【悲報】ロシアから輸入してるもの

  • なんでも
  • コーギー
  • 22/03/03 08:28:09

イクラが食べられなくなる…
カニもサーモンも…
小麦は世界輸出しているロシアが止まれば価格は暴騰
原油高騰はもちろん
天然ガスも高騰
それに伴う生産品全てが高騰
国内生産のあらゆる食糧品は更なる値上げ
輸送コストも更に高騰

大丈夫かな日本?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/13 01:21:15

    >>2
    >>3

    頭大丈夫?
    国産なんて割合で見たらすごい少ないんだから需要と供給のバランス崩れて値上がりするよ
    手に入らなくなると思う
    回転寿司でイクラもサーモンも食べられなくなるね…

    • 1
    • 22/03/13 01:10:48

    ガソリンすでに200円近くなってきてる。やばい。
    石油ファンヒーター使ってるし、洗濯物はお風呂のガスで乾かしてたし。

    変えないとね。

    ロシアが昔のソ連に取り戻そうと戦争を起こしてるんです。ロシアというより、ぷーちんが。
    誰かぷーちん暗殺して。。

    物価が上がるのは間違いない。

    • 1
    • 99
    • おはヨークシャテリア
    • 22/03/13 00:35:10

    ねえ教えてー
    そもそも、なぜ戦争してるの?
    今さらリアで聞けないww

    • 1
    • 98
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/13 00:31:22

    ノルウェーのサーモンが好きだから食べられなくなるのは嫌だな。チリのサーモンあんまり好きじゃないんだよな

    • 0
    • 97
    • ペキニーズ
    • 22/03/13 00:22:34

    >>85
    農薬使ってないの買えばいい。

    • 0
    • 96
    • ペキニーズ
    • 22/03/13 00:21:36

    サーモンはノルウェーしか食べてない。いくらも国産だよ?カニも北海道のがあるし。高騰してもいいから経済ダメージ与えてほしい。

    • 5
    • 95
    • マルチーズ
    • 22/03/13 00:18:52

    米さえあれば、何とかなるさ

    • 0
    • 22/03/13 00:14:47

    何だかなー
    もう平和ボケの時代も終わったな
    平成の時代に戻りたいわ。

    • 2
    • 93
    • スフィンクス
    • 22/03/13 00:10:22

    食べ物以外でロシアから輸入じゃないものにも影響でるよ。
    ただでさえコロナ禍で国際線減便されてて輸送コスト上がってたのに、
    ロシア近隣上空を飛行機が通過できないから遠回りして輸入することになって輸送費が爆上がり。

    • 2
    • 22/03/13 00:08:01

    >>85
    缶詰でも食べたりゃ良いじゃん。

    • 1
    • 91
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/13 00:07:04

    奥さん達が食べてらっしゃる北海道産いくらは
    ほとんどロシア200カイリ水域で漁をしているのよ。
    サケマス漁の交渉を毎年してる。

    • 1
    • 22/03/13 00:06:44

    ロシアへの制裁強化で家計負担 年7万1000円増 低所得者世帯は「消費税3%以上」の負担増
    だって。
    外食する家庭はもっと増えるね。
    仕入値が上がるから値上げまったなし。
    これ食べないから関係ないわーとか言ってるけど関係なく見えて関係あるからね。

    日本人は日本人のための値上げは反対しまくってずっとデフレだったのにウクライナの人の為に自分達大変になっても耐えれるんだからやっぱすごいよね。
    アメリカに白人至上主義植え付けられてるのかな。
    そんなアメリカは値上げの分、賃金も上げてるけど、日本は国民にただ耐えてくださいで納得できるんだもん。

    • 1
    • 22/03/13 00:06:05

    >>85あんたはアホか?無農薬野菜もあるだろ

    • 1
    • 88
    • ターキッシュバン
    • 22/03/13 00:05:21

    北海道だけどイクラ、鮭、カニは道内産もあるし、ただ高いけど。

    • 1
    • 22/03/13 00:03:14

    今のうちに海産物や明太子食べるしかない
    パンを食べずに米にしないとダメだね

    • 0
    • 86
    • ボーダーコリー
    • 22/03/12 23:57:05

    1家庭5、6万ぐらいの負担増みたいだね。
    それぐらいならウクライナの為に家計増えてもいいかな。

    • 2
    • 22/03/12 23:54:11

    >>76農薬まみれ

    • 0
    • 84
    • にゃんにゃん
    • 22/03/12 23:52:55

    パン屋で働いてるけど、店長が嘆いてた。
    去年から小麦粉や他の材料もものすごく上がってる。この戦争でまた小麦粉も他のも色々値上がりしたら値上げしないとなぁって。
    常連さんの顔を思い浮かべると値上げしたくないんだって。
    でもこのままだと利益も取れなくなってくるからって悩んでたわ。

    • 1
    • 22/03/12 23:36:59

    蕎麦もなんだね
    ロシアに蕎麦のイメージ無かったわ

    • 0
    • 22/03/12 23:36:02

    イクラ、カニ、サーモン
    どれも好きじゃないし無くても困らない。
    エネルギー系は困るね。
    いよいよになったら山の木伐採するしかないか。

    • 1
    • 22/03/12 23:34:38

    >>74
    天ぷら屋も油と小麦粉のダブルパンチだね。

    • 1
    • 22/03/12 23:33:24

    >>75
    そうなんだ。冷凍せずに直送出来るってこないだ言ってたのにね。ノルウェーがサーモンダメって事はサバもダメだね。鯖寿司にも打撃か。
    あーあ、やだな。

    • 0
    • 22/03/12 23:32:33

    >>72
    チリサーモンって抗生物質大量に入ってるんだよね

    • 1
    • 78
    • スフィンクス
    • 22/03/12 23:31:12

    しょうがないよ。
    貧困には大打撃だろうけど耐えるしかない。

    • 0
    • 22/03/12 23:29:15

    >>62
    福岡の有名店はやばいね
    スケソウダラは練り物にもなってたからそれも品薄になるのかな
    しかもロシア産はグレード良いから他国に代えると品質落とすかもだから食品工場大変だ

    • 0
    • 22/03/12 23:27:24

    野菜をメインに食べよう。身体にも環境にもええぞ。

    • 1
    • 75
    • ボーダーコリー
    • 22/03/12 23:26:57

    >>72
    ノルウェーは、もう日本にサーモン送れないかもって発表してるよ。

    • 3
    • 74
    • ボーダーコリー
    • 22/03/12 23:25:39

    パン屋やうどん屋、ケーキ屋も大変だよね。
    コンビニのパンやサンドイッチも値上げするって。

    • 3
    • 22/03/12 23:24:30

    >>67
    アンゴラの所、特産品何よ?

    • 0
    • 22/03/12 23:23:50

    >>66
    サーモンはチリかノルウェーだけど、影響あるかな。

    • 0
    • 22/03/12 23:22:14

    もうマジで勘弁してよ

    • 0
    • 70
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/12 23:20:46

    やばいね
    安く提供してる回転寿司なんかはロシア物無くなると争奪戦になるから値上げは間違いないね

    • 1
    • 69
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/12 23:14:36

    ウニも

    • 1
    • 68
    • ボーダーコリー
    • 22/03/12 23:13:57

    >>65
    原油も爆上がりするから、輸送費も高くなるよね。
    そうなったら、やっぱり値上がりじゃない?

    • 1
    • 67
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/12 23:09:08

    地産地消で、旬のものを食べるようにすれば良い。

    • 3
    • 66
    • マルチーズ
    • 22/03/12 23:07:49

    炙りサーモン食べれなくなるのか?

    • 0
    • 65
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/12 23:06:12

    イクラって捨ててる国多いらしいから、食べない国から輸入すれば安くなりそうなのにね。

    • 0
    • 22/03/12 23:04:28

    輸入大国だか仕方ないね。
    コロナで世界が大変な時にあのアホ大統領はなにしてるんだか。

    • 0
    • 63
    • アビシニアン
    • 22/03/12 23:02:06

    >>56
    誰かプーチン止められないの?酷いよ。

    • 3
    • 22/03/12 23:00:59

    明太子がキツい

    • 0
    • 22/03/12 22:59:34

    >>59
    あるよ。
    規模小さいし海外産の安さと量に押されてあまり流通しないだけで。
    海外産の代わりに出すには高級品になりすぎて日本で流通は厳しいだろうね。

    • 1
    • 60
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/12 22:49:13

    我慢する

    • 2
    • 22/03/12 22:39:58

    国産サーモンてないの?

    • 1
    • 22/03/12 22:36:58

    >>57
    原油価格また上昇したもんね、アメリカ本当に酷いよね、ウクライナにも嘘ついて。
    やりたい放題言って適当なことしても何の責任も問われない、プーチンが嫌うはずだわ。

    そしてアメリカもまた、自分と同じようなプーチンが嫌いで目障りなんでしょう。似たもの同士、お互いが気に入らないなら、無人島かどっかで全軍激突させて勝敗決めてきなさいよ。

    2国の喧嘩に常に巻き込まれて、周りは迷惑極まりない。何でも自分優位ではうまく行かないのよ、おじいちゃんにもなって大統領にまでなっても、それでもどちらもまだわからないのね。

    • 2
    • 22/03/12 22:18:08

    >>55
    増産検討するってアメリカの嘘
    サウジとUAEは増産要請は無視、それぞれの首脳はバイデンとの電話会談拒否してる始末

    • 0
    • 22/03/12 22:10:40

    ウクライナでは今も毎晩爆撃に怯えている。
    他国は軍を出してくれないし、子供まで犠牲になってると思ったら戦争終わるまで主があげたもの我慢できるよ。
    一刻も早く終わってほしい。

    • 16
    • 55
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/12 22:06:21

    日本って欧州に比べたらロシアからの輸入も輸出も少ないからあまり影響ないらしい。アメリカもあまり影響がない。
    原油はUAEの増産支持で2日くらい前に下落しなかった?

    • 2
    • 22/03/12 21:55:41

    あるもので何とかするしかないでしょ。

    • 5
    • 53
    • ボーダーコリー
    • 22/03/12 21:53:34

    >>49
    ノルウェーから日本にサーモン送れないかもってさ。

    • 0
    • 22/03/12 21:34:19

    >>48
    じゃあどうすればいいのよ、、、

    • 0
1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ