです
    ずっとオムツをしていると、逆にオムツ=おねしょに繋がってしまっておねしょスイッチが入ってしまう事もあるそうです
    なるべくオムツから離していくようにした方がいいかもしれません…

    • 0
    • 234

    ぴよぴよ

    • 233
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/26 21:40:52

    >>231不快感あるオムツってどういうのですか?
    うちの子に試してみたいです

    • 0
    • 22/03/26 21:34:36

    子供が昔昼間の夜尿症だった時に泌尿器科の先生が言ってた。
    夜尿症は膀胱と脳の回路?がちゃんと繋がってない状態でその回路は思春期になるとしっかり繋がるって。男の子なら声変わりの時。
    おむつして気持ちよく眠れるならそれが良いよ、気長に過ごした方がいい。

    • 3
    • 231
    • ミックス(犬)
    • 22/03/26 21:33:20

    夜尿症外来ってご存知ですか?
    小児科でも治療してくれるたりするので、一度受診をお勧めします。
    私も子供のおねしょに悩んで、濡れると不快感があるオムツを使ったり夜中に起こしたり、手を替え品を替えやっていましたがなかなかうまく行かず…
    でも夜尿症外来を受診して、処方してもらった薬を飲み始めたらあっという間におねしょがなくなりました。
    一度受診してみてはいかがでしょう?

    • 1
    • 230
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/26 21:26:40

    >>228トイトレは関係ありません

    • 0
    • 22/03/26 18:52:32

    >>228夜尿症はトイトレ関係ないよ

    • 0
    • 228
    • アメリカンカール
    • 22/03/25 21:33:20

    んで、主は何を聞きたいの?止めて欲しいと言いながら、使わないと眠れないなら使い続けるしかないんじゃない?ちなみに下の子は何歳なの?おしりふき使うほど小さい子なの?それとも下の子もトイトレ出来てないとか?

    • 0
    • 22/03/25 21:11:43

    おしりふきで拭く理由なに?
    自分で拭けばいいのに

    • 0
    • 226
    • ロシアンブルー
    • 22/03/25 08:09:42

    >>221幼すぎでしょ
    おむつなんて普通しないよ

    • 2
    • 22/03/25 01:03:55

    シャワーくらいさっさと浴びればいいじゃん。
    おしり拭きって赤ちゃんみたいだね。
    大きいから匂いすごそう。

    • 2
    • 22/03/25 00:43:06

    >>209
    私も中学1年生の息子のおむつを交換します時は、おしりふきを使いまして拭いてあげています。

    • 0
    • 223
    • シャルトリュー
    • 22/03/24 22:18:14

    >>221うちも夜尿症だけど使うよ
    みんな使ってると思うよ

    • 0
    • 22/03/24 22:04:44

    >>213持たせました

    • 0
    • 22/03/24 22:03:13

    >>217学校に遅刻しそうな時とか体調悪いときだけです
    だから今日とかは使ってません
    おしりふき下の子に使うので買ってるからついでに使ってるだけです

    • 1
    • 220
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/24 18:48:13

    >>213うちの子も持たせたよ
    他に持ってきてる子いるみたいだけど

    • 1
    • 219
    • ミックス(猫)
    • 22/03/24 18:23:32

    >>217お尻ふき何でダメなの?

    • 0
    • 218
    • ダックスフンド
    • 22/03/24 13:28:48

    こればっかりは、本人の気持ち次第だからなぁ・・・
    私も、息子さんぐらいの時までおねしょしてたから、息子さんの気持ちはなんとなく分かる
    私の母も小児科に相談してたし(私自身、薬なんて飲んでも治らんと思ってた。医師が話を聞いてくれた訳でもないし)
    今思い返すと、当時の私は、なにか上手く言葉で表現できないモヤモヤ感を抱えてて、それがおねしょとして出てたのかな?と
    その時の記憶は曖昧で、あまり覚えてないのだけれど自分の中で気持ちの変化があって以来、おねしょはなくなったの
    息子さんの中で、何か変化がないとおねしょは治らないんじゃないかな?
    親が焦っても仕方がないよ
    最終的には息子さん次第だから

    • 0
    • 22/03/24 13:12:51

    女の子?男の子?
    シャワーとか自分で浴びれないの?
    お尻拭きってw
    小さな子供じゃないんだから

    • 1
    • 216
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/24 13:10:10

    まずは小児科の先生に相談

    • 0
    • 22/03/24 13:09:07

    布オムツにすれば?

    • 0
1件~50件 (全 264件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ