やっと確信できました。今まではどうしても認める事ができず

  • なんでも
  • ロシアンブルー
  • 22/02/24 07:43:15

苦しんでいたのですが、私は間違えなく可愛いと思ってもいいんだと。

まず確信に変わった理由です。
インスタです。あるお店で撮ってもらった私の写真が、他の人達よりも圧倒的にイイネが多いこと。
テレビのインタビューに答えた時の放映時の5ちゃんねるのコメント。
雑誌に載った時のデジタル版でのコメント。
どれも可愛いという内容でした。

普段から初対面の人には100%可愛いと言われますが、お世辞でしょ。と思っていました。
元彼の実家に挨拶に行った時に元彼の従兄弟のお嫁さんに「女優さんかと思った!」とか、弟のお嫁さんに初めて会った時に弟から「○○が姉ちゃんの事可愛いって言ってた」ってLINEがきたり、次男の担任が「○○君のお母さんは女優さんみたいで可愛いんだよ!」と次男のお友達たちに言ったり、三男が学童クラブでふざけて「俺のお母さん52歳!」と言ったらクラブの先生が「違うでしょ!○○のお母さんは若くて可愛いんだよ!」と言ってたとか。
長男の個人面談で中学校に行った時には担任の先生と英語の先生に会ったのですが後日長男に先生から「お母さんいくつなの?可愛いね!」と言われたり。

まだまだエピソードは沢山ありますが、ここまで言われているなら、可愛いと思っても間違えないでしょうか?自信を持って道を歩いても良いと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/24 11:45:54

    インスタのアカウント教えてよ
    主の可愛いお顔見てみたい

    • 1
    • 20
    • ダックスフンド
    • 22/02/24 08:58:33

    確信出来てよかったじゃん!
    で、有名人では誰に似てるとかあるの?

    • 0
    • 19
    • ロシアンブルー
    • 22/02/24 08:53:39

    >>16
    はい。
    間違いなくですね。
    失礼しました。

    • 0
    • 18
    • ロシアンブルー
    • 22/02/24 08:53:09

    >>17予測変換がおかしいんですよね。。。
    お世辞の間違いです。

    • 0
    • 17
    • ダックスフンド
    • 22/02/24 08:52:13

    >>5
    お世辞の間違いじゃない?
    お世話になってるけど。

    • 0
    • 16
    • スノーシュー
    • 22/02/24 08:51:01

    いんじゃないの可愛い可愛い。しかし間違えなくではなく、間違いなく。ではないでしょうかね。

    • 1
    • 15
    • サイベリアン
    • 22/02/24 08:48:03

    可愛いと思って間違いないんじゃない?笑
    自信持って道歩いたら?
    わざわざそんな事確認する意味あるのかな。
    ご自由にとしか

    • 1
    • 14
    • マルチーズ
    • 22/02/24 08:38:44

    間違えないでしょうかって言い方は正解なのかな

    • 1
    • 13
    • コーニッシュレックス
    • 22/02/24 08:38:19

    >>10
    そんなこともあるんだね。
    ぶっちゃけそれは被害妄想じゃ…とも思ったけど、やられた本人にしか分からないこともあるもんね。

    • 0
    • 12
    • ヒマラヤン
    • 22/02/24 08:36:10

    べつにそのままでいいんじゃないの?
    女なんてそんなもんだよ。自己肯定感高い方が幸せに生きられるし。可愛いおばあちゃんになれるといいね。

    • 2
    • 11
    • スノーシュー
    • 22/02/24 08:35:11

    なんの話ーw

    • 0
    • 10
    • ロシアンブルー
    • 22/02/24 08:34:08

    >>9道歩いてると、わけなく女性には睨まれたりはしますよ。。。何も悪い事はしてないはずなのに。

    • 0
    • 9
    • コーニッシュレックス
    • 22/02/24 08:30:51

    >>8
    嫌なエピソードがその程度で羨ましい。
    主は本当に可愛いんだろうけど性格や言動がいい感じの可愛いなんだろうな。

    • 0
    • 8
    • ロシアンブルー
    • 22/02/24 08:25:28

    >>7嫌な思いといえば、受付の仕事をしているのですが、カップルの来店率が高くて、彼女が私を見た瞬間に機嫌が悪くなるのが、とても嫌です。彼氏の方はニコニコして説明を聞いてくれるのですが。
    あとはストーカーとですかね。

    • 0
    • 7
    • コーニッシュレックス
    • 22/02/24 08:15:54

    それだけ可愛いんだったら可愛くて嫌な思いしたエピソードもあるでしょ?

    • 0
    • 6
    • ロシアンブルー
    • 22/02/24 08:13:33

    >>4
    あと先生という立場の人が言うって事は相当だからなのかな?と考えます。
    自意識過剰ですかね?

    • 0
    • 5
    • ロシアンブルー
    • 22/02/24 08:00:37

    >>4そうなんです。私も言われすぎるから、お世話だとばかり思っていたのですが、違うようです。

    • 0
    • 4
    • マンチカンロングヘア
    • 22/02/24 07:57:54

    初対面の人に可愛いって言う人そんないるの?
    先生もそんなに保護者の容姿について言うの?って疑問はおるけど、そう思って生きてても良いと思うよ。
    どうしても、「間違えない」って表現だけは気になってしまう。
    「間違いない」だよね。
    それとも今ってそういう風に遣うのも正解なんだろうか。

    • 1
    • 3
    • デボンレックス
    • 22/02/24 07:50:01

    よかったねー

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • こんばんワン
    • 22/02/24 07:46:31

    う、うん。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ