2LDK、3人暮らしで電気代18000円とか普通? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~62件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 12
    • 長崎電気軌道大浦支線

    • 22/02/03 13:20:41

    >>7
    ガスは別で、プロパンで8000円くらいです。
    入居時に建物がj:comなのでj:com電気って言うのに入って、金額に驚いて問い合わせしてオペレーターの人にも確認しましたが、東京電力と直接契約するよりj:comの方が安いと言われました。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 近鉄天理線

    • 22/02/03 13:19:55

    エアコン24時間つけてるなら部屋干しにしたら?
    加湿にもなるし。

    • 7
    • 22/02/03 13:18:51

    普通だと思うよ。
    うちは3LDK広めだから月3万行くよ。
    でも冬の間だけだからね。

    • 1
    • No.
    • 9
    • 近鉄天理線

    • 22/02/03 13:18:47

    冬場のエアコンって高くない?
    浴室乾燥はわからないけど。
    生後3ヶ月なら、動き回らないし、寝てる時間が多ければ、24時間エアコンはいらないと思う。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 長崎電気軌道大浦支線

    • 22/02/03 13:18:04

    >>6
    1回って、何時間ですかね?
    うちは4時間~8時間、パーカーやジーパンなど乾きにくいものとかによって長時間使ったりしてます。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 京急空港線

    • 22/02/03 13:17:41

    ガス代は別で?
    うちは、電気とガスで18000円くらいでした!

    • 0
    • No.
    • 6
    • 東京メトロ副都心線

    • 22/02/03 13:16:41

    >>2
    浴室乾燥機は1回100円電気代かかるっていわれたよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 長崎電気軌道大浦支線

    • 22/02/03 13:15:56

    浴室は今の時期寒いので入浴前の暖房入れてます。
    でも入るまでの一時的なものです。
    浴室乾燥ってやっぱり電気食うんですかね。
    各部屋やトイレ、お風呂場の24時間換気も入居時に基本的につけっぱなしにするものだと管理会社に言われてそうしてるけど…

    • 0
    • No.
    • 4
    • 伊東線

    • 22/02/03 13:14:20

    うちは4人家族だけど、今月は18000円超えてた。普段は1万行かない。
    天気悪くて浴室乾燥使うことが多かったからだろうなぁ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 松浦鉄道西九州線

    • 22/02/03 13:12:04

    子供中学生だけど三人家族で都内2LDKマンション
    真夏以外は一万超えたことないよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • 長崎電気軌道大浦支線

    • 22/02/03 13:09:58

    >>1
    子供が生まれると同時に1Kボロアパートから新築アパートに越してきたので、有難く浴室乾燥使ってきたけどやっぱりそれが原因ですかね…

    • 0
    • No.
    • 1
    • 山形鉄道フラワー長井線

    • 22/02/03 13:08:12

    浴室乾燥って結構電気代かからない?

    • 0
51件~62件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ