実はお隣さんちのWi-Fiを2年以上使っている

  • なんでも
  • 愛知環状鉄道線
  • 22/02/17 15:09:33

子どものオンライン授業でもお世話になっています
以前家に上がらせてもらったときにWi-Fiのパスワードをこっそり見つけてずっと使わせてもらっています
墓場に持っていかないとやばいよね
代わりにお裾分けたくさんしているからウィンウィンでいいのだろうか
皆さんも誰にも言えない話ありますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/18 07:29:23

    うちの実家もカレンダーの横にパスワード貼ってあった。しかも、苗字+数字2桁の物凄く簡単なやつ。

    • 0
    • 22/02/18 04:14:23

    >>146
    みつけられないよ。
    Wi-Fi機器の横にすっごい小さい字ではってあったりする。
    小文字英数込みで。

    釣りっぽいけど。

    • 1
    • 146
    • 東京メトロ日比谷線
    • 22/02/18 04:10:50

    パスワードこっそり見つけられる??
    あれ最後にアルファベット一文字つけたりするのもあるけど…
    そんな簡単にわかるもんなのかな。メモ書きでもしてあったのかな。

    もし見つけたとしても、普通見ないようにするけど
    それを盗もうとした時点で、まともじゃないよね。

    • 2
    • 22/02/18 04:04:26

    泥棒

    • 2
    • 22/02/18 04:02:34

    Wi-Fi共有してると、どのパソコンがどのサイト見てるか分かるらしいよ。
    オンライン授業とか身バレするけど大丈夫?

    • 2
    • 22/02/18 03:11:19

    >>135
    隣に住む義母はうちのWiFi使ってる。
    ChromecastでYouTubeまで家のテレビに飛んできたよ笑

    • 0
    • 22/02/18 02:56:30

    私の実家の財産
    詐欺らせた金はどうしたのか知りたい

    詐欺被害はないよね?

    • 0
    • 141
    • 北陸鉄道浅野川線
    • 22/02/18 02:56:30

    主は犯罪を犯してる
    今更テザリングにしますで、罪は消えないからね

    • 4
    • 140
    • 北陸鉄道浅野川線
    • 22/02/18 02:54:02

    >>27
    あなたが分かっていないけどね

    • 0
    • 22/02/18 02:47:53

    それさ、お隣さんの策略だったりしてね(笑)主のPCやタブレットなどの端末から個人情報や保存されてる画像や動画などを抜き取るためにわざと主が使える状態のままにしてるのかもね(笑)

    • 5
    • 22/02/18 02:47:22

    これ、立派な犯罪ね。通報しておくわ。

    • 5
    • 22/02/18 02:43:58

    >>124
    旦那も気づかないならよし。
    主さん大変だったね

    • 0
    • 22/02/18 02:40:54


    Wi-Fiってよく分からないけど、うちの電気屋は家の中限定がいいですよね?外に行かないようにしますね!って言ってた。

    どんな仕組みなんだろね。

    • 0
    • 22/02/18 02:36:25

    隣までとどくことにビックリ!

    • 4
    • 22/02/18 02:15:35

    うちは面倒なのでpw設定してないよ

    • 0
    • 133
    • 長崎電気軌道赤迫支線
    • 22/02/17 22:33:32

    >>124
    周りが困ってないからよし

    • 2
    • 22/02/17 22:27:34

    二年使って問題ないならこの先も問題はない

    • 2
    • 22/02/17 22:26:35

    お隣のWi-Fiが届くって凄いな笑
    アパートかなにか?
    うち戸建てだけど、玄関一歩出たら届かなくなるわ。
    そのお宅、どんなルーター?モデム?とかいうやつ使っているんだろう。

    どこがWin-Winなのか、さっぱりわからない笑

    • 11
    • 22/02/17 22:18:00

    これは犯罪になると思うよ

    • 13
    • 22/02/17 22:08:28

    知ってる、重くなるときがあるから調べたら他人が使っていたよ。

    色々手続きしてるから待っててね。

    • 18
    • 128
    • Osaka Metro千日前線
    • 22/02/17 22:06:26

    これって調べたら分からん?うちのWi-Fiアプリから何が繋がってるのかオンラインなのか見れた気がするけど違うかも。

    • 4
    • 22/02/17 22:05:01

    お裾分けとか本当迷惑だわ。
    さっさとやめろ。

    • 7
    • 22/02/17 22:04:38

    お子さんも将来犯罪者になるんだね
    親が平気で犯罪してるんだから
    まともに育つわけない
    最低な一家だ
    映画になりそうな一家

    • 8
    • 22/02/17 21:59:51

    半地下家族みたい。貧しいって嫌だ。

    • 16
    • 22/02/17 21:13:05

    軽度知的障害なんですけど、隠して結婚しました。銀婚式を迎えました。
    子供は社会人!軽度だから見た目健常者に見える。普通に子育て出来たから誰も私が知的障害であることを知らない。
    因みに旦那は健常者。息子の結婚が決まったとしても相手や相手の家族には黙ってる。
    旦那も私が軽度知的障害と言うことに気づいてない。
    墓場まで持っていきます。

    • 7
    • 123
    • 広島電鉄横川線
    • 22/02/17 17:26:03

    >>88
    同期してないなら大丈夫かと。
    私は心配性だから削除してる(笑)

    • 0
    • 22/02/17 17:24:42

    お裾分け要らんし、自分で契約したら?
    気持ち悪い親
    海外の電線勝手に繋いで電気泥棒と同じ

    • 17
    • 22/02/17 17:24:26

    セコいねー

    • 7
    • 120
    • 札幌市電一条線
    • 22/02/17 17:24:21

    子どもがゲームするときにこっそり見つけて勝手に使ったの?

    • 0
    • 22/02/17 17:22:51

    かなり重い刑事罰になるけど。
    人生台無しにしたいなら、そのまま続ければ。
    子供の人生までめちゃくちゃだよ。
    たかが数千円で。

    • 13
    • 22/02/17 17:22:37

    パソコンからwifiへの接続端末を確認することができるから、たまたま設定ツールとか開いたら即バレて訴えられるし、その場合は刑事事件扱いになるよ。

    • 12
    • 117
    • 伊予鉄道大手町線
    • 22/02/17 17:18:58

    不正アクセスだよね。
    パスワードをこっそり入手してる所も悪どいし、早く罰せられますように。

    • 10
    • 22/02/17 17:17:05

    パスワード撮影って、素でそれやれる神経が怖いわ
    バレたら即縁切りされるだけじゃなく訴えられても仕方ないよ
    相手はやろうと思えば接続状況を見られるしブロックも出来るはずだけど、今までやってないってだけ。今後確認されたら、端末名や接続開始時期とかで身バレもありうるから出来るだけ早く接続やめた方が良い

    • 6
    • 115
    • 神戸高速鉄道南北線
    • 22/02/17 17:01:02

    >>112つなぎ直す時に沢山出てくるわ…

    • 0
    • 114
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 22/02/17 16:58:17

    IDとかいらないの?

    • 0
    • 22/02/17 16:42:47

    >>81
    マンションは普通によそのWi-Fi届くよ、みんな鍵つけてるけどたまに鍵なしWi-Fiあって逆に何かの罠かと思って怖いわ

    • 1
    • 22/02/17 16:42:40

    >>81
    マンションは普通によそのWi-Fi届くよ、みんな鍵つけてるけどたまに鍵なしWi-Fiあって逆に何かの罠かと思って怖いわ

    • 2
    • 22/02/17 16:41:27

    共有してる人の検索結果とか影響しない?
    広告に、自分で調べた事無いような物がオススメに出てきたり。

    • 1
    • 22/02/17 16:39:16

    >>6
    横からだけど、私のママ友は冷蔵庫にパスワード貼ってあるよw

    • 2
    • 22/02/17 16:36:25

    我が家はパスワード変えてる。

    • 2
    • 108
    • 秩父鉄道秩父本線
    • 22/02/17 16:33:15

    ママスタもお隣のWiFi繋ぎながらやってんの?

    • 8
    • 22/02/17 16:31:16

    ルーターどこにあった?
    キーパス、書き写したの?

    • 0
    • 106
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 22/02/17 16:29:44

    隣まで電波?届くの?

    • 0
    • 22/02/17 16:28:24

    犯罪だし

    • 9
    • 22/02/17 16:27:54

    なさそうでありそうだわ。

    • 2
    • 103
    • ひたちなか海浜鉄道湊線
    • 22/02/17 16:26:32

    >>100
    再現ドラマでよくあるよね。Wi-Fiぬすまれてとか

    • 1
    • 102
    • 札幌市営地下鉄南北線
    • 22/02/17 16:26:24

    犯罪系は釣りだとしてもだめでしょ
    トピ立てて喜んでる場合じゃないよあんた

    • 5
    • 101
    • ひたちなか海浜鉄道湊線
    • 22/02/17 16:24:43

    >>60
    せこい人はほんとに払うとは思えないよ。
    だんだん払わなくなるかもね。

    • 0
    • 100
    • 静岡鉄道静岡清水線
    • 22/02/17 16:24:09

    ネタだよ

    • 1
    • 22/02/17 16:17:37

    パスワード見つけるって何?w

    • 5
1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ