アプリゲームに一万円課金

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 流鉄流山線
    • 22/02/13 11:47:54

    >>11
    考えてる間に年齢書いてあった。
    小3は私は却下。

    • 0
    • 11
    • 流鉄流山線
    • 22/02/13 11:47:05

    自分がそういうことしないから信じられない。
    子供って何歳くらい?
    中学生以上なら考えるかも。

    • 1
    • 10
    • 仙台市地下鉄南北線
    • 22/02/13 11:46:36

    まぁインパクトあるから大人になった時に親は自分のワガママ聞いてくれたって思い出にはなるかもねー

    • 1
    • 9
    • 奈良生駒高速鉄道
    • 22/02/13 11:46:31

    小3で1万は私なら却下だなー
    高校生なら良いけど。

    • 1
    • 8
    • 西武秩父線
    • 22/02/13 11:45:00

    ゲーム機やiPhoneやパソコンねだられたらもっとかかるわけだし、それくらいならいいんじゃない?
    誕生日なんだし。

    • 0
    • 7
    • 名鉄三河線
    • 22/02/13 11:43:16

    一気に一万じゃなくてひと月で千円なら考える

    • 0
    • 22/02/13 11:42:19

    >>5
    小学3年生。

    • 0
    • 22/02/13 11:22:13

    お子さん何歳?

    うちは高校生なら考えるかも。それ以下は却下だな。

    • 0
    • 4
    • 京急本線
    • 22/02/13 11:20:51

    1万は高いかなぁ~課金のみでだと。
    五千円くらいにして、半分はなんかプレゼントにするとかかなぁ~うちなら。
    普段あれ欲しい!これ欲しい!がないから、誕生日くらいはね。

    • 0
    • 3
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 22/02/13 11:20:40

    誕生日ならいいよ。

    • 1
    • 2
    • 多摩都市モノレール線
    • 22/02/13 11:20:13

    別にいいんじゃない?
    誕生日プレゼントでしょ

    • 1
    • 1
    • 阪急神戸本線
    • 22/02/13 11:17:47

    1万円なんてあげないよ。ムダムダ、おこづかいでしてって話。100歩譲って小学校低学年なら無し高学年なら1000円、中学生なら2000円、高校生なら3000円。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ