どの程度の嫌なことあったらパート辞める?

  • なんでも
  • わさお
  • 22/03/03 12:47:30

メンタル弱くて、ちょっと嫌な態度取られただけて辞めたくなる。

忙しくしてる社員に締めの報告があって、
イライラしているのはわかるけど、
しなくちゃいけないことだし、
しないと後で困るから報告した。

案の定、イライラした態度で返事された。

こんな些細なことで辞めてたら
どこも続かないよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • おまわりさん
    • 22/03/03 14:31:02

    >>18
    私、それやられて速攻で辞めた。
    暴力はいかん!
    あとは「パートの癖にでしゃばるな!!」と言われて10年勤めたスーパー即退職した。

    • 3
    • 22/03/03 14:34:34

    まぁパートなら辞めてもいいんじゃない?
    私はバイトとかあんまり人間関係密になるの嫌で、短期ばっかりやってたし、長くなると辞めたくなったよ。

    正社員だとよほどじゃない限り辞めない。
    人間関係で問題あったら異動希望する。

    • 5
    • 22/03/03 14:43:28

    パートって自分から辞めさせるように仕向けてくるから嫌だ。
    会社は責任取りたくないんだろうな。
    私から辞めました!って言う人いるけど会社からしたらヨッシャ!ってなるらしい。

    • 4
    • 24
    • ヨーロピアン
    • 22/03/03 14:46:31

    確かに辞め癖は癖になるね。
    嫌な事から逃げてるし。
    でもまた仕事探すの面倒くさい。リア充ママは入ったらずっと辞めない楽しいって、、、

    なんか学生時代と同じ。暗くてブスで存在感がない私はすぐ嫌われていじわるされてクビコース

    • 3
    • 22/03/03 15:05:37

    私もメンタルは弱め。
    若い時は嫌ならすぐ辞めて次にいってたけど、40歳の今は割り切れるようになったかも。
    パート時間は外行きの顔して過ごし、帰宅したら仕事の事は考えずに好きなことしてストレス解消。

    • 2
    • 22/03/03 15:07:20

    >>25 同じく40歳。細かいことは受け流せるようになりたい。

    • 0
    • 22/03/03 15:13:12

    私は面倒だから余程なことなければ辞めない。次を探すのも、エントリーするのも面倒
    その間保育園や学童の届けを変更するのも面倒。
    2年前にやめたとこは、コロナで全国一斉休校になった時に、当時2年生の子を1日留守番させて仕事にこいと言われたのがキッカケ

    積もり積もったものがあっても辞めるに至らなかったのに「休校なんて会社の知ったことじゃない」の一言でプッツンした。

    • 1
    • 28
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/03 15:15:15

    責任、働き、ストレス等に賃金が見合わないと思ったら辞める

    • 6
    • 22/03/03 15:16:45

    >>26
    同じなんだ!
    なんか嬉しい。
    あとはさ、子供の学費にお金かかるから、辞めれないのもあるよ(笑)

    • 1
    • 22/03/03 23:27:47

    子供いて転職面倒、決まらないかもだし、
    みんな怒鳴られたりやな職場何年か頑張ったな。

    もう少し頑張れ。

    • 0
    • 31
    • マンチカン
    • 22/03/03 23:34:05

    どこ行っても嫌な事、人は居るからと諦めてる。私は、家から近いし仕事や人間関係は良いから我慢して働いてる。

    • 3
    • 22/03/03 23:55:02

    寝たら忘れるから、覚えてない、ほんとに。

    • 0
    • 22/03/03 23:59:27

    ちゃんと自分を見ててくれれば、そのミスは私じゃないってわかるのに
    出勤して顔見たとたんに注意されて反論の余地もなく風のようにどこかに行った女上司
    次の日にはやめますって言った
    まぁ、反論すれば良かったんだけど前々から上司に鬱憤溜まっててそれがとどめになって頭にくるの越してこの人の下ではもう働きたくないってなったからやめた

    • 1
    • 22/03/04 00:09:46

    実際にあったことだけど

    ・バイキン扱いされた時。
    給食調理で新入りとして入った時に。

    ・私用のまかないに故意に何か特別な何かが入れられていた時。
    (野菜の可食部じゃないのがわかったから。)

    • 3
    • 35
    • おまわりさん
    • 22/03/04 00:16:17

    前日に下痢嘔吐して体調悪かったけど休めなくて早退も出来なかった時は辞めたくなった。
    接客業だしコロナだったらって考えたら怖かった

    • 1
    • 36
    • まっ犬ゆう
    • 22/03/04 00:17:39

    嫌なこと、あったかな?忘れたわ。
    嫌なことがあったからやめたって経験がない。転居とか転職とか妊娠とか、やむを得ない理由だから円満退職しかしてない。

    もしかしたら主だったらやめるほど嫌なことだったかもしれない。ってことはあるけど。仕事上の注意をされたとか?それなら、私ならむしろ辞めたくない。できないままの自分を許したくないわ。
    まあ、許せる方が楽に生きられるのかもね。

    • 1
    • 37
    • サイベリアン
    • 22/03/04 00:25:51

    態度悪くても返事するだけマシだと思って
    もう少し頑張ってみたら続くかも
    態度悪い人間て何ももってない
    中身スッカラカンで
    みじめだよね

    • 1
    • 38

    ぴよぴよ

    • 39
    • 日本テリア
    • 22/03/04 00:30:01

    楽しいって思えなくなったら。

    • 3
    • 22/03/04 08:40:07

    みなさんコメントありがとう。
    鈍感なフリして今日もがんばってくるー

    • 1
    • 41
    • にゃんだフル
    • 22/03/04 09:47:21

    我慢の限界で、泣いてしまったら辞める。

    • 2
    • 42
    • ポメラニアン
    • 22/03/27 01:02:50

    もともと外で働くのが好きじゃないから、ある程度経って粗が見えてくると
    どの職場も辞めたくなる。
    まあ、お金は必要だから、それでも続けてるけど。

    でも、今、パートを辞めるために家で副業している。
    こっちである程度稼げるようになったら辞める。

    • 3
    • 22/03/27 01:05:37

    コスパが悪いと思ったらかなぁ

    • 2
    • 44
    • ボーダーコリー
    • 22/03/27 09:53:50

    ロッカーの鍵にいたずらされた時は
    辞めようと思った。
    陰で嫌がらせをする人の職場は
    誰も信用できない。
    まだ辞めてないけど。

    • 1
    • 45
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/27 09:56:50

    嫌な態度取られただけで辞めたくなるならどんな会社に入っても長続きしないと思う。内職が向いてるのでは? 

    • 0
    • 22/03/27 10:14:47

    嫌な態度取られたくらいじゃ辞めないな。
    今のパートで働き始めた頃はそんな感じだったよ。職業柄、気の強い人多いし。
    独身時代も同業種だったから、人間関係に関しては鍛えられたのもあるかな。
    主さん自身も書いてあるけど、そんなことで辞めてたらどこも続かないよ。

    • 0
    • 47
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/27 10:24:07

    私のパートにいるパートリーダーさんも入ったばかりの頃ベテランさんに嫌味言われて「こんな事言われる所で働けないので辞めます」って社長に言ったんだけど、社長から「そのベテランさんとはシフト被らないようにするから続けて欲しい」って言われて今や10年続いてるよ。
    このリーダーさんのお陰で私もストレスなく働けてる。
    辞めても次環境が良い職場に当たれば続くよ。
    どこも続かないって事はないよ。

    • 1
    • 22/03/27 10:26:41

    某コンビニで働いてたけど
    入店して初日にずーっと声荒らげて
    グチグチ言われ
    その次のシフトで制服がなくなってた
    なんかあのおばさんなんだったんだろう?
    てくらい今も思い出す

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ