アレルギー性気管支炎の場合でも

  • なんでも
  • 岳南線
  • 22/02/06 18:26:54

学校休むしかない?
娘、2月3月なると咳が出て去年も長いこと咳してて、今年もそろそろ咳出だすかも‥
周りは席の理由なんてわからないし嫌な気するだろうし、今の時期休むべきなのかな?
喘息の人たちとかはどうしてるんだろ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/02/06 19:28:53

    休む休まないは 咳のレベルで違うし、先生に「迷惑かけるので休ませようと思うのですが?」って相談したら?

    • 0
    • No.
    • 13
    • 愛知環状鉄道線

    • 22/02/06 19:20:21

    >>12
    予防できるように何のアレルギーがあるか調べたほうがいいね
    うちは1月から酷くなる
    怪しいと思ったらすぐ病院に行って予防の薬も多めにもらってるよ

    • 0
    • 22/02/06 18:57:08

    >>10
    予防的には何も今は飲んでません
    去年は症状ましなときも飲んだりしてたけどね

    • 0
    • 22/02/06 18:56:19

    今はまだ出てない!
    そろそろまた出だすかなーとドキドキするわ
    ニポラジンと、気管広める薬?ずっと飲んでた
    酷い年と酷くない年があるけど、大体2.3月。

    耳鼻科では花粉でって言われたけど、別の所受診してみたほうがいいのかなぁ

    • 0
    • No.
    • 10
    • 愛知環状鉄道線

    • 22/02/06 18:51:26

    >>3
    2ヶ月続くって病院変えるか薬変えたほうがいいよ。
    酷くなる前に予防に飲んでる薬はない?

    • 2
    • No.
    • 9
    • 近鉄吉野線

    • 22/02/06 18:48:03

    喘息出ると休んでる
    仲いい子はわかってるけど喘息って知らない子もいるし、一番は本人が周りを気にして授業に集中できないみたいだから

    • 0
    • No.
    • 8
    • Osaka Metro御堂筋線

    • 22/02/06 18:45:43

    >>3
    ごめん、関係ないんだけど薬変えてもらった方が良くない?
    飲んでて効果ないなら飲んでる意味ないような…

    • 3
    • No.
    • 7
    • 東京モノレール羽田空港線

    • 22/02/06 18:45:41

    うちの子、喘息って診断は出てないけどよく風邪の後喘息になりかけてるって小児科医に言われるから、喘息っぽくなりやすいですって家庭調査票にも書いたし、面談でも直接先生に伝えてあるよ。理解もしてくれてる。
    だから風邪の後に咳が気管支炎みたいに残ってても普通に行かせてるよ。
    咳だけで休ませてたら何週間も行けなくなるし。
    周りの人には咳してることで何か思われるかもしれないけど、必要あれば説明するし、ほっとく。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 宗谷本線

    • 22/02/06 18:44:02

    >>3
    私、喘息だけど、今は 咳出てないの?
    薬もらうのは吸入?飲み薬?
    会社でも 喘息で いつも咳してる おじさん いるけど「ちゃんと病院行ってる?」って思う。今は 咳されると迷惑がられるからね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 仙石線

    • 22/02/06 18:38:53

    病気と付き合っていかなければいけないんだから医師と相談してみれば?
    それで毎年休ませてたら出席日数や単位とかどうするの?
    同級生のお友達って大人が考えるより意外と柔軟に理解してくれるよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • とさでん交通後免線

    • 22/02/06 18:37:12

    心配なら診断書持って、持病の咳って説明すれば大丈夫だと思う。
    でもまわりは嫌だろうね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 岳南線

    • 22/02/06 18:36:21

    小2です
    耳鼻科通ってた
    2月中旬ぐらいから出だすから、出だしたら耳鼻科に薬もらいに行くつもり
    でも薬の効果効いてるのか効いてないのか気休めな感じだけどねぇ
    出だすと2ヶ月ぐらい続いたり‥
    寝る前とか寝転ぶと酷くなるけど日中も出だすと止まらなかったりするのよね。

    学校に理由言えば行っていいのかな。去年は毎日熱測って書く紙にアレルギー性気管支炎のため咳がでてます。みたいに書いたけど、今年は更に感染者すごいし周りも嫌だろうなー

    • 0
    • No.
    • 2
    • 弘南線

    • 22/02/06 18:29:37

    何歳?通院はしているんだよね?
    毎日咳出るの?欠席扱いになるから、中高だとそんな長い期間休めないよね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • Osaka Metro御堂筋線

    • 22/02/06 18:27:34

    学校に理由伝えれば行けるはずだけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ