私が創作したものが無断転載されてたあげく、その人が作ったことになってた

  • なんでも
  • にゃんとヒヒ
  • 22/02/23 11:55:20

連絡をしたら逆ギレ気味で、だったら訴えれば笑って感じでした。なので、弁護士を雇い私が作ったと証明した上で再度連絡しました。相手はものすごく慌てて、謝罪してきました。示談するなら、示談金は50万円みたいです。皆さんなら謝罪を受けいれますか?それとも罪を償ってもらいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 50
    • 日本テリア
    • 22/02/23 23:25:31

    罪を償ってもらう

    やったる

    • 0
    • 22/02/23 17:25:30

    示談

    競馬界でも無断使用で問題になっているらしい…
    https://youtu.be/Hjaso6Zyrys

    • 0
    • 22/02/23 15:54:35

    罪を償ってもらう

    いくとこまでいくわ

    • 0
    • 47
    • ワンコイン
    • 22/02/23 15:51:27

    >>46
    批判したいんだろうけどこの程度なら平気‪w

    • 3
    • 46
    • ミックス(猫)
    • 22/02/23 13:59:51

    係争中の事案についてはネットに書き込まないよう弁護士にアドバイスをもらわなかったのですね

    • 2
    • 22/02/23 13:53:57

    罪を償ってもらう

    弁護士費用もかかったから示談するなら100はほしいなー
    無理なら償ってもらう☆

    • 0
    • 22/02/23 13:47:54

    罪を償ってもらう

    悪質だし犯罪だからね

    • 2
    • 22/02/23 13:40:17

    罪を償ってもらう

    そりゃこっち。
    最初の時点で逆ギレ、ましてやだったら訴えれば?と笑って言い返してこなければ示談を受け入れたかもしれないが。

    なんなら、そいつがいない時にわざとそいつの家にいって、家族にバレるように匂わせてくるわ。
    今回、私が弁護士を通じて○○さんにお話をさせていただいてる件で、○○さんが本気で私に謝罪する気持ちがあるのか確認したく、伺いました。みたいな感じで。

    • 3
    • 42
    • ボストンテリア
    • 22/02/23 13:36:47

    示談

    利益に関係ないなら謝罪と弁護士代だけはもらうかな

    • 0
    • 41
    • ミックス(犬)
    • 22/02/23 13:35:00

    >>6 なんだ、利益には繋がってないのね。じゃあ示談でいいわ。面倒くさい

    • 1
    • 22/02/23 13:34:20

    罪を償ってもらう

    これも創作?
    本当の話なら身バレ大丈夫?

    • 1
    • 39
    • ミックス(犬)
    • 22/02/23 13:33:43

    罪を償ってもらう

    出るとこ出るよ。

    • 1
    • 38
    • ニャッツ・アイ
    • 22/02/23 13:33:04

    >>23
    お金で償ってもらうわけだけど、示談には応じないで民事で訴えて判決下してもらう、ってことだと思うよ。
    慰謝料なのか損害賠償金なのかわからないけど、恐らく確実に示談金よりは額面は下がるよね。でも被告として裁判に掛けられて負けた、って記録が残るじゃん。
    相手は裁判沙汰にしたくないから示談を求めてるんでしょ?

    • 3
    • 22/02/23 13:32:36

    罪を償ってもらう

    逆ギレして馬鹿にした態度を取られておいて引いてあげる筋合いないよ!

    • 3
    • 22/02/23 13:30:46

    罪を償ってもらう

    わかっててやってる時点で…ね。

    • 3
    • 35
    • にゃんにゃん
    • 22/02/23 13:24:10

    刑事と民事の違いも知らない人ばっかだな
    下に書いてる人もいたけど民事裁判じゃお金で解決しか方法ないのに。。。

    • 1
    • 34
    • バーミーズ
    • 22/02/23 13:22:52

    >>32そうなんだ。何が面白いの?
    民事なら結果どうなるの?

    • 1
    • 33
    • ニャッツ・アイ
    • 22/02/23 13:22:50

    罪を償ってもらう

    多分他でもやってるから悪質。制裁受けてもらおう。

    • 0
    • 32
    • にゃんにゃん
    • 22/02/23 13:20:46

    >>29
    執行猶予もなにもこれ民事だから(笑)

    • 0
    • 31
    • バーミーズ
    • 22/02/23 13:15:53

    >>30具体的にはどうやって社会的地位を落とすの?そこがよくわかないんだよな

    • 1
    • 30
    • まっ犬ゆう
    • 22/02/23 13:14:12

    罪を償ってもらう

    お金の問題じゃないんだな~
    私は相手の社会的地位を徹底的に落としたい
    お金払って終わりでその後も普通に生きてるのが許せないもん
    主の相手なんて絶対反省してないじゃん?
    こんなやつ金払って終わりにしたらまたやるよ

    • 0
    • 29
    • バーミーズ
    • 22/02/23 13:12:40

    示談にしなければ相手はどうなるの?
    裁判で執行猶予ついて終わり?

    • 0
    • 28
    • シベリアンハスキー
    • 22/02/23 13:10:26

    示談

    作品にもよりますけど譲ってもいいかな程度の物だったらまあ。

    • 0
    • 27
    • スフィンクス
    • 22/02/23 13:10:03

    示談

    示談金に不服がないなら

    • 0
    • 22/02/23 13:08:15

    示談

    示談金と、転載したところに謝罪するとかできないの?

    • 0
    • 25
    • ヒマラヤン
    • 22/02/23 13:03:42

    >>23
    ね、罪を償ってもらうっていう人は何をどういう風にしてもらおうと思ってるんだろうね

    • 1
    • 24
    • にゃんにゃん
    • 22/02/23 12:55:37

    罪を償ってもらう

    いけないことは徹底的に

    • 1
    • 23
    • ワンこそば
    • 22/02/23 12:51:16

    ちょっと言ってることがわからん
    だって民事で争ってるんでしょ?
    だったら示談というかお金で解決しか方法ないじゃん(笑)
    え~っとそれとも刑事告発して刑事事件にしてもらうの?
    まあ、検察はこんな程度じゃ刑事事件にはしてくれないよ

    • 2
    • 22
    • エジプシャンマウ
    • 22/02/23 12:37:26

    罪を償ってもらう

    最初の対応が小馬鹿にしているから許さない
    内定取り消しとか知らんがな

    • 3
    • 21
    • まっ犬ゆう
    • 22/02/23 12:35:42

    罪を償ってもらう

    弁護士入れてそこまでやるってこちらにも精神的負担すごいし、もちろん罪を償わせる。そもそも謝罪で終わりなんて中途半端なことするなら弁護士なんて入れてない。私ならね。

    • 3
    • 20
    • トンキニーズ
    • 22/02/23 12:34:05

    示談で済ませたら、お金が欲しかったんだろ??とか言いそう笑 なので徹底的にやる。

    • 2
    • 19
    • トンキニーズ
    • 22/02/23 12:32:34

    罪を償ってもらう

    最初に謝罪してくれてたら示談で良かったけど、だったら訴えれば?みたいな態度だったんでしょ?お望み通り訴えてやったんだから徹底的にやるよ。と本人にも伝えた上で徹底的にやる。

    • 5
    • 22/02/23 12:24:39

    示談

    罪を償ってもらうとか色々面倒だし逆に疲れそう。

    • 0
    • 22/02/23 12:23:52

    罪を償ってもらう

    初めから謝ってたら許してたかも

    • 1
    • 16
    • ニャッツ・アイ
    • 22/02/23 12:20:54

    示談

    さっさと終わらせるほうがいいかな。
    私も綺麗な満月の写真が撮れたからインスタにあげたんだけど
    ネイルサロンやってた知り合いが自分のブログにあたかも自分が撮った写真として載せてた。

    • 0
    • 15
    • ヨークシャーテリア
    • 22/02/23 12:19:17

    罪を償ってもらう

    私はね。
    今回の事件を子供にも言い聞かせる。

    • 0
    • 14
    • ワンコイン
    • 22/02/23 12:18:34

    示談

    かな。本人がレスしてる?

    • 1
    • 13
    • ミックス(猫)
    • 22/02/23 12:14:11

    こんなさ、抽象的な内容でアンケートとるのやめなよ。

    • 0
    • 12
    • にゃんとヒヒ
    • 22/02/23 12:09:01

    前科がつくかもしれないですね。

    • 2
    • 11
    • にゃんとヒヒ
    • 22/02/23 12:07:05

    こういう人はまたやりますよね。私もそう思います。皆さんありがとうございます。

    • 2
    • 10
    • にゃんにゃん
    • 22/02/23 12:06:26

    罪を償ってもらう

    具体的にどう償ってもらうの?

    • 5
    • 9
    • にゃんとヒヒ
    • 22/02/23 12:05:46

    春から社会人になる人で、騒ぎを起こすと内定取り消しになる可能性もあるので穏便に済ませたいみたいです。

    • 2
    • 8
    • にゃんにゃん
    • 22/02/23 12:05:43

    罪を償ってもらう

    私も2次創作勝手に転載されたりしてる
    海外の人にね…

    • 0
    • 7
    • アビシニアン
    • 22/02/23 12:05:19

    示談

    面倒なのでさっさと終わらせたい

    • 1
    • 6
    • にゃんとヒヒ
    • 22/02/23 12:04:41

    ネットです。詳しく書くと検索で見つかるので…。それによって、その人がお金を稼いだということはないです。

    • 0
    • 5
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/02/23 12:04:07

    罪を償ってもらう

    こういう人ってまたやるからきちんと償ってもらう。示談にしたら金払えばいいんでしょって開き直ることもある。

    • 2
    • 4
    • ニャッツ・アイ
    • 22/02/23 12:01:42

    ネットかなにかですか?
    内容がよくわからない。
    その規模とか、主さんの被害がどれだけ大きいかにもよるけど…

    ちゃんと無断転載のお詫びを掲載してもらうことと、二度としないと誓約書を書いてもらって、弁護士費用と手数料だけ請求するかな。

    • 0
    • 3
    • 日本テリア
    • 22/02/23 11:59:59

    罪を償ってもらう

    許せん

    • 3
    • 2
    • マンチカンロングヘア
    • 22/02/23 11:57:46

    愛美

    • 1
    • 1
    • マイケル
    • 22/02/23 11:56:22

    罪を償ってもらう

    地獄に落とす

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ