太ってるママ友に羨ましいってダメ?

  • なんでも
  • Osaka Metro四つ橋線
  • 22/02/03 13:47:56

私は太れない体質で痩せすぎがコンプレックス。ママ友からスタイル良いから羨ましいって
言われたから、何を食べても太れない。
いいね、ダイエットしてみたい。って話したら
嫌味にとられたのかな。ホントに羨ましいんだけど、痩せてるって言うのは良くて、太ってて羨ましいはダメなの?
いつも、イライラする。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/03 17:36:11

    主もほんとは絶対分かってる。
    私も全く同じで痩せてて太れなくて、ちょっとメリハリある身体の子を見ると本当に憧れて、ああなりたいなぁって思うんだけど。
    痩せてて羨ましいなんて毎日のように言われるけど。でも、それに対して逆にいいね、ダイエットしてみたいなんて言わないわ。
    だって世間一般は痩せてるって言われると嬉しくて太ってるって言われると傷つくじゃん。分かるでしょ?主や私の場合は少数派ってだけ。相手は褒めるつもりで言って来てるけど、主は褒めるつもりで行ってないでしょ?だからダメなのー

    • 1
    • 39
    • 名鉄広見線
    • 22/02/03 15:16:38

    本気でわからないならヤバよ。
    知的障害疑うレベルかと。

    • 1
    • 22/02/03 15:15:06

    ダイエットしてみたいはただの嫌味ww

    • 0
    • 22/02/03 15:14:20

    痩せすぎって何センチで何キロくらいなんだろう
    28キロとかの人に対してなら相手も嫌味で言ってるのかなって思うけど

    • 0
    • 36
    • 東京メトロ千代田線
    • 22/02/03 15:10:23

    痩せてるから似合うね
    足細ーい
    と言ってくれている人に対して
    いいね、ダイエットしてみたいって酷くない?
    相手は誉めているのに主はけなしているし。
    本当にダイエットするくらい太りたいとは思ってないくせに

    • 2
    • 35
    • 東北新幹線
    • 22/02/03 15:09:42

    まぁ痩せすぎも太り過ぎも他人から見たらどっちもどっちw
    どっちにもなりたくない

    • 1
    • 34
    • 西鉄貝塚線
    • 22/02/03 15:07:17

    遠回しにバカにしている。縁を切られるのも時間の問題。何で主がイライラするの?イライラするのは言われたママ友の方だとだと思うけど?謝罪に行きなさいよ。

    • 1
    • 22/02/03 15:05:48

    ダイエットしてみたい が余計だったね
    意地悪くとれば「あなたダイエットした方がいい」って聞こえる
    体型や見た目のことは本人にとってはコンプレックスかもしれないから大人になったら気安く言ってはダメよね

    • 2
    • 32
    • 近鉄南大阪線
    • 22/02/03 15:02:03

    わざとらしい事を言ってるけどホントは嬉しいんでしょ?

    • 1
    • 31
    • 大井川鐵道井川線
    • 22/02/03 14:57:23

    その言い方はないわ。笑

    • 1
    • 22/02/03 14:53:33

    太りたいと言っても、太りすぎは嫌じゃない?
    普通体型の人に言うならいいのかもしれないけど、太ってる人に言ったら感じ悪いと思う

    • 0
    • 29
    • 都営地下鉄浅草線
    • 22/02/03 14:53:14

    >>26
    いや、ダイエットしてみたい はなんか違うでしょ。

    • 0
    • 22/02/03 14:52:12

    主さんの身長と体重どれくらいなの?

    • 1
    • 27
    • 近鉄鳥羽線
    • 22/02/03 14:49:53

    余計な事は言わなくていいよ。
    嫌なのを伝えたいなら食べても太れなくて。痩せてると体力ないし、風邪も引きやすいから本当はもう少し太りたいんだ…と悲しげに言うくらいに留めておけば良い。

    • 2
    • 26
    • 千葉都市モノレール1号線
    • 22/02/03 14:47:28

    えー。自分太ってるけど何言われてもイライラなんてしないよ。だって太ってるのは事実だし。言われる位でカチンとくるならとっくに痩せてるわ。

    • 1
    • 25
    • Osaka Metro谷町線
    • 22/02/03 14:43:58

    羨ましいが本心だとしても、太ってる人に
    ダイエットしてみたいは、めちゃ失礼な言葉だな。馬鹿にしてる感じがする。

    • 3
    • 22/02/03 14:36:33

    いやー言うほど痩せてなくない?って言われてカチンとくるか嬉しいと思うかで全てがわかる

    • 4
    • 23
    • 大阪環状線
    • 22/02/03 14:36:10

    私も太れないのが悩みだけど、それを他人に言うなんてあり得ないな。

    今の時代体型の話題をすること自体がナンセンスだよね。
    そういう話題をふられたらテキトーに流すか話を変える。

    • 6
    • 22
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 22/02/03 14:35:26

    ホントに太ってみたい? 100㎏位になったらどうする? ダイエットしてみたいんでしょ?ってことは本音はやっぱり太ってるのはやだから太ったらダイエットしたいんじゃないの?

    • 3
    • 22/02/03 14:33:25

    嫌味だと思ってムカつくわ

    • 2
    • 22/02/03 14:32:00

    >>17
    つられて言い返すから会話が膨らむの気付かない?
    私が悪いの?って子どもじゃないんだしみっともないからやめな

    • 0
    • 22/02/03 14:31:51

    私もガリガリで、コンプレックスだけど、
    私は他人から「痩せてて羨ましい」って言われたら嫌なので、きっとその人も太ってて羨ましいと言われたら嫌なんじゃ無いかな?
    主さんは痩せてて羨ましいって言われるとイヤな気分にらないの??
    自分がされて嫌なことは他人にもしない方がいいよ。

    • 3
    • 18
    • 京急大師線
    • 22/02/03 14:29:34

    >>17 私も痩せてるから気にしてる。
    だから言われたらきちんと言うよ。

    • 0
    • 17
    • Osaka Metro四つ橋線
    • 22/02/03 14:27:09

    先に外見のこと言ってくるの、太った人ばかりだよ。私に痩せてていいな、ゆるふわコーデでジャンバースカート着ていたら
    痩せてるから似合うね。私が着たら妊婦に間違われるから絶対に着れない。
    逆にスリムパンツだと足細ーい、ウエストないじゃんとか。そーゆーこといちいち言ってくるの太った人だよ。外見の話振ってくるから
    私がわるいの?

    • 0
    • 16
    • 東京メトロ南北線
    • 22/02/03 14:22:13

    痩せ過ぎ具合によるんじゃない?心配なるくらい細いとかなら分かる、、、けど言われても何とも言えない気持ちになりそう

    • 0
    • 22/02/03 14:21:57

    そんなつもりは無いんだろうけど

    太ってる人からしたらダイエットしてみたいは、ちょっと嫌味っぽく聞こえるよ。

    • 2
    • 14
    • 京急大師線
    • 22/02/03 14:18:52

    外見のこと言うこと自体失礼なんだよ

    • 5
    • 13
    • 札幌市営地下鉄南北線
    • 22/02/03 14:18:04

    自分がイライラするように太ってる人は太ってて良いなと言われたらイライラするんだよ。
    心の中で思っておいて黙ってるのが一番だよ。

    • 0
    • 22/02/03 14:17:06

    いくら主さんでもLサイズ以上しか着られないような太り方はしたくないでしょ。
    今の日本では、どんなサイズでも自分の着たい服が選べるようには出来ていないから、太めは圧倒的に不利なのね。
    それがわかっていたら、主さんみたいなことは言えないのね。間違っても、13号以上の人に言ってはダメですよ。

    • 0
    • 11
    • 横浜市営地下鉄ブルーライン
    • 22/02/03 14:15:44

    「ダイエットしてみたい」は完全に余計だな。

    「スタイルよくて羨ましい」って褒めにたいしては「何食べても太れない」っていう打ち消しじゃなくて「ありがとう」という感謝がいいと思うよ。何か言うとしても感謝した上で「でももう少し肉をつけたいと思ってるんだよね」って悩みを打ち明ける程度まで。

    「ダイエットしてみたい」までいくと悩みを打ち明けるどころか「私もあなたの立場で悩んでみたいわ私の悩みよりも軽いでしょ?」になってしまう極端に言うと。

    • 2
    • 10
    • 道南いさりび鉄道線
    • 22/02/03 14:09:04

    本当に病的にガリガリな人が言うなら嫌味に取られないと思う。
    「痩せたい」だってそうじゃない?
    本当に太ってる人が言わなきゃ嫌味になるよ。

    • 0
    • 22/02/03 14:03:02

    「いいね、ダイエットしてみたい」ってデブに言ったらどう考えても嫌味だよね…

    • 8
    • 22/02/03 14:00:21

    スリムな人や普通体型の人にならともかく太ってるママに言うのは空気読めなさすぎじゃない?
    いつもそんななの?

    • 7
    • 22/02/03 13:58:24

    主は必要以上になに食べても太らなくて痩せてる体質羨ましいって言われたら嫌じゃないの?
    太ってる人からすれば主の体質は羨ましいはずだよ
    大半の人は好きで太ってないだろうしね
    ママ友なら尚更自分だけイライラしてないで相手の気持ちも考えましょうね

    • 2
    • 6
    • 多摩都市モノレール線
    • 22/02/03 13:54:49

    痩せすぎていて健康に悪いから少し肉を付けたいけどうまくいかずに悩んでいるとでも言えばいいのにダイエットしてみたいなどと言うからじゃないの

    • 3
    • 5
    • 京急久里浜線
    • 22/02/03 13:54:12

    私も太れない体質でもう少し太りたいけど、「ダイエットしたい」とは思わない。
    年取ってきたからこれからダイエットしなきゃいけなくなったとしても、絶対に出来ないと思ってる。食べたい物我慢したり、定期的な運動とか絶対出来ないから。
    だから少し太るならいいけど、ダイエット必要なほどは太りたくないわ。

    • 0
    • 22/02/03 13:53:14

    言い方なん違う?
    太ってて羨ましいより健康的に見えるから羨ましい。私は、病的な感じがするから今の自分が好きになれたいのよね〜。
    相手が喜ぶ言葉選びだと思うよ。

    • 4
    • 3
    • 立山ケーブルカー
    • 22/02/03 13:52:00

    私も病気で156センチの34キロだけど口には出して言わないかな
    健康体重の人が羨ましいとは思うけどね

    • 0
    • 22/02/03 13:51:26

    言いたければ、何でも言えばいい。

    • 0
    • 1
    • 阪急京都本線
    • 22/02/03 13:49:40

    本当に羨ましいと思ってたとしても、日本は痩せてる方がよくて太ってるのはよくないって風潮あるからやめた方が身のため相手のためと思う

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ