卒業式。障害児は参加しないでほしい!!

  • なんでも
  • メインクーン
  • 22/03/15 16:08:37

娘の中学には障害の子の学級があります。
証書を受け取る順番は普通級→障害級で、娘は普通級の一番最後でした。長らく待っていていよいよ娘の番だ!と思っていた矢先。
担任から名前を呼ばれたときに舞台脇にいた障害児が階段を登った

校長のいる演台の方に回って僕のはまだー なんて言ってた
その後式が一旦中断されたけど気分悪かったし、証書と一緒に筒につけるリボンをもらうはずだったのにその子がリボンを取ったせいでちょっとほつれていた。

娘の担任からも障害児の担任からも謝ってもらえなくて腹が立ってる。
そもそも人に迷惑をかける子は卒業式に参加しないでほしい
図で書くとこんな状況でした?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 495件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/21 13:32:02

    支援学級の担任が悪い
    先頭に並ぶ生徒の横についてて
    勝手な行動しないように見張る必要がある
    勝手に登る可能性の高い階段の下にも支援学級の先生がいなきゃ

    主さんイヤな思いしましたね
    支援学級の担任やその子供の保護者から謝罪がなかったのは
    びっくりですね
    多分その人たちにとってはそういうことは日常的なことで他人の気持ちに気づかないのかも
    人の邪魔をし人の物に手を出したのなら謝罪すべきなのに。

    障害児も卒業式に出る権利はあるけど
    健常児と同じ式に出るなら周りが気をつけてほしいよね
    階段の下や先頭の子供の横に先生数人いて監視しててほしいよね

    • 0
    • 494
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/21 13:19:56

    もともと障害児学級がある学校ということなので、
    邪魔した障害児が悪いというより、管理する保護者や教員が悪いと思う。
    そもそも障害児と関わりたくないなら私立に入れればいい。

    • 2
    • 22/03/17 23:02:04

    入学式も参加しないでね。
    迷惑だし臭いから。

    • 0
    • 22/03/17 15:25:09

    まだこのトピ消えないのね。

    • 5
    • 22/03/17 15:22:43

    担任も頑張ってきただろうに、最後の最後で辛いだろうに謝れって…
    まあ実際には言えなかった分ここに書いたんだよね?
    よく我慢したね偉いね
    もし言ってたら一番空気悪くするのは主になっちゃうもんね
    ここで書いて発散できたなら良かったよ

    • 1
    • 490
    • ターキッシュバン
    • 22/03/17 14:29:56

    >>340 辛いけど……実際にそういう考えの親御さんもいるから、仕方ないかも。邪魔しちゃうのは事実だし。

    愚痴になるけど……トラブル起こしても嫌な顔されるし、うまくできるようになれば、加配の先生がいることに、あの子だけ特別扱い!って陰口たたかれる。

    障害児だって、健常児と同じくらい練習や努力をして、やっとそのレベルなんだよね。スタートが違うから。
    真面目にやらなくて、その結果に繋がったわけじゃないと思う。

    開き直ってるって言われるから、絶対にリアルでは言わないけど。ひたすら謝るだけ。

    • 1
    • 22/03/16 23:26:29

    >>415
    皆さんではないですが思ってる方いますよ。
    支援学校に無理矢理行かせればよかった。とか。
    行事中も安心して見ていられないし、親は心を病む方も多いです。

    • 1
    • 22/03/16 22:33:24

    >>474

    障害児を産んだ害虫母親乙wwwwww

    • 0
    • 487
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/16 21:55:13

    >>431
    うわ。ひく

    • 1
    • 486
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/16 21:49:39

    障害児がいない学校へ行けばいいと思う。
    私立とか。

    • 8
    • 22/03/16 18:31:27

    >>60
    絶対いるよね
    うち、障害児が行事休まず行ったら数名の保護者に睨まれた。
    普通休みやろ図々しいと思われたみたい

    それでいて、ご迷惑なのでやめますと遠慮すると「それでいいんですか?最低ね」だって

    どうしたいのかな…。

    • 6
    • 22/03/16 18:16:02

    >>3
    すぐ人権が、、、とか言い出すのがわいて出るのよな。

    • 1
    • 22/03/16 16:23:18

    >>478

    そうなの?
    なんか昨日は変な手書きの登壇の図まで
    ついてたよ。

    • 7
    • 22/03/16 16:16:19

    同じ学校なら同じ権利は有すると思うから仕方ないよね

    • 5
    • 22/03/16 16:16:01

    >>475
    普通しないですよ。

    • 2
    • 480
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/16 16:08:11

    わたしが小学校の卒業式の時、式が始まる前からずっと終わるまで奇声あげてる子がいたわ…
    同じ卒業生じゃなくて、在校生側の子だったから、親はいない。
    仕方ないとはいえ、ちょっと泣けた。
    当時はビデオもそんな普及してなかったけど、撮ってる家はいくつかあったから、おそらく最初から最後まで奇声が入ってたと思う。

    • 4
    • 22/03/16 16:05:59

    >>476
    登壇してるんだから中断はするでしょ笑
    何事も無かったようにスルー出来ないじゃん。
    床叩いてたらしいし。

    クレームつけるならもう少しちゃんと読まなきゃ。ハートつけてるのも同じだけど。

    • 1
    • 478
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/16 16:02:41

    このエピソード、昔どこかの掲示板サイトで見た事があるんだよね。
    寝たきりの子の普通学級入学が話題になっていた時だと思う。

    • 3
    • 22/03/16 15:41:12

    >>475
    しませんよ…バカバカしい
    自分の子供が暴力振るわれたとかならだけどそれでもこんなスレ立てて関係ない人たちに愚痴ったって自分の気は晴れないでしょう
    確かに卒業式に対する思入れは人それぞれですから、気にするなとは言いませんけどね

    • 4
    • 476
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/16 15:18:20

    >>475
    障がいがある子より学校のやり方にたいしては苦情だすかも。
    こんなことで一時中断するようなことになるなんてどれだけシミュレーションが出来てなかったのか、また何故普通クラス支援クラスでわけるなら先に支援クラスからにしないのか、そもそもなぜ分けてるのかなど。
    その子は悪くはないもん。
    こんな対応しか出来ない学校側の問題。

    • 8
    • 22/03/16 15:14:13

    ここで主批判をしてる人だって、その状況になれば主と同じことしてそう。

    • 7
    • 22/03/16 15:11:17

    障害児と一緒の卒業式がイヤなら、主の子供が卒業式に出なければいい

    • 8
    • 22/03/16 14:56:13

    実話か釣りかわからないままだわ

    • 5
    • 472
    • デボンレックス
    • 22/03/16 14:03:36

    支援級の子も自分のクラスに入って名前順に受け取ってましたよ。
    参加しないでってその子は悪意があったわけではないのに。

    • 5
    • 471
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/16 13:55:07

    これは学校側の配慮不足

    そもそもハンデのある子たちは待つのが苦手なのだから、支援級→普通級の順で証書を渡せば良かったのに

    3年間見てきてら普通は予測出来るはずなのに

    • 4
    • 22/03/16 13:47:22

    これは学校側の対応が悪いね
    運が悪かったとしか

    • 2
    • 22/03/16 13:46:01

    そうなる事も想定して主の子が壇上降りてから名前呼ぶとか配慮があってもよかったとは思う

    • 2
    • 22/03/16 13:42:42

    態々伝えてくれてありがと。

    • 0
    • 22/03/16 13:41:45

    こちらも参加しませんので。

    • 0
    • 22/03/16 13:04:24

    主が学校を創り主が入学条件を創ればいいと思うよ。ガンバ!

    • 3
    • 22/03/16 12:54:08

    で?学校に言えば?

    • 2
    • 22/03/16 12:44:12

    >>463
    さりげなく、しれーっと障害児サゲしてるよね

    • 9
    • 22/03/16 12:38:26


    主の気持ちもあるけど障害児を持って生まれたんだからその子も被害者だよ。考える力も理解も出来ない子なんだから仕方ない。

    • 5
    • 22/03/16 11:28:17

    娘さんはその時のことどう思っているのかな。
    担任や障害児の担任から、謝罪が無いから腹が立っているとの事ですけど、謝罪があっても受け入れる感じがしないですけど。

    確かに卒業式中断で残念な気持ちになるけど、少しは障害の子を受け入れる気持ちもあっても良いかなと。

    長男の中学3年のクラスに支援学級の子も一緒でしたが、クラスの子は受け入れてたし卒業式後の打ち上げもクラス委員の子が電話して同じクラスなんだから参加してほしいと言って参加しました。
    親御さん、すごく感激してこのクラスで良かったと。ご両親で送り迎えして
    余計気を遣わせたかもしれませんが、クラス全員にお菓子とメッセージカード頂きました。写真もいっぱい撮ってたし。担任にLINEで送ってましたよ。

    成人式の後の同窓会も来ていて、懐かしかったと言ってました。

    子供の方が、親よりも心が広く過ごしていると思いますよ。

    • 10
    • 22/03/16 11:14:28

    >>86
    へ?
    アク禁すべきはトピ主ですよ
    自覚が無くて驚く

    • 3
    • 22/03/16 11:10:51

    >>445
    忘れてって…
    こんなトピあげる前に冷静になって欲しかった
    人としてどうなのと思うでしょ

    • 1
    • 459
    • デボンレックス
    • 22/03/16 10:49:07

    >>253私はいつも仕事で娘の行事に行く回数が少なかったです。
    休みを取り出席した卒業式です。

    普段から行事に行く回数が多かったのなら今回そんなに怒らなかったの?

    • 7
    • 22/03/16 10:44:13

    参加しないで欲しいって何様よ

    • 9
    • 22/03/16 10:05:36

    トピタイが悪いよ。同情できない。

    • 5
    • 22/03/16 10:02:26

    新しくこのトピ見た人は分からないと思うけど 主は詳しく図まで描いてたからねー。
    しれっと消してますけど。

    • 6
    • 22/03/16 09:53:14

    >>454
    主は徹頭徹尾、謝罪無い!ムキキーっ!
    ってなってたんだけど。
    謝罪があったって何時頃のレス?

    • 1
    • 22/03/16 09:51:27

    >>443
    数人の先生が謝罪して、リボンは新しい物と取り替えてもらってるよ
    昨日の主のコメに書いてあった

    • 1
    • 453
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/16 09:50:24

    これ釣りだよね?!
    陰湿な釣りはやめてください

    • 5
    • 22/03/16 09:50:16

    このトピ消えないね。

    • 4
    • 451
    • デボンレックス
    • 22/03/16 09:49:26

    さっき削除した方
    自分が気に入らないコメントだからってすぐに障害って言う人は世間からは頭がおかしいと思われてるんですよ。

    • 3
    • 450
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/16 09:39:13

    貴方みたいな親は最悪。
    親になるべき人じゃない。
    人間が普通レベルにいってない
    まだまだ未熟。
    読んでて気分悪くなった。
    想像力や共感力の欠如で
    自分が弱った時
    自分の身になにか起きた時
    その時にやっと人の気持ちや事情が理解できるんだろうね。

    お疲れ様です。


    • 10
    • 22/03/16 09:38:51

    >>256
    あなたが付けたトピタイを忘れましたか?
    全ての障害児に対して酷い事を書いていますけど、まさか自覚が無い?

    そして、事件と言う程の事ではありません。
    舞台の上に上がったお子さんよりも主、あなたの方が問題ですよ。
    このトピで複数の人を傷付けています。

    • 10
    • 22/03/16 09:38:42

    >>447
    何回コピペしてるのw

    お疲れ様

    • 0
    • 447

    ぴよぴよ

    • 446

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 495件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ