【悲報】ロシアから輸入してるもの (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/12 21:33:20

    サーモンもイクラもカニも食べなくても大丈夫。
    底辺国民の私は普段からそれらのものを食べ慣れてないから。

    • 5
    • 22/03/12 21:27:38

    >>49
    ウクライナとロシアが戦争してるせいで遠回りでしか輸送できなくてまずそこで値上がりするよね
    それに今までの1/10がなくなるってどこかにかなりの負担がいく
    数が足りなきゃ日本も値上げしていく

    ちなみに早速すし銚子丸がノルウェー産のサーモン販売停止にしたよ

    • 0
    • No.
    • 49
    • ミニチュアピンシャー

    • 22/03/12 21:23:09

    サーモンは、ほとんどがチリとノルウェーからだけど。。。

    • 0
    • 22/03/12 21:18:26

    >>47
    第一次世界大戦から第二次や2000年代にある戦争調べたらいいよ
    制裁がどれだけ無意味でむしろ酷い戦争になるだけだってこと

    こうやって世界は繰り返してる

    • 1
    • No.
    • 47
    • シャルトリュー

    • 22/03/12 20:59:40

    ウクライナの人たちの事を思えば物価上昇なんて我慢するからとことんロシアに制裁してほしい。

    • 19
    • No.
    • 46
    • スノーシュー

    • 22/03/12 20:58:02

    食べられなくても構わないけど関連企業で働いてる人には影響ありそうでそっちが心配。

    • 5
    • No.
    • 45
    • ターキッシュバン

    • 22/03/12 20:55:06

    >>40ロシアから輸入していた国が、ノルウェーに変更したら高騰すると思う。

    • 0
    • No.
    • 44
    • ミニチュアピンシャー

    • 22/03/12 19:59:08

    戦争が終わって平和になってくれれば食べられなくてもいい…

    • 24
    • No.
    • 43
    • アメリカンショートヘア

    • 22/03/12 19:58:13

    別にロシアのモノを食べなくても困らないけどさ
    物価ばっかり上がるのは困るよ~

    • 6
    • 22/03/03 13:13:09

    >>37
    今どき銀歯って珍しくない?

    • 6
    • No.
    • 41
    • スフィンクス

    • 22/03/03 09:56:33

    いつ終息するんだろ

    • 1
    • 22/03/03 09:54:10

    サーモンはノルウェーなのに?

    • 3
    • No.
    • 39
    • エジプシャンマウ

    • 22/03/03 09:48:44

    今からイクラ食べてくるわ

    • 0
    • No.
    • 38
    • ミックス(猫)

    • 22/03/03 09:46:35

    ダブルワークしようかな。

    • 0
    • No.
    • 37
    • ボンベイ

    • 22/03/03 09:38:38

    銀歯の材料もらしいよ

    • 0
    • No.
    • 36
    • ミックス(猫)

    • 22/03/03 09:20:14

    >>34
    べつに高くてもいいよ。
    食べなくてもいいし。

    • 3
    • No.
    • 35
    • ダックスフンド

    • 22/03/03 09:20:04

    価格高騰よりロシアや中国が攻め込んでくるほうが恐ろしい

    • 19
    • No.
    • 34
    • フレンチブルドッグ

    • 22/03/03 09:18:58

    >>33
    その北海道がわざわざロシアにお金払って漁してた分もなくなるから北海道産も減って取れたとしてもかなり高額になる
    拿捕される危険も高まるし

    • 1
    • No.
    • 33
    • ミックス(猫)

    • 22/03/03 09:15:07

    燃料は心配。
    食品はむしろロシア産避ける。食べなくても別にいい。
    高くても北海道のお取り寄せする。

    • 4
    • 22/03/03 09:12:49

    >>12
    ねーねーそれ今更じゃない?
    ガス値上げするだろうってのはみんなわかってるよ。ただでさえ今物価上がってるんだしさ。

    • 0
    • 31

    ぴよぴよ

    • 22/03/03 09:00:43

    >>27
    主にノルウェーだよね
    あとはチリだっけか

    • 5
    • No.
    • 29
    • マルチーズ

    • 22/03/03 08:55:29

    日本はロシアから天然ガスの輸入少しなのに、他の国が多いから大変な事になるって

    • 3
    • No.
    • 28
    • パピヨン

    • 22/03/03 08:55:16

    いくらは本物を食べてないから大丈夫
    回転ずしは偽物だよね

    • 5
    • 22/03/03 08:55:05

    イクラは好きじゃないからどーでもいい。
    サーモンは困る。
    でもサーモンってノルウェー産が殆どじゃないの?

    • 5
    • No.
    • 26
    • コーギー

    • 22/03/03 08:52:55

    電気代まで上がるんだね

    • 3
    • No.
    • 25
    • ダックスフンド

    • 22/03/03 08:52:43

    それより天然ガスの方が心配だけど?

    • 6
    • No.
    • 24
    • ダックスフンド

    • 22/03/03 08:51:59

    経済制裁加えてるのに、原油と天然ガスと石炭の輸入は止めていないって、止める権利はロシアにあるのにウケるよね

    • 5
    • No.
    • 23
    • こんにチワワ

    • 22/03/03 08:51:06

    >>22
    そうなんだ!ありがとう!!

    • 0
    • No.
    • 22
    • ダックスフンド

    • 22/03/03 08:50:33

    >>21
    前から決まってたよ

    • 1
    • No.
    • 21
    • こんにチワワ

    • 22/03/03 08:49:45

    ミスドも今月から値上がりしたけど、
    これは今回の小麦粉の件があったからなのかね?
    それとも前から決まってたのか?

    • 0
    • No.
    • 20
    • ダックスフンド

    • 22/03/03 08:43:42

    >>15
    北海道の鮭の漁獲量から計算しても、普通に北海道産のイクラなんて一割にも満たないし、すでに産地偽装は暗黙の了解だよ。

    • 4
    • No.
    • 19
    • アメリカンカール

    • 22/03/03 08:42:38

    >>14
    そうなの?
    回転寿司食べないからどっちでもいい。

    • 2
    • 22/03/03 08:42:15

    イクラっていくらするの

    • 0
    • No.
    • 17
    • コーギー

    • 22/03/03 08:41:43

    >>15
    アサリの生産地偽装知ってた?
    あんなのあさりだけじゃないからね

    • 0
    • No.
    • 16
    • にゃんだフル

    • 22/03/03 08:41:34

    ハイパーインフレ待ったなし。

    • 1
    • No.
    • 15
    • オシキャット

    • 22/03/03 08:40:26

    イクラは北海道産しか食べないから問題ない。
    カニもサーモンも可能な限り北海道産。
    外食産業が困るかもね。

    • 0
    • No.
    • 14
    • コーギー

    • 22/03/03 08:39:53

    >>11
    回転寿司はロシアの方が多いよ?

    • 1
    • No.
    • 13
    • おまわりさん

    • 22/03/03 08:39:30

    いくらは食べなくても困らないかな

    • 4
    • No.
    • 12
    • コーギー

    • 22/03/03 08:39:05

    安定的低価格の野菜はハウス栽培多くて燃料使うし、畑作だって機械使うのに燃料使うし、出来たもの包装するビニール類も燃料だし、輸送するトラックも燃料だし、めちゃくちゃ値上げすると思うよいろんなもの。
    そして一度上がった物はなかなか下がらないしね。

    • 3
    • No.
    • 11
    • アメリカンカール

    • 22/03/03 08:38:52

    サーモンは大丈夫でしょ。
    ロシア産買ったことない

    • 5
    • No.
    • 10
    • ゴールデンレトリバー

    • 22/03/03 08:38:37

    戦争がなくなるなら、食べられなくてもいい。
    食べたいけどね…

    • 22
    • No.
    • 9
    • おはヨークシャテリア

    • 22/03/03 08:38:10

    いくらは北海道で釣ってくるから大丈夫。

    • 1
    • No.
    • 8
    • ワンコイン

    • 22/03/03 08:38:03

    明太子もロシア多い?
    でもいいや…だってロシアだもん

    • 6
    • No.
    • 7
    • ヨークシャーテリア

    • 22/03/03 08:38:02

    いくら食べたことないから問題ない

    • 0
    • No.
    • 6
    • ミックス(犬)

    • 22/03/03 08:37:00

    いーよいーよ
    餅でもたべとこ

    • 11
    • No.
    • 5
    • コーギー

    • 22/03/03 08:35:50

    >>3
    イクラは7割輸入で半分はロシアからだよ?

    • 2
    • 22/03/03 08:35:00

    >>3
    日本って自産自消できるほど色んなもの豊富じゃないんだよ。
    その地域でしか出回ってないものも沢山。そこから遠く離れたところ住んでると探すのも大変。産地選ぶほども店頭並ばないこと多々

    • 8
    • No.
    • 3
    • トイプードル

    • 22/03/03 08:31:15

    カニもイクラもサーモンも日本でとれたの食べれば良くない?そんなにロシアからの輸入食品ばかり食べてるの?

    サーモンはノルウェーが美味しいよ。

    • 12
    • No.
    • 2
    • ミックス(猫)

    • 22/03/03 08:30:02

    ガスや小麦は心配だけど、
    イクラは北海道のが好き。

    • 5
51件~100件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ