短時間パートなのに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2571件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/08 07:49:46

    >>43これ言う人いるけど辞める気ないよね
    寂しがり屋なのか構ってちゃんなのかウンザリする

    • 7
    • 49
    • ワンコイン
    • 22/03/08 07:51:21

    >>43
    誰かに止められてるの?

    • 1
    • 50
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/08 08:22:00

    眠いし朝から疲れてるし行くまでが嫌だよね
    天気悪いし私も行きたくない

    • 6
    • 51
    • ターキッシュバン
    • 22/03/08 08:37:49

    >>48もう何回もやめてるから

    • 3
    • 52
    • ターキッシュバン
    • 22/03/08 08:38:00

    >>49止められてない

    • 1
    • 53
    • ターキッシュバン
    • 22/03/08 08:38:15

    >>50朝は体だるいよね

    • 1
    • 54
    • ボストンテリア
    • 22/03/08 08:39:09

    短パさんには本当に助けられてるよ、サポートしてもらって自分の仕事が捗ってる。だから休まないで仕事行ってきてほしい。

    • 3
    • 55
    • ターキッシュバン
    • 22/03/08 08:54:04

    >>54何のお仕事ですか?

    • 0
    • 56

    ぴよぴよ

    • 57

    ぴよぴよ

    • 58
    • スフィンクス
    • 22/03/08 09:05:51

    私も。
    今日もパートだ。
    行きたくないな。
    仕事覚えられないし。

    • 11
    • 22/03/08 09:55:29

    行くまでの用意が面倒。

    • 8
    • 60
    • メインクーン
    • 22/03/08 09:58:12

    毎日何十年も仕事してくれる旦那に感謝だね

    • 9
    • 61
    • ボストンテリア
    • 22/03/08 10:00:34

    >>55
    病棟勤務です。いろんな職種の短パさんいるけど、どの仕事でも助かってる。

    • 1
    • 62
    • ターキッシュバン
    • 22/03/08 13:39:38

    >>61病院勤務のとき正社員の方に助かると言われてました。病院勤務に戻りたいです

    • 2
    • 63
    • ターキッシュバン
    • 22/03/08 13:39:51

    >>60感謝感謝です

    • 2
    • 64
    • ターキッシュバン
    • 22/03/08 13:40:06

    >>58なんの仕事ですか??

    • 1
    • 22/03/08 17:00:49

    私楽しくてしょうがないよ。
    毎日働きたいし仕事してるともっと働きたいってなる。

    • 3
    • 66
    • ターキッシュバン
    • 22/03/08 17:17:08

    >>65素敵な職場に出会いましたね。羨ましいです。

    • 3
    • 22/03/08 17:19:39

    じゃやめたら?もともと不適合者なんだよ

    • 3
    • 68
    • ターキッシュバン
    • 22/03/08 17:21:14

    >>67じゃみんな、仕事行きたい!行きたいって思ってるのかな?

    • 8
    • 22/03/10 06:11:33

    行きたくない~

    • 5
    • 22/03/10 06:21:18

    パートなのに、社員と同じ仕事内容で責任が重すぎる。辞めようか悩んでる。
    他のパートさんは責任ある仕事任せてもらえなくて不満をこぼしてる。
    当たり障りない程度がいい。だから短時間パートナ にしてるんだって。

    • 18
    • 71
    • ターキッシュバン
    • 22/03/10 09:13:56

    今日も頑張る

    • 0
    • 72
    • ターキッシュバン
    • 22/03/10 09:14:04

    今日も頑張る

    • 2
    • 22/03/13 20:23:38

    明日からがんばろ

    • 1
    • 22/03/13 20:30:21

    みんな、お疲れ様!
    明日からまたがんばろ。
    辞めようって思って出勤して、なんとか1日やりすごして、また1日が終わるんだよな。
    その繰り返し。

    • 21
    • 22/03/13 20:50:47

    >>74すごくわかります。その繰り返しでやってきてます。

    • 4
    • 76
    • マルチーズ
    • 22/03/13 21:24:28

    主なんの仕事してるの?
    主婦で雇ってもらえる2時間半の短時間パートなんてあるんだね。
    私は平日みっちり7時間だよー。9時16時。
    また明日から5連勤が始まる…。
    土日も子供たちの相手で全然休めなかったから疲れた。

    • 0
    • 77
    • 日本テリア
    • 22/03/13 21:27:21

    >>76
    そんなところ探せばあるけどね。
    私の方が頑張ってる!って見下して聞こえるし専業叩きしてる人みたいで嫌な感じ。

    • 13
    • 78
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/13 21:28:48

    >>77
    まぁ正直要らないとは思うけどね。

    • 2
    • 79
    • ヒマラヤン
    • 22/03/13 21:28:56

    どこに行っても同じだしね。
    辞めてまた、
    一から新しい場所の方がヤダ

    • 4
    • 22/03/13 21:37:08

    >>78
    色んなお店にいる短時間パートの主婦が要らなかったら、生活成り立たないと思うよ

    • 6
    • 22/03/13 21:39:23

    決められてる「やらなくてはならないこと」は嫌になるよね。でもそこを辞めて他のやらなくてはならないことに行くことになってもまた同じことを思うのが人間よ。

    • 0
    • 22/03/13 22:14:15

    >>76歯医者の午前のみです

    • 0
    • 22/03/13 22:14:47

    >>77あなたは何の仕事して??る?

    • 0
    • 22/03/13 22:15:23

    >>81場所変えても一緒かな。

    • 2
    • 85
    • デボンレックス
    • 22/03/13 22:17:13

    仕事すること自体嫌なの?
    仕事内容や環境が嫌なの?
    後者なら辞めたら?
    そこで働きたい人はきっと他にもいるはず!

    • 2
    • 22/03/13 22:18:43

    辞めて家にいれば良いんじゃん。

    • 2
    • 22/03/13 22:19:41

    >>85上手く仕事できない私がいや

    • 4
    • 88
    • こんばんワン
    • 22/03/13 22:20:13

    私も求人サイト登録して毎日求人チェックばかりしてる。移りたいけど受かる保証もないし、とりあえず今のところで我慢していればお給料は入るし。パートだからなのかなー?辞めたいのは。

    • 4
    • 22/03/13 22:20:35

    たまには仮病。頑張り過ぎない

    • 3
    • 22/03/13 22:22:12

    >>88私も求人よくみてます。

    • 4
    • 22/03/13 22:23:34

    >>87 それなら、出来るようになるか、我慢するか、辞めるしかないよね。

    • 1
    • 22/03/13 22:24:22

    >>91できるようにやるしかないかなと思います

    • 0
    • 93
    • ラグドール
    • 22/03/13 22:25:15

    >>87
    じゃあ上手く出来るように頑張ろうよ。
    それか上手く出来る他の仕事探すとか。

    ただ愚痴りたいだけなら別にいいけど、本気で嫌なら何か行動おこさないと何も変わらないよ。

    • 1
    • 94
    • ロシアンブルー
    • 22/03/13 22:27:31

    子供生まれてからの仕事で当たりかあまりなかった気がする
    今までは本当に恵まれてたんだなって思う

    • 6
    • 22/03/13 22:28:12

    >>93自分でどう変わるかだな。。
    ここまで色々他の人も教えてもらってるから努力しないとな。

    • 0
    • 22/03/13 22:30:15

    わかる。
    週三、1日3時間しか働いてないのに。
    私多分社会人向いてない。
    社交性ゼロ人見知りコミュ障。

    • 13
    • 22/03/13 22:31:51

    歯科助手?辞めた方が楽になれるよ。
    私、歯科助手してたけどお局の嫌味とイジメで辞めた。先生も頼りにならないどころか、人間として変な人多いし。
    もしかして短時間なら衛生士かな?衛生士も気が強い人多いよね。
    とにかくあの仕事は患者が痛い、遅い、と言う所だから病む。

    • 1
1件~50件 (全 2571件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ