生活レベルが落ちたと思われる人の特徴

  • なんでも
  • ビションフリーゼ
  • 22/02/28 00:25:38

ってなんですか?
我が家がそうなんだけど、周りから気を遣われたくなくて。。。
車が変わったとか、引っ越したとか大きい事柄じゃなくて、親と子どもの見た目雰囲気で。
ちなみに出来る範囲で、子ども達の服は新品ばかりだったけど、フリマアプリとかで綺麗目な中古品に変えた。
私はカラー頻度を抑えるべく髪色をトーンダウンさせて、カラーはリタッチのみにしました。
他にもあれば、教えて頂きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/02/28 01:11:21

    子供の服がサイズアウトでツンツルテン、靴がボロボロ、をしなければわからないと思う。親の見た目では、髪の毛の手入れくらいかな。

    • 1
    • 10
    • ビーグルンバ
    • 22/02/28 01:04:04

    みんなそんなに人のこと見てないよ?
    まず人の家の経済状況を気にすることないし。
    仮に生活レベルが落ちたな、と思われたとしても、それが事実なら仕方ないしね。
    いい機会だから自分の考え方を変えてみたらいいんじゃない?

    • 6
    • 22/02/28 01:03:38

    主は他人を見て
    いつも生活レベルが落ちたとか
    判定してたの?

    • 2
    • 22/02/28 01:02:42

    他人はわからないけど
    うちは私の服に気を遣わなくなったよ
    気づかれてるかはわからない

    • 0
    • 7
    • にゃんだフル
    • 22/02/28 01:01:50

    子どもの言動じゃない?
    親の発言や態度はすぐに伝播するよ

    • 2
    • 22/02/28 00:59:55

    自意識過剰

    • 3
    • 5
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/02/28 00:59:27

    そんな細かいこと気にしないなー。
    服が中古だとかなんてわからないし、髪色トーンダウンとかも白髪が増えたら白髪染めに切り替える人も多いし。

    マンションや戸建てに住んでたのが市営や安アパートに移ったとかじゃないと。

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • ダックスフンド
    • 22/02/28 00:48:21

    えー、そんなもんですか?
    本当に悩んでるから教えてほしいんだけどなぁ。

    • 0
    • 22/02/28 00:27:41

    主はいつも他人の目ばかり気にして
    見栄っ張りなんだね

    • 7
    • 1
    • トンキニーズ
    • 22/02/28 00:27:37

    生活レベル落ちたとか他人にそんな事感じた事ないや。だから大丈夫。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ