100年前に人気だった「女の子の名前」ランキングTOP10! 1位は「文子」

  • ニュース全般
  • 京急本線
  • 22/02/07 16:30:17

100年前に人気だった「女の子の名前」ランキングTOP10! 1位は「文子」!【明治安田生命調べ】

2022/01/18 07:40

 毎年、生まれた子どもの名前がランキング形式で発表されています。女の子の場合は、近年「子」がつく名前が減るなど、時代によって人気の名前が異なるのも特徴です。そこで今回は、明治安田生命の調査による「100年前の女の子の名前」人気ランキングTOP10を紹介します。

 対象は、今年2022年からちょうど100年前である「大正11年(1922)」の女の子の名前。大正時代にはどんな名前が人気だったのか、ランキングを見てみましょう。

(出典:明治安田生命「名前ランキング2021」)

■第3位:美代子

 第3位は「美代子」でした。読み方は「みよこ」です。大正6年(1917)にはじめてTOP10にランクインしており、これまでの最高順位は3位となっています。昭和23年(1948)まで、しばしばTOP10にランクインするなど人気の名前でした。

■第2位:幸子

 第2位には「幸子」がランクイン。読み方は「さちこ」です。大正11年(1922)から昭和25年(1950)まで、昭和2年(1927)を除いて常にTOP3にランクインするほどの人気の名前でした。また、1977年にもTOP10に入るなど、長きにわたって支持を集めていたようです。特に戦中~戦後の1940年代頃は、同じく人気だった名前「和子」と共に、10年以上も1位と2位にランクインしていました。

■第1位:文子

 そして、第1位は「文子」でした。読み方は「ふみこ」もしくは「あやこ」と読のが一般的です。大正時代の中盤以降に人気を集めていた名前で、調査開始の明治45年/大正元年(1912)から、昭和15年(1940)までたびたびTOP10にランクインしています。

■ランキングの全順位

第10位:敏子
第9位:光子
第8位:久子
第7位:愛子
第6位:静子
第5位:千代子
第4位:清子
第3位:美代子
第2位:幸子
第1位:文子

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/539471/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • シベリアンハスキー
    • 22/03/01 16:21:13

    大正でしょ
    キヨ、ウメ
    みたいな名前じゃないの?!

    • 0
    • 35
    • 日本テリア
    • 22/03/01 16:19:53

    >>31
    愛ちゃんって大正時代からある名前なんだ!
    意外

    • 0
    • 22/03/01 08:41:51

    >>29>>33
    坂本竜馬の姉は本名「留(トメ)」という名前で「お留」という愛称だったとも言われているけど、「乙女」と「お留」だとかなり印象違うよね(笑)

    • 0
    • 33
    • バーミーズ
    • 22/03/01 06:56:09

    >>29
    金八は坂本龍馬オタクだから、坂本乙女(※坂本龍馬の姉)から取ってるんだと思う

    • 1
    • 22/03/01 05:58:34

    子供の同級生に文子(あやこ)ちゃんいる

    • 1
    • 31
    • 広島電鉄宮島線
    • 22/02/08 06:00:12

    >>30
    むかし、大正時代の女学生の名簿を見たら「愛」っていう名前の学生さん何人か載ってたよ
    割と人気の名前だったのかも

    • 2
    • 30
    • 泉北高速鉄道線
    • 22/02/07 19:38:20

    84歳の親戚、愛さんだよ。
    親凄い最先端

    • 0
    • 22/02/07 19:36:03

    >>28
    素敵!
    金八先生の娘さんも乙女だったよね。

    • 1
    • 28
    • 東急東横線
    • 22/02/07 19:30:14

    うちのおばあちゃん乙女だよ

    • 1
    • 22/02/07 19:28:29

    千鳥大悟のおばあちゃんの名前は…「ほに」

    • 3
    • 26
    • 神戸高速鉄道南北線
    • 22/02/07 18:56:25

    落ち着くね
    なんか素敵

    • 3
    • 22/02/07 18:32:56

    うちのばあちゃんの名前ハギだわ。今90くらい。

    • 2
    • 22/02/07 18:30:37

    隣の90近いおばあちゃん
    名前はカタカナで「ウサエ」だよ。
    干支がうさぎだったのかな?

    • 2
    • 23
    • 長崎電気軌道赤迫支線
    • 22/02/07 17:57:32

    >>15
    この当時はまだ、~子という名前はそれなりに上流階級の名前だったんじゃない?
    この名前ランキングは保険の顧客の子供の名前だから、当時にしては余裕のある家庭が対象になってるはず。
    もっと収入の低い庶民は、あなたの指摘するとおり、ヨシとかカメとかウメみたいな名前だったんじゃないかな?

    • 3
    • 22/02/07 17:49:17

    1912年の名付けランキング

    • 0
    • 21
    • 東急田園都市線
    • 22/02/07 17:39:19

    〇〇子ってコンプレックス持ってる子が多かったなー。〇〇って呼んで欲しいって

    • 4
    • 22/02/07 17:37:02

    >>19
    ○子 は同世代でもクラスに一人くらいいたからそんなシワシワ感ないな
    ○代 とか ○江 みたいなのはさすがに年代を感じるけど…

    • 3
    • 19
    • 芝山鉄道線
    • 22/02/07 17:33:11

    やっぱり子がつく名前はシワシワなんだ

    • 1
    • 18
    • 福岡市地下鉄七隈線
    • 22/02/07 17:32:41

    >>16
    今は亡き大正生まれの祖母は、マツエさんだったわ

    • 0
    • 22/02/07 17:31:04

    ちょっとそこのあなた、正直にランクインしてる名前ですと名乗り出なさい(笑)

    • 1
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • 西武多摩川線
    • 22/02/07 17:25:47

    子がつく名前限定じゃないんだよね?
    対象とか、ウメとかキヨとかソノとかじゃないの?

    • 0
    • 22/02/07 17:23:37

    曾祖母大正後半生まれで夏江
    子はついてなかったな

    • 0
    • 13
    • 四日市あすなろう鉄道内部線
    • 22/02/07 16:58:32

    >>12
    私も子供の頃にそのガセビア聞いて「へえー」って感心してたよ(笑)

    自分の子供の名前を考えるときに色々調べていて>>10を知ったの。

    • 0
    • 12
    • 伊予鉄道城南線
    • 22/02/07 16:55:52

    >>10
    そうなんですか!?ちょっと感動してたのにw

    • 0
    • 11
    • 平成筑豊鉄道田川線
    • 22/02/07 16:54:05

    >>7いっぱい居るでしょ。
    今ごろの子どもでも、ナナコ、モモコ、ユイコ、リホコとかいるでしょ。

    • 1
    • 10
    • 四日市あすなろう鉄道内部線
    • 22/02/07 16:53:04

    >>8
    >「子」には、一と了、初めから終わりまで、って意味があるんだよね

    それガセビアだよ。

    元々「○子」という名前は、学問を修めた立派な男子が名乗る名前だったの(例:孔子や孟子など)。

    で、「男性のように学問に秀でた人物になるように」って平安時代に女性の名前にも使われるようになって、それが大流行して、皇室にまでその流行が波及したんだよ。

    • 2
    • 22/02/07 16:52:35

    なんで子つけるのが人気だったんだろう
    あんまり可愛くもないし名前の意味としてもそんな大した意味ない言葉と思うけど

    • 1
    • 8
    • 伊予鉄道城南線
    • 22/02/07 16:48:41

    「子」には、一と了、初めから終わりまで、って意味があるんだよね確か?幸子とか古臭さは感じるけど、親の願いがこもってるんだね。うちの母と祖母は昭子に和子で昭和って感じだわ。

    • 1
    • 22/02/07 16:43:42

    まさかママスタに○○子なんていないでしょw

    • 0
    • 6
    • 西武国分寺線
    • 22/02/07 16:39:19

    今となっては文って漢字は古臭いんだろうけど、読みだとフミちゃんアヤちゃんって可愛いよね

    • 1
    • 22/02/07 16:37:56

    >>3
    うち、まさに祖母が「ふみ」「はる」、曾祖母が「るい」だわ(笑)

    • 0
    • 4
    • 名鉄空港線
    • 22/02/07 16:36:33

    全部止め字が子ってスゴい!
    この時代は他の止め字をつかうとDQN扱いだったのかな(笑)?

    • 1
    • 3
    • 阪神本線
    • 22/02/07 16:35:28

    >>2
    ファッションと同じで流行が繰り返すんじゃない?

    最近 はな いと うた はる ふみ るい りつ とかの昔のおばあさんみたいな名前が一部で人気だよね
    しかも はる るい りつ とかは男の子にもいる

    • 3
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ