猫マスターさん。寝床がケージの上に定着した場合ケージを捨てるのは可哀想?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ペルシャ
    • 22/03/09 18:21:03

    猫は賢いからいつもの場所がなくなってもすぐ居心地の良い場所を見つけられるから大丈夫だよ

    • 1
    • 6
    • トンキニーズ
    • 22/03/09 18:19:15

    キャットタワーは必要だよ。早く買ってあげて。
    猫は広さじゃなくて高さの上下運動が必要なんだから。

    ケージはいらないんじゃないかな?
    あちこち、寝られるところを作ってあげるといいよ。ドーム型のベッドとか、ひざ掛けおいておいたりとか簡単なのでいいから数か所。
    そこしかないからケージで寝てるんじゃないのかな?

    • 0
    • 22/03/09 14:10:57

    ゲージも買ったけどうちのぬこは生後3ヶ月でケージの中で一度も寝なったな~
    閉じ込めると鳴いたり出てこようとしたし、
    家族の側にすぐ来て添い寝したり
    可哀想だからケージ捨てたわ
    ぬこ用のベッドと段ボールで部屋を作ったりしてあげてた。

    • 0
    • 4
    • アビシニアン
    • 22/03/09 14:04:05

    うちの猫、3歳だけどケージの上に布団敷いてるから寝てるよ。
    病気になった時に隔離出来る様に常に
    出してる。

    • 0
    • 3
    • バーミーズ
    • 22/03/09 12:43:55

    >>1>>2
    ありがとう
    寝床はケージしか定着してないんだよね…泣
    病気等は考えてなかった
    そのまま置いとくことにするね
    2人ともありがとう!

    • 0
    • 22/03/09 12:39:59

    うちは何個も寝床があるから1つくらい無くなってもなんの問題もないよ。本人の気分でいろいろな所で寝るし。

    • 0
    • 1
    • こんばんワン
    • 22/03/09 12:37:30

    落ち着く場所になってるならそのままがいいよ。
    ケージで寝る習慣は大事だし。
    お客さんがきたときとか業者が入るとき、将来病気をしたときもケージがあると便利だよ。
    キャットタワーを買っても気に入らなかったらそれまでだし。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ