妊娠前に戻りたい、子供を愛せない

  • 乳児・幼児
    • 84
    • ボストンテリア
      22/03/13 12:57:19

    妊娠前は、自分も3人兄妹だったこともあって当たり前に2人くらい産むもんだと思ってた。
    妊活して授かって幸せで、いざ産んで育ててみたら、一歳過ぎからコロナ禍が重なったこともプラスして完全に育児ノイローゼになった。支援センターも何もかも閉鎖したしね。子どもという生き物がそんなに好きじゃなかったことにも気づいて、そんな自分が受け入れ難かった。
    だから2人目欲しい夫と話し合って、悩みに悩んで2人目を作るのは諦めた。というか諦めてもらった。
    本当なら3歳までは家で…と思ってたけど早めに仕事復帰した。物理的に息子と離れて、そして会話の通じる大人と仕事をして、きちんと自分の稼ぎとしてのお給料を頂いて、たまに自分の欲しいものを買ったり。やっと息ができた気がした。
    世の中にはたくさんのお母さんがいるけど、みんながみんな、絵に描いたようなお母さんばかりではないよ。子どもにも個性があるように、大人にだってそれぞれ性格も向き不向きもある。

    どうやったら前向きになれるかって、例えばちょっと出掛けてリフレッシュしたとしても、使えるお金も少ないし…って罪悪感で楽しめない気がするから、まずは仕事復帰に向けて動き出すことが1番気持ち的にも楽になると思う。
    長くなってごめんなさいね。大丈夫、これだけ真剣に考えているということは、毒親ではないから。

    • 6
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ