ママ友に「(タダで)髪の毛やってー!」と言われる。

  • なんでも
  • パグ
  • 22/02/26 17:14:39

仲良しのママ友はいないんだけど保育園のママさんに美容師している事を知られて「娘の習い事のヘアセットを簡単でいいからやってー!(タダで)」とか「ちゃちゃっと前髪だけ切れない?」と言われる。
子供だから簡単と思われるけど動くし、髪も細いし�簡単には出来ない。そもそもタダでやってよと遠回しに言われてるし真剣にもやりたくないのでお店に来てくれたら出来るよー断るのだが「割引出来るの?!それなら私のカラーも・・・」と言われるのが面倒。 美容師じゃなくとも「タダでやって」と言う人はどう対処してますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 212件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/27 13:34:06

    ある程度の関係性がない人にタダでやるわけない。友達とママ友は違いますよー

    • 0
    • 22/02/27 13:34:31

    >>204
    同じではないw

    • 2
    • 22/02/27 13:37:45

    ママ友用にチラシ作ったら?それかアプリで簡単なホームページ。
    割引価格とか言って、ラインに送るねーとか。
    私も専門職だけど、ちょっとやってとか言われるの腹立つよね。

    • 2
    • 22/02/27 13:38:05

    >>183
    今シーズンはインフルワクチン品薄だったから、確保しといてとか言うヤツいたわ

    • 0
    • 22/02/27 13:39:52

    ごめんね~誰か一人にやるとキリがなくなるから仕事以外ではやらないことにしてるの。で断り続けたらいいよ。あまり申し訳なさそうにせず毅然と言えばいいよ。そのうち頼んでも無駄だと諦めるよ。誰にでもその姿勢を通すことが大事だよ。

    • 5
    • 22/02/27 13:43:54

    ホンっト、
    ママ友 ≠ 友達

    • 1
    • 22/02/27 13:45:18

    トラブルの元だから、店で禁止されてると断ってるって、前どこかで見たよ

    • 5
    • 22/02/27 14:08:01

    >>199
    付き合ってる人に店以外で施術した事ないわ
    しかもパーマなんて絶対やらない
    自分の店持つ前にやったんなら店の持ち物外に持ち出すのはダメだよ

    • 3
1件~8件 (全 212件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ