10円ガムのあたり交換

  • なんでも
  • 札幌市営地下鉄東西線
  • 22/02/08 11:33:16

子供が買った10円ガムでアタリが出ました。
で、私ひとりでスーパーに買い物行くのに子供から交換してきてと託されました。
なんか、四十過ぎのオバハンが10円ガムのアタリ握りしめて交換してください!と言いづらくて、同じガムを普通にまた買ってきちゃいました。
あれは子供が行くから可愛げがあるのであって。
そんな話を旦那にしたら気にしすぎと笑われた。
みんなはどう思う?ぜんぜん平気?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 名鉄尾西線
    • 22/02/08 11:36:58

    うちにもガムのアタリとガリガリ君のアタリがたくさんある。
    でも、恥ずかしくて交換に行けない。
    子供たちも恥ずかしくて嫌だって…

    • 1
    • 3
    • 京王相模原線
    • 22/02/08 11:36:36

    同じくスーパーでは出せない。
    駄菓子屋でその場のノリで交換してもらうなら出来るけど。
    その当たりでレジで時間食うと思うと10円払ったほうがマシ。
    子供にはよかったねーって渡すけど。

    • 0
    • 2
    • 札幌市営地下鉄東西線
    • 22/02/08 11:36:35

    >>1
    だよね。
    子供はその時オンライン授業中で、お母さん買い物行くならついでに貰ってきて、と頼まれ。
    で、私もいいよー。と引き受けたものの、スーパーに行ったらなんか恥ずかしいな。と思って。

    • 0
    • 1
    • 東急世田谷線
    • 22/02/08 11:34:14

    子供に交換してもらうとしか考えていなかった。。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ