息子が悪いのは100も承知で。

  • なんでも
  • マイケル
  • 22/03/05 08:26:39

クラスのある女子の文房具を隠したり、
追い抜き様に突進したりを繰り返していた。

昨日、学校で誠心誠意謝ったんだけど、その時相手の子が、私もびっくりするくらいの冷たい声で
「意地悪なことして、何が楽しかったの?」と言いました。

息子は黙ってしまって。
しばらく沈黙が続いた後に、サイド
「ねえ、教えてよ」と言われて、息子は泣いてしまった。

なんて答えるのが正解だったんだろう。。。
ずっと女の子の言葉が頭の中でループします。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 289件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/06 12:08:21

    100どころか、100億悪いわボケが。きもい親子やの。

    • 7
    • 22/03/06 12:05:13

    相手の女の子もうちの子泣かせてヒドイ!
    っていう、被害者意識を見せないふりして前面に出してて気持ち悪い。
    いじめ加害者は、一生反省してろ!!

    • 8
    • 22/03/06 12:03:38

    どうしたらそんなことする子に育つのか興味あるわ、、

    正解なんてないんじゃない
    ただどういう頭の構造してんだよって
    思われてる

    • 4
    • 286
    • ミックス(犬)
    • 22/03/06 11:56:17

    何も答えなくていいからずっと謝罪だけしててください。

    • 8
    • 22/03/06 11:28:51

    女の子が、主が引くくらい冷たい声で聞いて驚くだけではなく先生もビックリしていたのに、女の子の親が何も言わず黙っていた事が納得出来なかったの?女の子の親が、注意せず何にも言わないから?
    そんな声で、聞いたら、ダメでしょう?
    もっと、優しい声でいいなさいと言って欲しかったの?じゃあ、主の息子は泣くだけで、イジメの理由を言わなかったのはありなの?

    • 4
    • 22/03/06 10:37:31

    なんて答えるのが正解かといえば
    ごめんなさい、もうやりません
    じゃない?謝り続けるしかないよ。

    女の子はずっと我慢してたんだから、そりゃ冷たい声もでるよ。一度謝ったぐらいで許すはずないし、許されると期待してたの?

    • 8
    • 22/03/06 10:30:23

    >>17

    私が主ならこの女の子と同じ気持ち
    我が子ながらに恥ずかしいし怒りを覚える
    なぜこんなことしたのか、、、


    ベタ?たけど息子君は好きだったの??

    • 2
    • 282
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/06 10:16:10

    前にセレクトの漫画であったよね。

    以前、自分の娘が同級生(女)をいじめていて、その場では謝った。
    数年後、学校の行事で学校を訪問して、他の同級生のお母さん達と談笑してたら、イジメ被害者の子の親が後から来て「ヘラヘラしてるな」と怒られた。
    加害者は一生笑ったらいけないの?ってヤツ。

    セレクトの漫画では、加害者母親の昔からの友人に話をしたら、経緯やその後の娘への対応などについてしっかり諭してくれて、加害者母自身も当時の自分の対応について見つめ直した・・・とか、セレクトでありがちなきれい事的な雰囲気で終わっていたけど、今回のトピの主もこんな感じなんでしょう。



    【主の心】
    謝ってるのに、先生も同じように言ってるのに、なのに許せないってどういうこと?
    心が狭すぎてビックリ。親娘して発達に問題あるんじゃない?
    こんなトラブルに巻き込まれて、うちの子かわいそうだわ。

    • 6
    • 281

    ぴよぴよ

    • 22/03/06 10:08:59

    >>261
    やめなきゃ発達障害あるよね、きっと。

    • 3
    • 22/03/06 08:55:14

    主の息子はその女子が好きだったんじゃない?
    好きな子には優しくしないとだめって教えておかないと

    • 1
    • 22/03/06 08:54:41

    息子弱くて草。
    正解は土下座じゃね?

    • 2
    • 22/03/06 08:52:07

    >>79
    いや、まともな父親なら仕事休んで女の子に謝る場所に立ち会うよ。
    やったのは、パパは許さないって言ってるだけだし。

    • 3
    • 22/03/06 08:27:49

    誠心誠意謝ったんだけど
    私もびっくりするくらいの冷たい声で
    先生が止めに入ったのも、相手の子の質問に、先生もびっくりしていたからだと思います。

    こう書いてることからも、主は仕方ないでしょ。謝ったんだからもういいでしょ。
    と思ってることがよくわかるね。
    そもそも、誠心誠意謝った?そんなの謝る方が言う言葉じゃないわ。

    • 12
    • 22/03/06 08:18:11

    その女の子は主の息子を一生許さないでいい
    主は女の子の言葉をずっとループで繰り返して苦しめばいい

    • 4
    • 22/03/06 08:12:25

    小学校に内申書がないと思う人が多いけど、代わるものがある。今回の事は記録され、学年またいでも申し送られる。
    相手の親も出てきているし、中学にも申し送られる。
    進学先が私立なら、転校うながしになります。

    当然、来年度はクラスは他害児とは別々にしてもらうように相手側は申し出てるだろう。
    皆の前でやっているだろうから、息子さんが何をやったかは隠せない。

    いじめってリスクが高いのにどうしてやるのでしょうか?


    被害者側の親御さん達に伝えたいです。

    14歳以下は、警察は逮捕できませんが相手のフルネームを伝えて相談は出来ます。記録に残してもらえます。
    加害者が14歳になってまだ過ちを起こす場合、その記録も参考になります。

    いじめ内容によっては、学校から児童を通報するケースもあります。学校がやらないなら親がしても良いです。

    他害児が押して転倒、打ち所が悪かったら、からかいだったとか泣いて謝るですみません。
    小学生でもやったことは償うべきです。

    小学生は、訴えられませんが親の方は損害賠償請求できます。大体示談(相手側が懇願)になりますが。お金ではなく誰が何をしたかをはっきりさせるためです。

    加害者にも未来があるので、更正のための協力なので、遠慮しないでやりましょう。

    • 6
    • 22/03/06 07:32:17

    他害児の親の心理が良くわかりました。

    加害者の息子さんは、
    嫌がらせ自覚して、さらに他害行為を楽しんでいた。
    自分が謝ったら許してもらえると決めつけていた
    親にも十分叱られたから加害者さえ許してくれたらこの件はおわりになると決めつけていた。でもならないから自分が不利な立場だと知って怯え出した。


    あなたも、
    息子が泣く=特別なこと、反省していると思い込み。
    息子同様謝ったら自動的に相手が許してくれると言う流れになると、勝手に思っていた。
    息子さんの他害行動に危機感なし。
    夫婦揃って、自己満足な説教以外に他害行為の対応をしていない。
    100%悪かったと言っているわりに、息子の他害したのは、相手の反応が薄かったからの冷たい声だの女の子に対しての非を探している。


    そこまで冷静な女の子が今まで、他害行動を甘んじて受けていたように思えません。
    嫌だとかやめるように言っても聞かなかったのは誰?

    反応が薄いと言うのは、息子さんが満足できるように、女の子が感情的に泣いたりわめいたりして嫌がらなかったからってことでしょうか?

    息子さんは、嫌がらせをしないと気がすまない。
    単なる同級生に憂さ晴らしをやってもいいと判断したおかしさがあるということになりますが、そこは気にしないのですか?

    気になる女の子にちょっかい出した程度なのにってどこか思っていませんか?

    続きます。

    • 6
    • 22/03/06 04:11:43

    いじめていていたのに一回泣いて謝ったから許してもらえるなんて思っていたの?親にも沢山怒られた?そんなのいじめていたんだから怒られて当たり前だよ。子供がいじめをやっていたら普通の考え方を持つ親なら怒るのが普通だと思うけど…
    その女の子は本当に嫌だったんだよ。
    一回、謝ったぐらいで許される訳ない。
    女の子の質問に対しての正解なんてある訳ないと思う。

    • 15
    • 22/03/06 03:45:36

    それくらい追い詰めてたて事わからないの?刺されなくてよかったね。

    • 8
    • 22/03/06 03:20:59

    たかだか一回誠心誠意()で謝ったくらいで、許されると思ったら大間違い。
    文房具、もちろん新品のもので弁償したよね??

    どうして意地悪されたか聞いてるのに答えないのクズな息子だな。

    自分の子供もプライベートゾーン触られたりしてたから、卒業式の時に親に謝罪申し込むよ。
    同じ中学になりそうだったから、受験させて違う学校に進学させるけど本当に許せない。

    • 11
    • 22/03/06 03:02:39

    >>259
    主親子が一番最悪なのは間違いないけど先生も偽善者っぽくて嫌だよね

    • 5
    • 22/03/06 01:08:39

    リアクションが薄いから、エスカレート?怖い。

    • 4
    • 267
    • おはヨークシャテリア
    • 22/03/06 00:59:15

    うちの娘、同じような嫌がらせを特定の男子にされて、登校拒否までなった。
    だからホント主の発言胸糞悪い。
    主の子の担任の許してあげたらどう?みたいなのも当事者だったら絶対許せない。
    された方からしたらその場しのぎの謝罪で許せる問題じゃないし、人によっては一生トラウマになる人だっているんだから。
    親子でカウンセリング受けてくださいよ、ホント。

    • 17
    • 22/03/06 00:40:58

    >>247
    確かにありそうだね。この話を美談にすり替えられてもね。だって、本心は悪いと思ってないでしょうからね。最後、綺麗にまとめてられてもね。ハァーって感じだね。

    • 5
    • 22/03/06 00:26:29

    「ごめんなさい」は簡単な一言。
    パパの言う通り行動で示すべきでしょ。

    なんて答えるのが正解だったのかは、聞かれたことに答えるのが正解だと思うけど。
    意地悪なことしてなにが楽しかったのか答えればいいんじゃないの?

    • 3
    • 22/03/05 22:35:11

    なんて答えるのが正解って、やってしまった理由を述べることとその謝罪、今後は絶対にやらないという意思を伝えることだと思うけど。

    好きだから気をひきたくて意地悪してしまった
    ムカつく女だからやってしまった
    特に理由はないがやってしまった

    なんらか言い様はあるでしょう。
    答えられないって、それこそ何で?
    やってしまった理由は有るんじゃないの?



    主は加害者として、原因について熟考しなきゃいけないと思うよ
    女の子の性格きつそうとか生意気とか、いじめられる側にも原因があるって考え方?

    • 9
    • 263
    • ミックス(犬)
    • 22/03/05 21:31:30

    >>262
    どこかと言えば再度 ねぇ教えてよってとこかな。答えられないのに追い討ち。性格きつそう。

    • 3
    • 22/03/05 21:28:56

    >>260
    え?何で、女の子が生意気なの?
    分からないだけど。

    • 10
    • 261
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/05 21:24:47

    なんて答えるのが正解だったって・・・

    これを機にいじわるを止めるだろうね。

    • 2
    • 260
    • ミックス(犬)
    • 22/03/05 21:22:00

    >>18
    小学だよね?
    2年生でその態度とても生意気なんだね。女の子

    • 3
    • 22/03/05 21:17:22

    >>247
    先生の一言ほんと余計だよね。
    許すか許さないかは女の子に委ねるべきだし、許さなかったとしてもそれは誰にも責められたくないと思う。
    こういうの許さないときに被害者が悪くなる風潮すごく腹が立つ。

    • 8
    • 22/03/05 20:54:17

    女の子側からしたら謝るなら最初からしないでよって思います。
    単純に。
    やられて嫌なことを、繰り返ししてこられる女の子の気持ちを息子さんにお母さん教えてあげてください。
    4年生ぐらいですか?
    うちの子のクラスでも男の子で同じような出来事が続いてます。寂しいから、注目してほしくて、かまってほしくてやってるんだろうとうちの子は言ってました。その子は、下の子が最近また増えて、お母さんにかまってもらえてないから寂しいのだろうと。周りへの意地悪、他害が学年が上がるにつれてひどくなってるそうです。  
    主さんの子が全く同じとは思いませんが、
    女の子の言葉より、息子さんの自身と向き合ってあげてください。

    • 6
    • 257
    • ボーダーコリー
    • 22/03/05 20:31:16

    息子が悪いって分かっててこの言い種!あなたは親として最低ね。意地悪された方は一生忘れないよ。冷たい言い方をされても仕方のないことをしたんだから。謝罪に答えなんてないよ。相手が納得するまで心から謝罪したら。

    • 9
    • 22/03/05 20:25:29

    やられた方は嫌だけど

    男の子って好きな子いじめるって昔からあるよね。
    それじゃなくて?

    • 1
    • 255
    • ミックス(犬)
    • 22/03/05 20:21:52

    >>254

    わざとでしょう。
    記事バージョンはともかく、マンガバージョンだと大体キレイゴト文句でエンディングじゃん。

    • 4
    • 22/03/05 20:08:57

    >>247
    セレクトの最後のオチが、なんか綺麗事や創作入っててモヤる

    • 2
    • 22/03/05 20:07:14

    >>252
    それだけのことをしたという自覚持たせる為でしょ。

    • 5
    • 22/03/05 20:04:49

    >>72
    旦那さんの言葉も何だか変。
    三年生の子に成長した姿を見せ続けろ
    ?だわ。
    パパは、許さないそとか
    何か ?だわ。

    • 4
    • 22/03/05 19:42:56

    相手の声が冷たいことにびっくりするって、
    「こんなことでそこまで冷たい声出す?」ってことだよね?
    自分の息子がそんなことをしていたことにまずびっくりした方がいい。

    私も加害者側(男児)の親です。(もちろん内容は違いますが)
    親として本当に本当に辛かった。人生でトップクラスに辛いことの一つだよ。でも相手の子が1番辛かったはずだから、親の知ることになって、謝るだけでなくそれなりのケジメをつける形になり、本当に辛かったけど、うちの子のためにはある意味では良かったのかなと思ってる。もちろんあってはダメだけど、このまま何事も無かったかのように息子が成長していたらと思うと少し怖いから。
    ここで息子がとんでもないことをしたんだと理解して、反省して進んでもらうことを祈る(もちろん私から息子にも何度も話をした)ことしか出来ない。彼の代わりに反省したり更生したりは私には出来ないから。
    私の時も相手の子もその親もすごく怒ってたけど、こちらは謝るしかできなかったよ。加害者なんだから。

    • 3
    • 22/03/05 19:28:45

    多少の発達障害あるんじゃないの?
    そんな子は周りは認識してて皆んな知ってるし
    後に悲惨な人生送ってる子多いよ

    • 4
    • 22/03/05 19:22:49

    >>246 そうそう
    どんなに謝られても全くスッキリしない
    今後のためにもいじめる側の頭の中が知りたいだけだよね
    理解できないもん

    • 5
    • 22/03/05 19:17:51

    あんたの息子がクズなだけ。
    ここの人たちに、女の子が意地悪だねーって言って欲しかったの?

    • 8
    • 22/03/05 19:16:27

    泣くくらいならするなよ。
    相手の子は、もっと泣きたかったはずだ。

    こういう、相手が嫌だと言うことを繰り返す子(人)って、育てられ方に問題があるのか、それともアスペなのか。

    さらに、先生の「ゆっくりでいいから許してあげられそうかな」って一番ダメじゃない?
    許さない子がいけないみたい。
    悪いのは、先に嫌がらせしていた主の子でしょ。




    そのうちコレもセレクトで取り上げられそう。
    まゆかさんの作画とかで。
    「私も今回のことで一つ成長できたと思います。これからは親子で周囲への思いやりを心がけていければな…・と思っています」で〆。

    • 17
    • 22/03/05 19:13:36

    謝罪はいらん
    泣いてないでさっさと理由言えよ

    って思っただろうね

    • 11
    • 245

    ぴよぴよ

    • 22/03/05 14:19:08

    何も考えずに突進したり、隠すのが当たり前になってた事が怖いよ。
    自分がされたらどう思うのか、嫌な事はしない!当たり前のことがわからないんだろうね。
    女の子の事思ったら、自分の子供が何も言えなくて泣くとかその場で頭くらい叩いてしまうかも。
    本当にごめん!もうしない!って言い切って欲しいわ。

    • 8
    • 22/03/05 14:12:07

    なかなか難しいよね。
    楽観的で悪気なく遊びの一環くらいに軽く考えてた主子にとっては意地悪と捉えられてると想像もしてなかっただろうからね。
    そういうところが良くない事を招いたんだけど、そのまま正直に想像してなかった意地悪だと思ってなかった、気がついてなかったとか言ってしまうと被害者には違う意味に聞こえちゃうだろうね。


    相手がどう感じるかよく考えずに、ふざけた行動した自分は間違ってました。軽はずみな行動はもうしません。何度も嫌な気持ちをさせちゃって迷惑かけてごめんなさい。どうか許して下さい。て答えてみたらどうかな。

    • 2
    • 22/03/05 13:54:30

    >>192
    今回のケースとはちょっと違うけど
    うちの学校の2年生も今いじめやなんやで揉めてるクラスがある。

    男の子がいじめられていると学校に訴えて、クラス会が2回程。アンケートは全クラス実施。

    女の子が意地悪なことを言うとか避けるとかそういう類のものらしいんだけど、クラス担任は弱いものいじめだと。

    だけど、元を辿れば
    女の子のスカートめくったり、専科の先生の胸を揉みに行ったり、女子トイレまで追っかけて行ったり
    問題行動の多い男の子。

    こういうケースもあるから
    いじめられた子も悪いんじゃないのってパターンは絶対にある。

    • 1
    • 241
    • ボストンテリア
    • 22/03/05 13:44:41

    それは息子だけが知っている。答えられない息子には 浅はかな行動を恥じろと女の子は思っているんじゃないですか?
    先方は一枚上手。勝てませんね。

    • 4
    • 22/03/05 13:12:31

    すごい賢い女の子だ
    しっかりしてるね
    くだらないいじめもスルーしてたけど、笑いながら嫌な事してくるのが本当になぜ?と思ったんだろうね

    先生の、ゆっくりでも許してあげて発言は謎
    そんなん先生が決める事じゃない

    • 19
1件~50件 (全 289件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ