早生まれの息子、見てて可哀想でごめんねっていう気持ち。

  • なんでも
    • 145
    • 明知鉄道明知線
      22/02/03 15:35:21

    本気で早生まれだからって思ってる?
    未就学児なら差が出るのは当たり前だけど。
    小学生以上なら、その子の性格、体質によって違うのよ。

    ちなみに私は、3月生まれだけど、小学生の時から、徒競走、マラソン大会は学年1位だし、他の運動もチーム戦になればチームのリーダーに選ばれるし、スポーツ万能だった。
    珠算も友達と一緒に入ったけど2年で初段とったり、珠算教室の中では1位だった。
    高校は偏差値58くらいで、いたって普通。
    私より早く産まれた人に萎縮した事なんてないよ。
    負けて悔しければ練習するし。
    勉強は自分があまり努力してないから、こんなもんだったって後悔はあるけど。
    主さんの、お子さんは早生まれのせいではなくて性格だと思う。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ