こんな旦那が子ども二人目ほしいとか言ってて信じられない

  • なんでも
  • 西武拝島線
  • 22/02/13 10:36:59

三連休前、「この三連休何するでもなしキツイなー」って旦那が言ってた。
連休入ったら、まず前日の夜遅くまでゲームして日中ずっと眠そうにしていて二時間くらい昼寝。
子どもが睡眠の邪魔したらキレる。
起きている間は大体スマホ。お皿洗い、夕飯の準備は手伝ってくれる。
とにかく子どもの相手をせずずっとスマホ。「散歩行こうかー」って言いはするけど言うだけで子どもが行かないってなると「じゃあいいよ一人で遊んでろよ」ってキレる。

相手はしないのに子どもにネチネチ小言言って
ドア閉めろよ、早く着替えろよ、俺にも好きなテレビ見せろ、ご飯こぼすな、
ばっかりで子どもが萎縮してしまった。
今日も朝から旦那はだんまり不機嫌オーラ出してて、わたしが美容院行こうとしたら
「お母さんわたしも連れて行って」と泣き出した。
子どもと公園なんてこの5年間ほんの数回しか行ってないし
家で二人で遊ぶこともまともにできない。

なのに、旦那はしょっちゅう
子ども二人目ほしいなー
一人っ子って可哀想だよ
って言ってくる。

なんでこんな考えに及ぶのかな?
不思議でたまらない。
子ども二人いますってステータスがほしいだけ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/02/13 12:56:55

    子供が萎縮して可哀想じゃん。母親なら父親の態度改めさせて守ってやれよ。人格形成に影響してるじゃん。夫婦そろって何してんだよ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 御殿場線

    • 22/02/13 12:47:38

    しつこいようなら、このトピ文と同じこと直接言いな~
    そんなやつとの2人目なんて考えられないよね

    • 0
    • No.
    • 12
    • 名鉄羽島線

    • 22/02/13 12:43:53

    逆に2人目、3人目と産んで私にべったりに育てて旦那の肩身狭くさせるのはどう?笑
    それに子供が多い方が親は相手しなくて済むから楽だし。
    うちは5人いるけど5歳前まで旦那は育児にノータッチだった。6歳辺りからやっと遊び出して、今じゃ上の子たちはパパにべったりで寂しいくらいだよ。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 西武拝島線

    • 22/02/13 11:12:27

    >>9
    ほんとに子どもに関することはほぼ何もしないよ
    朝だってわたしも仕事あるのに、旦那だけ起きたら布団の中で優雅にスマホみて仕事言っちゃう
    わたしがいなくなったら保育園のこととか何もできないよ
    なのになぜやってるつもりになれるのか

    • 1
    • No.
    • 10
    • 西武拝島線

    • 22/02/13 11:10:39

    >>7
    そうなの子どもはすでに二人いるのうちには

    • 1
    • No.
    • 9
    • 関東鉄道常総線

    • 22/02/13 11:09:00

    >>4
    それだと思う。自分は育児何もしないから全く大変じゃないもん。でもやってるつもりだから負い目もない。
    こういう人に限って子供はたくさん欲しいなーとか言う。奥さん白目よ。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 西武拝島線

    • 22/02/13 11:08:06

    >>4
    前にはっきり言った
    子ども増えたらまたわたし、いろんな人に頭下げながら仕事しながら子育てするのねー
    苦労が増えるなーと
    なのにわかってないからびっくり

    • 1
    • No.
    • 7
    • 福岡市地下鉄空港線

    • 22/02/13 11:07:49

    主さんは既に、二人子どもがいるように見えますね。

    「貴方が大人になったら、二人目を考えるわ」
    と言いたくなりますね。今の状況なら無理。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 西武拝島線

    • 22/02/13 11:06:22

    >>2
    外ではいいお父さんぶる
    肩車したり
    家事もしてますよーとか言ってるし

    • 0
    • No.
    • 5
    • 西武拝島線

    • 22/02/13 11:05:31

    >>1
    自分勝手に思います
    たまに子ども相手しても、それは子どもと自分も機嫌がいいとき
    自分の調子が悪い時は全く

    • 0
    • No.
    • 4
    • しなの鉄道線

    • 22/02/13 11:04:36

    何もしないからこその発想でしょ。
    子供が増えたって自分の生活に支障が出るとは思ってないんだよ。

    • 3
    • 3

    ぴよぴよ

    • No.
    • 2
    • 氷見線

    • 22/02/13 10:58:10

    外ではイクメンぶって、新婚さんや奥さんが妊娠してる人に「子育てなんて楽なもんだよ」とかドヤってる姿が目に浮かぶ笑

    • 2
    • No.
    • 1
    • 山万ユーカリが丘線

    • 22/02/13 10:54:47

    自分勝手なだけでしょ
    ハズレな旦那
    お子さんかわいそう

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ