コロナ飲み薬 VS ワクチン接種 どちらが・・・

  • なんでも
  • ビションフリーゼ
  • 22/02/26 17:20:16

新型コロナウイルスの治療薬として、米ファイザーの「パキロビッド」が10日、厚生労働省に特例承認された。軽症者向け飲み薬としては米メルク製に続いて2例目で、治療の選択肢が広がることが期待される。ただ、高血圧の薬など他の服用薬との飲み合わせに十分注意する必要がある。一方、感染拡大が続く中、円滑に治療薬を供給できるかといった課題も抱える。【矢澤秀範、林奈緒美】
血圧の薬との併用に危険性も

 「(変異株の)オミクロン株の感染拡大が続く中、治療の選択肢が増え、対策の推進が期待される」。10日夜に特例承認を発表した後藤茂之厚労相は記者団にこう述べた。

 パキロビッド(一般名・ニルマトレルビル/リトナビル)は、「プロテアーゼ阻害剤」というタイプの軽症者向け治療薬で、ウイルスが自身のたんぱく質を作るために必要な酵素の働きを抑える。

 対象は成人または12歳以上かつ体重40キロ以上の子どもで、重症化リスクのある軽症から中等症の患者。抗ウイルス薬のニルマトレルビル2錠、抗エイズウイルス(HIV)薬のリトナビル1錠の計3錠を組み合わせ、1日2回、5日間服用する。海外では「パクスロビド」の名で販売される。

 臨床試験(治験)では、発症から3日までに投与を受けた重症化リスクの高い患者の入院や死亡を89%減らす効果が確認され、オミクロン株への効果も期待される。飲み薬は点滴や注射での投与が必要ないため、医療機関の負担が軽減される

高血圧の薬を飲んでてもワクチン接種には影響なし。
知り合いに40歳から高血圧の薬を飲んでる人いるけど、ワクチン接種してどうもなかったよ??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 北海道犬
    • 22/02/28 23:30:55

    夏にまた更に進化したヤバイコロナが流行るに1票

    • 0
    • 7
    • 北海道犬
    • 22/02/28 23:29:45

    3回目ワクチン接種

    あたりまえー
    飲み薬とかまず医師が処方しない

    • 0
    • 6
    • スノーシュー
    • 22/02/28 23:21:15

    同じ人が何回も投稿してるっぽい

    • 0
    • 5
    • スフィンクス
    • 22/02/28 23:18:01

    3回目ワクチン接種

    絶対!!
    飲み薬は89%なんだ、低いね

    投与してる病院は、3件だけ
    それだけ危険なのよ

    • 0
    • 4
    • コーニッシュレックス
    • 22/02/27 15:20:07

    3回目ワクチン接種

    エイズの薬とか嫌だよ
    副作用は、飲み薬のほうが怖い

    • 0
    • 22/02/26 17:30:38

    とりあえず、年内には全員感染すると思う
    気が抜けた時に感染する。
    そして、またお盆の帰省時に感染拡大の繰り返しだよね
    その時には、さらに感染力と病原性も強い今のオミクロンA2かなんかを超えるよ

    • 0
    • 22/02/26 17:25:58

    3回目ワクチン接種

    来週
    飲み薬、エイズの薬を使うの??怖すぎる

    • 0
    • 1
    • ニャッツ・アイ
    • 22/02/26 17:23:24

    3回目ワクチン接種

    昨日接種したよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ