イオンで売ってるアサリが熊本産から中国産表記になった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 福岡市地下鉄箱崎線
    • 22/02/09 22:28:07

    近所のスーパーもなってたよ。
    蛤にも影響がってニュースでやってたけど、お雛様には買えるかな?
    魚屋さんに聞いておこう。

    • 0
    • 22/02/09 22:24:30

    イオンじゃないけど、近所のスーパーも中国産ってなってた。
    中国産アサリ売ってるの初めて見た。

    • 1
    • 3
    • 札幌市電一条線
    • 22/02/09 22:23:03

    うちの近くのスーパーも!
    すっかり事件忘れていてアサリ買おうとしたら全て中国ってなってあて思わずウワっ!!と叫んだわ笑

    • 0
    • 22/02/09 22:22:58

    蓄養するとき中国産のアサリばらまいて
    それ当然全部回収できるわけもなく
    在来アサリとどんどん交雑するから
    天然の熊本産なんてなんの価値もないよ
    そのくせバカ高いラベルつけて高値で売ってるからね


    ほんと漁師ってバカの代名詞みたいになってる

    • 2
    • 1
    • 東京メトロ有楽町線
    • 22/02/09 22:22:17

    イオンは行かないけど
    アサリやシジミ自体をさいきん見てない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ