介護。逃げ道がない

  • 旦那・家族
    • 146
    • パグ
      22/03/17 19:07:38

    >>124
    離婚で良いと思います。

    ですが、子供のことを考えてもしも介護をする場合のことを。私が子供が小学生の頃から介護をしていました。週3回のデイサービスと子供の行事などの時はショートステイを利用してました。
    もしも介護をすることになるなら全権をもらって自由にデイサービスの利用日やショートステイ、必要なら特養の申込もできるようにしてください。中途半端にやらされるより楽です。文句があるならお手伝いはできないと強気に。
    認知症は刺激がないとどんどん進行しますからデイサービス利用こそ義母さんの為です!

    我が家は在宅介護で認知症もかなりでしたがなんとかなりました。ショートステイも定期的に利用して家族の時間もとれました。毎日のようにデイサービスも可能でしたが、うちはショートステイを利用したかったので週3デイサービスと月に2回3泊のショートステイ。もしも離婚せず介護を手伝うならフルに利用しましょう。

    • 12
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ