痩せない!アドバイス求む。

  • なんでも
  • デボンレックス
  • 22/02/22 22:28:01

2月から食事制限とジム(週5、筋トレと有酸素)、半身浴、マッサージ全部してるけど、なかなか体重が落ちない。(3週間でマイナス1.5kg)
摂取カロリーは1250kcalに設定していて、PFCもアプリ入れてちゃんと守ってる。(+あすけんもいれて、塩分管理もしてる)
1ヶ月目だから、もっと水分とか抜けて、3キロくらい落ちるかなと思ってたのに、なかなか落ちない。なんでだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • デボンレックス
    • 22/02/22 23:01:47

    >>20
    164cm 58kgです。
    体脂肪は25パーです。

    • 0
    • 20
    • アビシニアン
    • 22/02/22 22:59:43

    何センチ何キロなの?

    • 2
    • 19
    • デボンレックス
    • 22/02/22 22:58:42

    >>16
    やっぱり1250じゃ、設定低いかな?
    計算したら、消費カロリー2050で、某トレーニーTikTokerさんが、減量期はマイナス700キロカロリーの設定にしてるって言ってたから、真似してみたんだけど、今のところ糖質も脂質もバランス良く摂れてるから不調はないけどたしかに体もいきなりで驚いてるのかもね。
    スンっと落ちる日がくるのを待ちます。

    • 0
    • 22/02/22 22:53:24

    >>9有酸素運動以外でオススメの運動なんですか?

    • 0
    • 17
    • デボンレックス
    • 22/02/22 22:51:00

    >>15
    なるほどー。ストレッチ検索してみます!
    あ、あれは毎日やってる!フォームローラー。
    確かに浮腫まなくなったし、背中ゴリゴリが気持ち良い。ほぐすのは大事なんだね。

    • 0
    • 16
    • ニャッツ・アイ
    • 22/02/22 22:49:54

    身体が慣れてくるとスンッと落ちるときがあるよ。
    1200は結構低い設定だと思うし身体も急に栄養が入ってこなくなると身構えるから、あとは夕方以降の食事を減らすとやっぱり減りやすい。

    • 1
    • 22/02/22 22:48:02

    >>14
    私が効果感じたのはユーチューブの色んなストレッチかな。ジムは3ヶ月頑張って体脂肪1キロしか落ちず見た目もとくに変化なかった。筋力はあがったけどね。ストレッチは毎日やり続けると効果が2週間くらいで実感できる。浮腫み予防にもいい。

    • 1
    • 14
    • デボンレックス
    • 22/02/22 22:45:04

    >>13
    あー、それはあるかもしれないです!
    大転子のでっぱりがあるから、歪んでると思う。検討してみる。ありがとう〜

    • 0
    • 22/02/22 22:42:40

    >>12
    程よくやるのが一番だよ。無理にやりすぎてもよくない。整体で体のバランス整えてからダイエットしたほうが効率はあがるかも?歪んでると痩せにくいし。

    • 1
    • 12
    • デボンレックス
    • 22/02/22 22:40:15

    >>9
    背中トレの日と尻トレの日と腕下半身の日とって分けてやってるんだけど、背中と太もも周りの贅肉がなかなか落ちなくて。
    脂肪燃焼は、有酸素運動なのかな?と思ってたんだけど、どうしたら良いんだろう。

    • 0
    • 11
    • デボンレックス
    • 22/02/22 22:37:57

    >>6
    有酸素運動やりすぎると、筋肉も減少するって見たんだけど、筋肉は減らないのかな?

    • 0
    • 10
    • デボンレックス
    • 22/02/22 22:36:51

    >>5
    ありがとう、薄着の季節はすぐそこ、って思ったら、焦っちゃって(笑)

    • 1
    • 22/02/22 22:36:11

    >>4
    カロリーや体重気にするよりバランスよく食べて運動やストレッチして見た目重視がいいよ。筋トレや有酸素ばかりだと筋肉で太くなってしまうこともあるから、つける筋肉も考えないと。

    • 1
    • 8
    • デボンレックス
    • 22/02/22 22:35:05

    >>3
    筋肉ついたら、ここから落ちてくるのかな?

    • 1
    • 7
    • デボンレックス
    • 22/02/22 22:34:28

    >>2
    確かに。前回ダイエットは、1ヶ月4キロ痩せて、リバウンドしたの。前回より落ちないから、気にしてるけど、順調なのかなぁ。

    • 0
    • 6
    • ジャコウネコ
    • 22/02/22 22:34:14

    歩いた方が落ちるよ、1時間6キロペースで2時間毎日すれば痩せる

    • 1
    • 5
    • シンガプーラ
    • 22/02/22 22:33:17

    そんなもんだよー。ちゃんと減ってるんだから大丈夫。

    • 1
    • 4
    • デボンレックス
    • 22/02/22 22:33:02

    >>1

    摂取カロリー<<消費カロリー

    ではだめってことかな?
    知識不足でごめん。

    • 0
    • 3
    • ラグドール
    • 22/02/22 22:32:29

    脂肪より筋肉の方が重い。
    筋トレしてると、脂肪が減っても筋肉がつくから、最初は体重はなかなか減らないよ。

    • 1
    • 2
    • コーニッシュレックス
    • 22/02/22 22:30:26

    1.5キロ痩せてるから理想の減量と思うよ。
    急激に痩せたらリバウンドする

    • 3
    • 22/02/22 22:29:53

    カロリー少なくなると体はそれに順応しようとするからね。カロリーを蓄えようとしてしまう。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ