妊娠中3Dエコーやっとけば良かったな

  • なんでも
  • 名鉄瀬戸線
  • 22/02/16 11:32:06

小5の息子は今、オンライン授業中。
お腹の赤ちゃんの様子を学習していて、
今ごろになって3Dや4D撮っておけば良かったなあと後悔。
これお母さんのお腹の中にいる時のあなただよって見せたかったなぁ。
ちなみに2Dエコー見せたら宇宙人みたいだ!って言ってた。背骨が見えたり感動してたけどね。

みなさん、3Dや4Dとりましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 近鉄鳥羽線
    • 22/02/16 11:54:31

    >>5

    病院によりけりですよね。
    最初通ったところはこちらから言わなくても4Dの写真?くれて、下の子達のは同じく希望性でDVDか、スマホでいくらか忘れましたが観れるアプリ?みたいなのがありました。
    うちの小5もちょうど赤ちゃんの誕生のところやってたので思わずエコー探しました笑

    • 1
    • 10
    • 広島電鉄横川線
    • 22/02/16 11:50:39

    うちの23と21の子供妊娠中、3Dとかやってるところ無かった。

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 近鉄山田線
    • 22/02/16 11:50:02

    あれは顔が向いてないと意味ないよね。
    うちは毎回撮ってもらおうとしても全滅。そんなこともある

    • 0
    • 22/02/16 11:49:11

    4D撮る病院だったからやったけど2人ともその時になると必ず寝てて全然ハッキリとは写らなかった(-_-;)
    下手すれば2Dも危うい。

    • 0
    • 6
    • 名鉄瀬戸線
    • 22/02/16 11:46:05

    >>5
    あ、間違えました。
    CDじゃなくてDVDでした。

    • 0
    • 5
    • 名鉄瀬戸線
    • 22/02/16 11:45:19

    >>1
    懐かしい気持ちになりますよね。
    うちは健診で通った産院は、分娩予約してない人はエコーするのに1万弱くらいして、CDにやいてもらうのにも、たしかさらに1万?とか払うから、ケチってしまい、どんな顔してるかは産まれてからのお楽しみってことでしなかった。
    で、里帰り出産した病院は市立病院で3D4Dエコーをしてなかった。

    • 0
    • 22/02/16 11:41:36

    毎回USBに入れてくれた
    DVDも持ってるよ
    無料だった

    • 1
    • 3
    • 福岡市地下鉄七隈線
    • 22/02/16 11:41:22

    子供2人とも無料でやってくれる産婦人科だったけど、全然きれいに撮れなかった。タイミング悪いんだよねー

    • 0
    • 2
    • 大井川鐵道井川線
    • 22/02/16 11:40:27

    ふたりとも4Dだった
    指しゃぶりしてたよ
    たまに子供に見せるけど、すごく嬉しそう
    産声第一声もとってある

    • 0
    • 1
    • 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線
    • 22/02/16 11:35:12

    小6、小5、年長、年少、2歳いて転勤があるのでそれぞれ3箇所で生みましたが、やりました。
    ただ最初から無料でやってくれるところと料金かかる産院ありましたよ。
    エコーも全て消えずにとってますが、久しぶりにみると懐かしくなりたすね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ