みんなは子供の時におつかいへ行ってたの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 京急大師線
    • 22/02/03 11:28:47

    自分も子供もあり

    自分のときはきょうだいとお昼買いに行ったりしてた。(小学校くらい)
    子供にも近くのスーパーくらいは頼む時あるよ。

    • 0
    • 9
    • 鹿児島市電第一期線
    • 22/02/03 11:27:08

    自分はあるけど子供はなし

    都内にすんでたんだけど、
    昔は財布を落として、10分後に
    戻ってもその場にあった。
    よくもわるくも街ぐるみで
    子供をみてくれてたから、
    変な人もいなかったし、
    買い物とかよくいってた。

    今は違うから子供は小学校高学年で
    ようやく買い物にいくように。
    でも、肉とか魚はあんまり頼めない。

    • 0
    • 22/02/03 11:18:18

    自分も子供もなし

    自分は商店街もない、車じゃないとスーパーすら行けないレベルの田舎に住んでたから物理的に無理
    子供は小学校から子供だけで買い物に行くのは禁止されてるからなし

    • 0
    • 22/02/03 11:08:31

    自分はあるけど子供はなし

    今は子供は中高生だから買い物ついでに買ってきて貰うことはあるけど、それまではなかったなぁ。

    昔はお父さんのタバコ買いに行ったよね~。

    • 2
    • 6
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 22/02/03 11:02:28

    自分はあるけど子供はなし


    小学生の頃よく父親にたばこ買わされてたなー

    • 2
    • 5
    • 埼玉高速鉄道線
    • 22/02/03 10:51:48

    自分はあるけど子供はなし

    私は幼稚園から外が暗くても行ってた。
    引っ越してから人通りが少なくスーパーも遠くなったからか頼まれなくなった。
    子供にはおつかいを頼むきっかけがない。
    仕事帰りの旦那に頼めばいいし。

    • 0
    • 4
    • 東武宇都宮線
    • 22/02/03 10:49:46

    自分はあるけど子供はなし

    徒歩5分以内の、コンビニとか行った笑
    このご時世はないなー。昔も変わらなかったんだろうけど、不審者怖い。

    • 0
    • 3
    • 横浜市営地下鉄ブルーライン
    • 22/02/03 10:48:38

    自分も子供もあり

    タバコの自販機にお使いいってたわ

    我が子は、サッカー台の前で私が待っていて、子どもが一人で牛乳買ってくるみたいなのが数回あって、あと10件くらい向こうに回覧板届けたり義母の家にお裾分け届けたりみたいかお使いなら何度も

    • 1
    • 2
    • 宗谷本線
    • 22/02/03 10:47:22

    自分はあるけど子供はなし

    数十前の小学生の頃よくビールとかタバコ買いに行かされたわ。
    思い出して腹たってきたわw

    • 0
    • 22/02/03 10:44:46

    自分はあるけど子供はなし

    遠足の前日にからあげ用の鶏肉買いに行ったけどわからなくて胸肉だったみたい(笑)
    パサパサだった記憶がある。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ