クレーマー扱いになると思う?

  • なんでも
  • ターキッシュバン
  • 22/02/28 20:50:09


さっきコンビニでコーヒーとお菓子を買ったんだけど  
     


無愛想な女の店員がレジ横の油物の掃除してて

ブレンドコーヒーSサイズでお願いしますといったら  

カップだけ渡してきてレシートも渡してこない
会計終わっても
終始無言でそのまま油物コーナーの掃除戻ったんだけど


コーヒーの紙コップやけに大きいなとは思ってて今
d払いで支払い履歴見たらLサイズの値段になってた      


コーヒーの値段じゃなくて明らかな態度に腹が立ってクレームつけたいんだけど
クレーマー扱いになるとおもう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/01 09:07:16

    無愛想で感じ悪かったって軸の話じゃなくて、こちらの注文に対して復唱するなどの応対がされなかった結果、ミスがあったって話をメインに話せばクレーマー扱いされにくそうな気がする。
    不快な感情をぶつけるんではなく、実際の被害を伝える感じで。

    • 2
    • 9
    • コラット
    • 22/03/01 09:03:07

    ローソン?

    • 0
    • 8
    • コラット
    • 22/02/28 22:36:41

    (*゚ω゚)ノ

    • 0
    • 7
    • ターキッシュバン
    • 22/02/28 22:35:25

    >>5
    本社に伝えてみる

    匿名で伝えるけどもうあそこの店はつかわない

    • 1
    • 6
    • ターキッシュバン
    • 22/02/28 22:34:37

    >>4
    その場で言いたいけど周りの目を気にしていなかった

    • 0
    • 22/02/28 21:49:48

    店員の接客態度へのクレームなら定型文が来るだろうけど、サイズ違いならまた違うかも。
    せこいかも知れないけど、私なら本社にクレームの問い合わせ入れるわ。

    • 2
    • 4
    • にゃんにゃん
    • 22/02/28 21:47:48

    終始無言の接客されてなぜその場で文句言わなかったの?後から言ってもすっきりしないし相手もなんとも思わないよ。

    • 1
    • 3
    • にゃんだフル
    • 22/02/28 21:02:12

    サイズ間違いで言えばならないと思う
    掃除に気を取られ過ぎじゃないですか?
    きちんとお客さんと向き合って欲しいって

    • 3
    • 2
    • ターキッシュバン
    • 22/02/28 20:59:44

    >>1 
    そうだよね   
    問い合わせしたところでだよね

    • 2
    • 1
    • こんばんワン
    • 22/02/28 20:52:56

    定型文しか返ってこないしスッキリはしないと思うよ

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ