専業主婦の家事分担

  • なんでも
  • マンチカン
  • 22/02/27 18:30:07

専業主婦の家事分担・・・愚痴です。

私は子無しの専業主婦 46歳です。
重たい物を買いたいので夫に車を出して欲しいと頼みましたが、嫌だと言われました。
夫の言い分は
専業だから平日に時間がある。
車も自由に使えるのだから好きに使えば良い。
結婚する時に専業なら家事は分担しない。外で働かないなら家の事はきちんとする。
兼業なら分担する。と言う約束だった。
どうしても僕が必要な用件ならやる。つまり役所や銀行の手続き。
小遣いもきちんと渡している。5万

夫の言い分は正論です。

今日、一緒に行ったスーパーで夫の先輩一家に会いました。先輩夫婦は共働きで社内婚。夫も先輩の奥様を知っています。20代の頃は3人同じ部署で働いていたとの事。いつの間にか先輩と奥様が付き合っていたと。
先輩夫婦にはお子さんが一人います。保育園児です。奥様は時短勤務ですが、朝保育園にお子さんを預けて出勤し仕事して退勤してダッシュで保育園に迎えに行き連れて帰り、夕食の支度から洗濯をしています。
家事も分担しているそうです。買い出しは週に1回、
先輩さんの運転です。奥様は免許持っています。
先輩さんが奥様に休みの日ぐらいはゆっくりして欲しいと言う考えの方で食事は全て作られるそうです。
お子さんの世話もしていると。

先輩さんはうちは共働きで対等だから、自分にできる事は全部する。ぶっちゃけ言えば男ができないのは、母乳だけです。とさらっと言う。
奥様もそんな先輩の優しさに応える為にとてもキレイにしておられます。若くてかわいいお嫁さんです。

夫は○ちゃん(先輩の奥様)が若くてかわいいから先輩も頑張るんだよ。
いいなぁ。若くてかわいい嫁。
うちは・・・だ。
子無しの専業で腐る程時間あるのに、何の手入れもしない。

やっぱり嫁は若くてかわいい方が良いみたいですね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 36
    • なんだかな

    • 22/03/01 16:19:26

    暇すぎるから色々考えるんだよ
    働けば?

    • 0
    • No.
    • 35
    • サイベリアン

    • 22/03/01 13:23:02

    子どものいない専業さんを叩かせたいのね。。

    • 1
    • No.
    • 34
    • デボンレックス

    • 22/02/28 19:42:14

    なんか微妙に会話の噛み合わない感じが精神疾患を思わせる。ちょっとというか結構怖い。
    でも病院に行けと言っても行かないだろうな。
    もはや旦那逃げてー案件かもしれない。もしくは先輩の奥さん逃げてーか。

    • 1
    • No.
    • 33
    • デボンレックス

    • 22/02/28 19:42:03

    なんか微妙に会話の噛み合わない感じが精神疾患を思わせる。ちょっとというか結構怖い。
    でも病院に行けと言っても行かないだろうな。
    もはや旦那逃げてー案件かもしれない。もしくは先輩の奥さん逃げてーか。

    • 1
    • No.
    • 32
    • デボンレックス

    • 22/02/28 19:36:55

    主さんさ本当は専業じゃないでしょ

    専業叩かせたくて書いたでしょ

    何となくわかるんだよね。
    専業目線じゃないって言うか捏造感っていうか。

    たぶん共働きで疲れちゃったんじゃない?
    私も共働きだから気持ちはわかる。

    専業責めると逆にむなしくなるから、お給料でちょっと贅沢とかして憂さ晴らししたほうがいいよ!

    • 3
    • 22/02/28 19:02:21

    うちの旦那は、重い荷物持ってくれるよ。

    加藤茶みたいに、いつまでも若い女性が好きな男の人っているよね。キモッ。

    • 0
    • 22/02/28 18:57:30

    なんかなぁ。
    家事分担とかじゃなくて、一緒に買い物行ったりするのって楽しいけどね。
    そういう視点で出かけられないのって悲しいね。
    旦那さんは、夫婦をどういうものとしてみてるんだろう。
    仕事する人、家事する人のただの同居生活なのかな?
    一緒に料理したり、買い物いったり、洗濯物干したり…単なる家事としてじゃなく日常のイベントとして楽しいもんだけどね。

    • 1
    • No.
    • 29
    • ヒマラヤン

    • 22/02/28 18:47:25

    トピ文読んだけど、共働きとか専業とかあまり関係ない様な。旦那さんがどういう人かによって違うし、夫婦が合ってるかどうかじゃない?

    妻が専業でも自分の事は自分でして、育児を権利と考えてて、休日の家族や夫婦での買い物はお出掛け同様に楽しみの一つみたいな人もいるし。

    旦那さんが見た目を綺麗にしてるのが好きなのに、主さんが自分の外見に熱心じゃないと、当然旦那さんの気持ちも違ってくるし、理由を与えてしまうし、合ってないよね。色々な形の夫婦があっても良いと思うけど、合ってる事は大事だと思う。

    • 3
    • 22/02/28 18:15:19

    専業主婦高校生の子供1人が1人。
    家事は分担決めなくても一緒にしてくれるし
    買い物も一緒に出て重たいものは旦那が持ってくれる。

    旦那さんへの愚痴言うんじゃなく自分も身なり綺麗にしてみたりとか色々することしてみたらどうかな

    • 1
    • No.
    • 27
    • ペルシャ

    • 22/02/28 18:10:26

    主の場合専業兼業関係なくそんな旦那だからでしょ。きっと主旦那は主が働いても家事分担なんかしないよ。

    うちも専業だけどゴミ出し、重いもの持つ、高い所や排水溝や換気扇みたいな汚い所、駐輪場や屋上とか外の掃除は旦那がしてくれるし、私が生理とか体調悪い時はご飯作ってくれるし、たまに掃除も。車出して欲しいで断られた事なんかないもん。

    だからかな?トピ文の共働き夫婦を全然羨ましいとも思わないし、主夫婦みたいなのも嫌だわ。

    • 3
    • No.
    • 26
    • デボンレックス

    • 22/02/28 18:08:29

    お小遣いは何に使ってるのさ
    手入れすればいいじゃん

    • 0
    • No.
    • 25
    • バーマン

    • 22/02/28 18:02:39

    主はこの先もそんな旦那さんと生きていくの?

    • 2
    • No.
    • 24
    • ゴールデンレトリバー

    • 22/02/28 18:02:33

    >>20おっさんエロ小説でも書いてどこかに応募したら?笑

    • 5
    • 22/02/28 18:00:05

    >>8
    文章勉強して小説でも書いたら?

    • 4
    • No.
    • 22
    • マンチカン

    • 22/02/28 15:49:28

    なんだか読みにくいなー

    • 3
    • No.
    • 21
    • 猫の肉球

    • 22/02/28 14:47:38

    なんだ専業主婦叩きか、いつもの。
    専業主婦に恨みあるの?

    • 2
    • 22/02/28 12:53:54

    あまりにも酷い意見が多いので、友人にも聞いて見ました。

    すると友人も夫と同じ意見でした。
    専業で家事分担なんて甘え過ぎたよ。怠け者だよとまで言われました。
    社員でもパートでも働く奥様方はみんな家事して仕事してる。子どもがいたらプラス育児。介護してる人もいるよ。

    6年も専業してるのに、料理も上達しないって何?とも言われました。 
    私が作った料理の写真見せたら「餌?」「小学生の調理実習以下」とも言われました。友人は「料理は想像で作らない。レシピ通りに材料を揃えて作るを繰り返す」「食材見ただけで料理を作れるのはプロ。調理師免許持ってるからできるの。」とバッサリ。

    トドメには「もう、料理作るの辞めたら。スーパーのお惣菜買って皿に盛るだくにしたら。ご飯はパックのチン、お味噌汁はレトルトで。あ、そうなったら何もする事無いね。掃除はルンバ、洗濯物はドラム式、食器は食洗機あるし。もうあんた、お払い箱になるよ。」とグサッと刺されました。

    友人にまでボロカスに言われて、ますます先輩の奥様を恨みます。

    • 0
    • No.
    • 19
    • ゴールデンレトリバー

    • 22/02/28 08:41:31

    専業のふりしてるけど色々と設定に無理があるよ、おっさん。

    • 8
    • No.
    • 18
    • ヒマラヤン

    • 22/02/28 08:38:45

    なんだ男か

    • 6
    • 22/02/28 08:27:29

    義両親も両親も夫と同じ考えです。

    父からは「働かざる者食うべからず」と言われ、母からは「子無しは3年で去れと言われる家庭もまだあるのに離婚されないだけ有り難く思いなさい。結婚してすぐに不妊治療していれば一人ぐらい産めていたかも知れないのに」と言われました。

    義両親からは「乳児院から赤ちゃんを引き取って養子に迎えるのはどうか?」と言われましたよ。
    なんで他所様の子を育てないといけないのよ。
    バカにしないでって思います。

    でも先輩さん夫婦は結婚された時、奥様はまだ30代でした。だから妊娠できた。まして新婚旅行に行っていれば、子づくりエッチできるよ。だってその為の新婚旅行でしょ。俗に言う「中出し解禁」でしょ。

    結婚してすぐ妊娠って「ハネムーンベビー」でしょ
    40過ぎたおっさんが新婚旅行で中出し解禁になったからがんばって妊娠させたんでしょ。

    • 1
    • No.
    • 16
    • ペキニーズ

    • 22/02/27 22:20:41

    他所の家庭の営みまで詮索するの?
    自分の旦那が逆に言ったとしたらドン引きだわ。
    隣の芝生はよく見えてるだけだと思うよ。

    • 3
    • No.
    • 15
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/02/27 21:44:12

    夜の営みあるね、とか気持ち悪い!!!
    余計なことばっかり考えないようにもう外で働いたら?

    • 6
    • No.
    • 14
    • アビシニアン

    • 22/02/27 21:42:47

    先輩さん?の奥さんも言うほど若くはないんだし、主もおしゃれとか頑張りなよー

    • 9
    • No.
    • 13
    • ベンガル

    • 22/02/27 21:40:05

    >>8若くて可愛いって書いてあるから20代かと思ったら40歳か笑

    • 5
    • No.
    • 12
    • ビーグル

    • 22/02/27 21:36:29

    配送してもらったらいいだけ。

    • 7
    • No.
    • 11
    • フレンチブルドッグ

    • 22/02/27 21:36:12

    46歳で小梨だとこんなにも拗らせるのか。

    • 4
    • No.
    • 10
    • エジプシャンマウ

    • 22/02/27 21:34:20

    主はよく結婚出来たよね
    なんか怖い。ママじゃないから他行けば?

    • 6
    • No.
    • 9
    • ミックス(犬)

    • 22/02/27 21:31:56

    うちも専業で主より年下だけど、高校生と中学生の子供がいる。主より旦那は10くらい上。

    子供いないと人って成長しないのかなって偏見に満ちた眼で見ちゃった。旦那さん鬱陶しいだろうなって。
    子供大きくなって習い事の送迎くらいしか手がかからないせいか、怠け者の私でも仕事できるんじゃないかってくらい昼間は余裕あるよ。
    生活に余裕がないわけじゃないんだろうし、どうしても重いものはネットで買ったりいくらでもできるし、旦那いなきゃ買えないものが何かもまったくわからない。昼間ダラダラしながらサクサクやることやって週末は子供いないからこそ旦那さんと楽しめることに時間使わないと、家の中で息が詰まりそう

    • 1
    • 22/02/27 21:25:04

    補足です。

    先輩さんは47歳。奥様は40歳。お子さんは5歳の女の子。
    結婚したのは偶然にもうちと3か月違い。あちらが先です。お写真を見せて頂きましたがすべてが奥様の希望かなと思いました。ドレスも。披露宴の最後では成人式の振袖を着ておられました。
    新婚旅行は北海道と東京ディズニーリゾート

    私達はもうお互いに歳(結婚した時はお互いに40だった)なので、入籍のみのナシナシ婚です。婚約指輪も結婚指輪もナシ。新婚旅行もナシ。役所に婚姻届だけ出してその日から同居。
    セックスはするけど、子作りの為だけの義務エッチ。1年経っても妊娠しなかったので、調べたら私が原因の不妊。そこからはレス。年に一回あるかないか。

    先輩さん夫婦は結婚してすぐに奥様が妊娠して翌年の夏にはお子さんが産まれています。
    奥様が悪阻で入退院を繰り返されていた時も先輩さんは時間のある限り奥様に付き添われたそうです。

    夫に言わせれば、それだけの価値があるからだと言います。
    それはたぶん、奥様が若くかわいいからだと思います。

    今日お会いして思ったのは、奥様には色気がありました。髪も肌にもツヤがありました。
    夫に「先輩さん夫婦って今も夜の営み、あるね。」と言ったら「そりゃそうだ。夫婦なんだから。変な事言うな」と怒られました。

    旦那に抱かれる奥様、羨ましいです。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 鼯鼠

    • 22/02/27 19:34:13

    …短編小説か?

    • 2
    • No.
    • 6
    • ワンコイン

    • 22/02/27 19:23:10

    何目的のトピ?
    ママスタ名物の専業主婦叩き?

    • 4
    • No.
    • 5
    • スフィンクス

    • 22/02/27 19:19:38

    何故その結論?馬鹿なの?
    捨てられますように

    • 1
    • No.
    • 4
    • オシキャット

    • 22/02/27 19:15:53

    なぜ働かないの?

    • 1
    • No.
    • 3
    • にゃんにゃん

    • 22/02/27 18:42:00

    若くなく、可愛くもない。
    なら、家事くらいやろうよ。

    • 9
    • No.
    • 2
    • わさお

    • 22/02/27 18:39:34

    働こうか

    • 5
    • No.
    • 1
    • にゃんにゃん

    • 22/02/27 18:37:33

    あのさ。

    やっぱり嫁は若くてかわいい方が良いみたいですね。ってラストがなぜこのセリフになる?

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ