佐川マンの奥方!出産したら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/06/08 12:00:10

    過去レス見たら皆さんもらってる額がバラバラなので少し気になりました(>_<)佐川保険から支給されるまでにも2ヶ月かかったとか二週間だとか色々聞きます(__;)

    • 0
    • 07/06/08 11:57:39

    うちも+1万3千円だったよ(・ε・ `)

    • 0
    • 12
    • 古とぴ
    • KDDI-HI38
    • 07/06/08 11:51:18

    回答有難うございます★給付金とは何でしょうか?保険証のしおりには付加金13000と記載されてたんです(>_<)
    ただ詳しくはのってなくて(__;)清和会からも出るんですか?

    • 0
    • 07/06/08 11:44:45

    今は35万の一時金と2万の給付金

    • 0
    • 10
    • ほ~ちきつけてぇ~(σ・∀・)σほ~ちきほ~ちき
    • KDDI-CA34
    • 07/06/08 11:22:34

    多分、一時金でしょう。 今は35万円ですけどね。

    • 0
    • 9
    • 古とぴ
    • KDDI-HI38
    • 07/06/08 11:10:20

    すみません(*u_u)こちらで言っている30万円とは出産一時金の事でしょうか(;_;)?佐川の妻なんですが出産をひかえてるので気になって・・・

    • 0
    • 8
    • 飛脚クン
    • N901iC
    • 06/01/10 11:30:35

    旦那サンが働いてる支店の運行管理の係長さんに言えば貰えるはずですよ。支社勤務なら総務課だったはずです。

    • 0
    • 7
    • りず
    • P900i
    • 06/01/10 10:35:31

    私は、出産一時金の用紙を会社に貰う際、一緒に申請書も渡されたので、事務に言えばいいと思いますよ。

    • 0
    • 6
    • KDDI-HI33
    • 06/01/10 09:49:07

    レスありがとうございます。
    30万は確実なんですね!!手続きは事務の方にでも用紙をもらえば良いのでしょうか?

    • 0
    • 5
    • 会社
    • KDDI-HI35
    • 06/01/10 09:17:10

    から祝い金出るの?羨ましい…

    • 0
    • 4
    • うん
    • KDDI-CA24
    • 06/01/10 05:46:12

    30万は確実。↓の方が言うとおり清和会や支社長からもお祝い金いただきました。

    • 0
    • 3
    • 飛脚クン
    • N901iC
    • 06/01/10 03:45:31

    一人目が315000円・二人目が310000円でした。30万は必ず貰えますよ!あとトピずれですが、お祝い金で清和会・支社長からも数万円頂けると思いますよ!

    • 0
    • 2
    • とっちゃん
    • N900i
    • 06/01/10 01:23:35

    三十万くらいだったような… はっきり覚えてなくてごめんネ。

    • 0
    • 1
    • えっと
    • KDDI-SN33
    • 06/01/10 01:21:20

    30+わずかに上乗せ。うちは326000円だった記憶が…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ