なんでこっちが全部段取りしなきゃいけないの?!

  • なんでも
  • 阪和線
  • 22/02/09 17:29:09

今年の6月で義父が60歳になります。
そのことで旦那が「姉貴から電話きたんだけど6月で親父、還暦になるから還暦祝いしようだって。で、そっちで旅館とか探して予約してだって。まだその時期コロナ流行ってるかもだから県内の旅館で泊まりで1人15000円以内で抑えてね!!俺仕事で忙しいから探しておいてくれない?」と言われました。
しかも「親父は魚よりお肉が好きでお母さんは魚の方が好きだからどちらも食べられるメニューがあるところ。」とかうるさい。
私だってパートしてるし帰ってくれば家事育児がある。
でも義姉さんは専業で子供は7歳とそこそこ大きいから私より暇だと思うのに。
なので「なんで義姉さんも、あなたも私任せなの?あなたたちの親なんだから姉弟で決めれば良くない?」と旦那に言ったら「それ、俺に言わず姉貴に直接言えば?」って言われたんだけど言えなくない?!
本当イライラする。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
    • 8
    • Osaka Metro千日前線
    • 22/02/09 17:36:14

    義姉婿にやるように言うといいよ

    • 12
    • 7
    • 小湊鉄道線
    • 22/02/09 17:36:08

    義姉に言うのも私任せ?
    本当、何もしない姉弟だね。
    って言ってやれ。

    • 55
    • 6
    • 神戸高速線
    • 22/02/09 17:35:38

    これはもしや、義父母の料金は主宅持ち。
    「探したんですけどね、そんな旅館ありませんでしたわーすみませーん」って言っとく。
    それに県内でもコロナのことなんてわからない。
    今は予約とかしても、この先どうなるかわからないし、やめときましょうって言う。

    • 34
    • 5
    • 札幌市電一条線
    • 22/02/09 17:34:51

    いや、言っていいと思う。
    今回頑張って義姉と縁切った方が今後も楽な気がする

    • 39
    • 22/02/09 17:34:51

    >>1
    旦那が言うには自分の家族分プラスお母さんの金額払ってと言われたみたいです。
    私のところ子供3人いるからそれだけでかなりかかるのに。

    • 9
    • 3
    • 東京メトロ東西線
    • 22/02/09 17:34:11

    もうさ、義親にアピールしちゃったら?
    嫁の私が決めたところで恐縮です、とか発言しちゃって、義親ポイントでも集めちゃえ。

    • 4
    • 2
    • 長崎電気軌道大浦支線
    • 22/02/09 17:33:58

    私も忙しから無理。
    と旦那に言ってなにもしない。

    • 56
    • 1
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 22/02/09 17:30:53

    まさか支払いも主宅じゃないよね?

    • 16
1件~8件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ