日東駒専本命!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • デボンレックス
    • 22/02/22 12:49:07

    うちも日大付属高校。
    一般受験は無理なタイプだと思ったから付属にしたけどよかったと思ってる。
    英語を極めたいそうです。

    • 2
    • 26
    • エジプシャンマウ
    • 22/02/22 12:45:23

    >>25
    今は安全志向で早慶組も日東駒専まで普通に参戦してくるから、中堅以下の大学がどんどん受かりにくくなってるんだよね。

    • 2
    • 25
    • メインクーン
    • 22/02/22 12:28:34

    >>4
    家の子大学4年で厳格化の影響もろ受けて、本命早稲田で滑り止めにMARCHと日東駒専と大東亜帝国まで受けた。
    私大難しくなってるよね。

    • 3
    • 24
    • スノーシュー
    • 22/02/22 12:22:19

    うちは日大付属高校に通ってる。スポーツも勉強も出来る子が割と多いし楽しく通ってるよ。うちの子は芸術学部に通いたいって勉強頑張ってるよ。

    • 1
    • 23
    • スノーシュー
    • 22/02/22 12:20:10

    今の日東駒専はゆとり世代のMARCHとほぼ変わらないから恥ずかしくないよ。

    • 5
    • 22/02/22 12:17:40

    >>1受けないと思うって事はまだ受験を経験してないのねー
    ネット情報鵜呑みにしてレベル決め間違えないようにね

    • 3
    • 21
    • にゃんだフル
    • 22/02/22 12:14:26

    恥ずかしいと思わずに済むよう、がんばってほしい。

    日東駒専、大東亜帝国だろうがなんだろうが、
    最初の就職先はあまり良いところに入れなくても
    (大学フィルターが有ったりするので)、転職で超大手に行って
    普通に、早慶上智などと肩を並べて活躍している人は居るもんだよ。

    ここで、大学名だけでマウントを取っているような人は
    今となっては、それくらいしか自慢がないような人たちばかりなので
    スルーで大丈夫。

    本当に学歴もあって、今なお第一線で活躍しているような人なら
    マウントを取ったりはしない。

    • 4
    • 20
    • アビシニアン
    • 22/02/22 12:09:44

    ママスタってニッコマでさえボロかす言う人だらけの異様なサイトだからな
    お前は何処の大学出たんだよって突っ込みたくなるよ

    • 2
    • 19
    • トンキニーズ
    • 22/02/22 11:14:48

    うちは日東駒専に通ってる
    文系だし恥ずかしくないよ別に
    ここ4年くらいこのレベルの合格難しくなってるよね
    A判定でも落ちる子いるしやっぱり合格者絞ってるからMARCHから降りてきてる感じ

    • 6
    • 22/02/22 11:10:56

    結局のところ大学で何を学びたいか、どう過ごすか、
    大学での学びを今後の人生にどう活かすかが重要なのだと思うので
    日東駒専でも目標をもってするべきことをするなら
    何ら恥じるところはないと思います。

    • 2
    • 17
    • アビシニアン
    • 22/02/22 10:59:24

    学部によってはマーチより就職率多いとこあるよ

    • 1
    • 16
    • エジプシャンマウ
    • 22/02/22 10:58:20

    うち下の子がそうだよー。
    MARCHも一応受けたけど、日大か東洋受かればオッケーと思ってた。合格者絞ってるから補欠もかなり繰り上げあるよ。
    高校も以前は最低でもMARCHの雰囲気だったけど、ここ数年は日東駒専なら進学する子増えてる。

    • 3
    • 22/02/22 10:51:39

    日東駒専ならギリ合格ラインじゃない?
    自慢にはならないけど恥ずかしい程ではない
    それ以下の学歴の人の方が多いんだし

    • 4
    • 22/02/22 10:50:36

    亜細亜大が近所。
    カリキュラムに工夫があるんだってね。
    入ったところでしっかり活用できるのが大事なのかも。

    • 2
    • 13
    • ヒマラヤン
    • 22/02/22 10:49:05

    え、うちの子、日東駒専!!!って
    目標持って頑張ってるよ。
    中2。
    何でか分からないけど。笑

    けど頑張れ頑張れ!って応援してる。

    恥ずかしいなんてこれっぽっちも思わないし
    バカにする人がいてもどうでもいい。笑

    • 3
    • 12
    • トンキニーズ
    • 22/02/22 10:48:02

    一般ってむずいよね
    入って何か資格取ればいいんじゃないかなー
    頑張ってね

    • 1
    • 11
    • シンガプーラ
    • 22/02/22 10:46:47

    別に良いと思うけどね。

    • 2
    • 10
    • にゃんだフル
    • 22/02/22 10:46:00

    恥ずかしいなんて言ってるのはママスタの自称高学歴隠キャしかいないよ。
    たぶん。

    • 8
    • 9
    • アビシニアン
    • 22/02/22 10:45:09

    日東駒専は難化してます。簡単と思われがちですが、油断していると落ちる可能性は十分にあります。

    • 5
    • 8
    • にゃんにゃん
    • 22/02/22 10:43:52

    ママスタでは低学歴になっちゃうよねw
    自称高学歴がわいてくるよー

    • 8
    • 7
    • エジプシャンマウ
    • 22/02/22 10:42:40

    中の上かな
    日東駒専が合格になるといいね

    • 1
    • 22/02/22 10:39:31

    いいんじゃない?
    恥ずかしいなんて思わないわよ。

    • 1
    • 5
    • バーマン
    • 22/02/22 10:38:33

    うちは一般受験です。
    やはりマウントは付き物なんですね。

    • 1
    • 4
    • 都営地下鉄三田線
    • 22/02/21 12:48:00

    日東駒専に入学する人って

    推薦AO附属 5割
    早慶国公立落ち 2割
    MARCH等落ち 2割
    日東駒専本命 1割

    って感じだよね。

    • 3
    • 3
    • 伊予鉄道花園線
    • 22/02/21 12:45:29

    まさに、私も旦那も日東駒専!!恥ずかしいと思ってたら生きてない。楽しい学生時代を過ごせたし、今も幸せだし、良かったよ。

    • 2
    • 22/02/21 12:43:36

    恥ずかしくはないんじゃない?うちは2人共もっと上ですが。

    • 0
    • 1
    • 札幌市営地下鉄南北線
    • 22/02/21 12:39:19

    レベルに合ってて本人が満足なら良いのでは?

    うちの子達は滑り止めでも受けないと思うけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ