不妊治療 どうやったら授かれる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~86件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 36
    • 陸羽東線

    • 22/02/05 19:58:46

    数打ちゃ当たるでしょ

    • 1
    • No.
    • 35
    • 愛知高速交通東部丘陵線

    • 22/02/05 19:48:47

    私も数ヶ月病院通ってたけど、仕事の都合で通院できなかった周期があって、次の周期からがんばろーって普通に生活してたらできたよ。笑
    タイミングってその日にしなきゃいけないってプレッシャーになったり男性には精神的に良くないから、意外とリラックスして生活してたらできたりとかあるらしい。

    • 0
    • 22/02/05 19:11:26

    私は不妊治療してないんですが、周りに結構いました。
    まだ30代前半だし、ちゃんと基礎体温つけてタイミング法でいいんじゃないでしょうか!
    メンタルのほうが心配。
    まだ若いから大丈夫と思って気楽にしたほうがいいかも。
    あきらめて治療やめたらすぐできた子もいたので、メンタルはかなり大事だと思います。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 大阪環状線

    • 22/02/05 19:09:15

    なかなか授かれません
    って言うほどの期間じゃないと思うけど。
    ストレスじゃない?

    • 7
    • 22/02/05 19:07:46

    31歳なら大丈夫。しかも不妊治療たったまだ4ヶ月って。
    自分はなんとなくできるって心の隅にあるんだよね!
    けど実際は何年もかかる。
    早くほしいなら体外にするしかない。

    • 3
    • No.
    • 31
    • Osaka Metro今里筋線

    • 22/02/05 19:02:51

    >>19
    不妊治療してたけど、有名なところでも自分の体に合わなければ妊娠には至らないよ。
    加藤は有名だけど、若く卵子の残数が多い人には合わない病院だと思う

    • 0
    • No.
    • 30
    • あゆみん

    • 22/02/05 18:56:09

    >>12
    結婚式終わったら妊活始めるかやったから…ピル飲んだりしてたんです。

    • 0
    • No.
    • 29
    • あゆみん

    • 22/02/05 18:55:13

    >>10
    そこ検査は項目になかったです!

    • 0
    • No.
    • 28
    • あゆみん

    • 22/02/05 18:54:03

    >>8
    コメントありがとうございます!まだ早すぎるって事ですかね!なんか妊活ばっかり考えて生活してる感じなのでしんどくなっちゃいますよね。。

    • 0
    • No.
    • 27
    • あゆみん

    • 22/02/05 18:52:03

    >>7
    コメントありがとうございます!予想以上にストレスかかってるってことですかね。。

    • 0
    • No.
    • 26
    • あゆみん

    • 22/02/05 18:50:32

    >>4
    コメントありがとうございます!来てくれる時は来てくれるって事ですかね!!

    • 0
    • No.
    • 25
    • 京急本線

    • 22/02/05 18:50:07

    毎年この時期に思い出す。
    豆まき用の豆あるじゃん。なんでかあれをひたすら食べていたら、授かった。
    違うことはそれしかしてない。

    • 0
    • No.
    • 24
    • あゆみん

    • 22/02/05 18:49:33

    >>3
    コメントありがとうございます!
    妬んだらダメってわかってるんですけどねぇ。。

    • 0
    • No.
    • 23
    • あゆみん

    • 22/02/05 18:48:33

    >>1
    コメントありがとうございます!!
    やっぱりふっとできるものなんですかね😝

    • 0
    • No.
    • 22
    • あゆみん

    • 22/02/05 18:47:23

    >>21
    ありがとうございます!頑張ります!

    • 0
    • No.
    • 21
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線

    • 22/02/05 17:14:46

    夫婦仲良く子作り関係なくエッチしまくっとったら普通にできたよ。

    • 2
    • 22/02/05 17:13:14

    >>14
    私もこれくらいのペースだった。仕事的にも都合つけられそうだったからすぐステップアップして、体外で授かりました!

    • 1
    • 22/02/05 17:13:06

    シンプルに不妊治療専門クリニック(芸能人も通うような有名どこ)に通ってみたら?
    わたしは加藤レディースクリニックでダメならもう望みないだろなと思う

    • 0
    • 22/02/05 17:10:19

    旦那さん(笑)

    • 4
    • No.
    • 17
    • 福岡市地下鉄空港線

    • 22/02/05 17:07:05

    和食中心のバランスの良い食生活
    特にタンパク質は3食きちんと食べたほうが良いと思う
    身体を冷やさない(排卵後は温めすぎない)
    よく歩く
    ストレス溜めない
    腕のいい病院へ通う(ここ1番大事)

    全然出来なくて、排卵期はこれ食べるとか鍼とか色々やってたけど、面倒になって止めて、カフェイン減らしてルイボスティー飲んでタンパク質と鉄分を意識して食べる
    ってのだけやったら、1回目の体外受精で妊娠したよ

    • 0
    • No.
    • 16
    • 田沢湖線

    • 22/02/05 17:00:49

    3年出来なかったけど、勤め先の先生におすすめの漢方処方してもらって飲み始めたら妊娠しました。今妊娠5ヶ月です。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 大阪環状線

    • 22/02/05 16:55:11

    とにかく回数こなす。結局これが一番な気がする。

    • 2
    • 22/02/05 16:47:22

    私は30から自己流タイミング妊活して半年妊娠しなかったので、
    クリニックにいき一度だけ人工やり、だめだったから顕微授精して一度で妊娠しました。
    二人目は自然妊娠

    夫は精子の運動量が少なく、
    私は左の卵巣がよわくて右からのみの排卵です。
    AMHで極端に卵子量が少ないと分かったのですぐ顕微でやりました。

    早ければ早いほど体外受精も確率上がりますよ。

    • 3
    • No.
    • 13
    • 名鉄羽島線

    • 22/02/05 16:46:50

    >>9
    卵管造影って治療前の検査のはずだけど、事前検査せずに治療4年もしてたの?

    • 1
    • No.
    • 12
    • 熊本市電田崎線

    • 22/02/05 16:46:37

    その年齢だと、籍入れてすぐに子作り始めても良かったね。
    とりあえずまださー赤ちゃん作ろうとしてから1年経ってないから、そのうち出来るんじゃないかな。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 名鉄常滑線

    • 22/02/05 16:45:52

    旦那若いとこは早い気がするけど
    やっぱ女が30過ぎたら中々なのね
    体外受精は

    • 0
    • No.
    • 10
    • 京阪鴨東線

    • 22/02/05 16:42:58

    そのホルモン検査の中にAMH検査は入ってる?
    自分のAMHの数値でどんな治療があうかわかるでしょ

    • 2
    • No.
    • 9
    • 宮崎空港線

    • 22/02/05 16:42:37

    病院行ったり薬飲んだりして4年できなかったけど卵管造影?忘れたけど、それして何ヵ月かしたらできたよ!4人子供います(*^^*)

    • 0
    • No.
    • 8
    • 名鉄犬山線

    • 22/02/05 16:37:18

    長文失礼します。
    良く、考えすぎてもダメ。
    諦めたら、そのタイミングで授かったとか言うけど、赤ちゃん欲しいんだから、考えない。諦める。なんて出来ないよね。
    どうしても考えてしまうものよ。
    主さんは不妊クリニック通い初めて4ヶ月目よね?
    自然に妊娠狙うにしても、まだ妊娠するには早いと思うよ。
    そりゃ、中には1発で出来る人もいるだろうけど。
    お互いに不妊原因なかったら、半年ぐらいはタイミング法やって、次に人工授精、体外受精と段階を踏むものだと思う。
    どうしても時間かけずに欲しいなら、医師に次の段階に進みたいと言うしかないと思う。
    私は片方の卵管詰まってて、なぜかそっち側からしか排卵してなかったから、自然に任せても出来るわけなく…
    2回人工授精してダメで、こちらからお願いして顕微授精してもらったら有難い事に1回で妊娠して、2人目は、産後に避妊辞めて1発で自然妊娠した。
    1人目産んだ事で体質変わって、卵管詰まってない方から排卵したのかもしれないね。

    • 1
    • No.
    • 7
    • 京成押上線

    • 22/02/05 16:31:21

    不妊気味で1人目は先生もビックリの2回位のタイミングで妊娠出産。
    2人目は流産(自然妊娠)があったり病院いくつか行ったけどダメで、最後に市内にある日本でも有名な所に通院した。
     2週間毎日注射に通いこれで終わりだという日に、たまたま隣の患者さんと話したらその人は卵大きくならなくて3週間毎日通ってるとの事。
    それ聞いたら通院大変だったのもあり心ポッキリ折れて「もういいや。」と完全に諦めて通院止めたらすぐに妊娠した。

    信じてもらえないかもしれないけど、流産の時と二人目妊娠の時に不思議な経験してるので、心穏やかにして祈るのも良いのかもしれないかなぁ。
    ストレスが本当に良くないと思う。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 名鉄羽島線

    • 22/02/05 16:23:36

    原因がわかるのが一番の近道でもあるし、精神的な支えにもなるよね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • のと鉄道七尾線

    • 22/02/05 16:22:08

    毎日お祈り

    • 1
    • No.
    • 4
    • 東海交通事業城北線

    • 22/02/05 16:21:34

    私は生理不順で排卵がきちんと来なかったから、排卵おこす注射に通い、人工授精二度目で授かりました。タイミング法は一年強くらいダメでした。毎月チャレンジ出来ないから当時は相当焦ってましたし、ストレス太りもやばかったです。
    二人目は自然に二度目のチャレンジで授かりました。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 福知山線

    • 22/02/05 16:20:19

    境遇は違うけど、できないできない思わず、今を楽しむ!誰か知人にでも妊婦さんがいたら、お腹触らせてもらったり。妬んだらダメよ。ぜったいに。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 名古屋市営地下鉄東山線

    • 22/02/05 16:17:57

    こればかりはいつ授かれるとか分からないからね。
    年齢のこととか気になるなら早めにステップアップしてみては?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 名鉄竹鼻線

    • 22/02/05 16:14:00

    主さん辛いよね。わかるよ。
    うち夫婦共に、一通りの不妊検査したよ。
    私の無排卵が原因で誘発剤もやってもダメだった。
    生理来るたびに自分を責めたり、旦那に今しかないの!ってせがんだり、1人で焦ってたわ。
    だけどね、10年経ってから諦めたの。
    そしたら気が楽になったのか、すぐ出来た。
    その後も2人目も授かった。2人とも切迫流産や切迫早産になりかけたけども生まれた。

    何が言いたいかと言うと、気楽に、自然に任せるのが一番だと思う。気負いせずにね。
    ストレスって怖いよ。

    • 0
51件~86件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ