体温計どこのメーカーのもの?

  • なんでも
  • 函館市電湯の川線
  • 22/02/13 13:55:59

主はテルモをつかってます。3000円程度のものですが、ドラストだと1500円程度で売ってるものもありますが、ズレなくはかれるのかな?今使ってるのも毎回誤差あったりするし、以前シチズンの安いのを購入したが、ズレが多く信用ならないなぁとおもったので、安いものは購入してませんでした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 函館市電湯の川線
    • 22/02/13 16:10:17

    ちなみに、テルモ使ってる方、差し支えなければ型番教えて下さい。主は、c205をつかってます。

    • 0
    • 3
    • 伊予鉄道横河原線
    • 22/02/13 14:16:16

    テルモ
    夫が体温計にはうるさいから、選んできてる。
    メーカーと測定方式で癖があるらしい。
    手で体を触ったら、体温当てるよ。

    • 0
    • 2
    • 函館市電湯の川線
    • 22/02/13 14:09:34

    テルモだと36.5でも私が購入したシチズンでは34.7とかでてました。そこから、ドラストで売ってる安いものは避けてたけど、子供が来月に修学旅行にいくにあたり体温計がいるらしく、どこのものがいいのかなぁって。
    オムロンの病院用?というのが2200円程度だったので、手頃かなぁとおもいますが普段テルモだったのでオムロンはどうなのかなぁって。
    実測値になるまで待つか、実測式買えばいいのでしょうが、朝の10ぷんは子供にとって長いとおもうので、予測式で正確なものが欲しいです。

    • 0
    • 1
    • 東武越生線
    • 22/02/13 14:01:04

    テルモのやつ。
    10秒とか30秒のやつは所詮予測体温だからね。
    正確にはかりたいなら予測が終えたあとも何分か待ったら?
    水銀が一番正確だよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ