ご意見ください。

  • なんでも
  • 熊本市電健軍線
  • 22/02/03 09:14:42

従姉妹の友達の娘さんが、美容師になりました。
まず100人?カラーモデルを探していると言われ、値段も安かったし、興味もありお願いしました。

最初はラインで連絡をとり、私ね髪質、今しているカラー、カラーの希望など、何度かLINEで連絡しあい、じゃあ、後は最終の希望のカラー、日にちを決めることに。

カラーは、仕事上、あんまり派手でなく白髪がそこそこあるので誤魔化してもらえれば、そちらのやりやすい色味で、大丈夫ということ。

日にちは夜しかダメとの事なので、金曜日、もしくは土曜日を希望。(時間、日にちは金曜日、土曜日なら相手に任せます。とお伝えしました。)


ですが、そこから既読スルーされ、不思議に思いながらも、定員が100人きたのかな?と思い、こちらからはあえて、何もせず。

2ヶ月たった頃に従姉妹から、今度はカットモデルを募集してるみたいだよー

いく?と尋ねられました。

その時に、実は…と既読スルーされたことを伝えたら、美容院に苦情を言うべきと言われましたが、こんな事でわざわざ苦情なんかだすものでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/03 10:17:58

    >>8従姉妹がその話持って来たんだよね?
    好きじゃないって従姉妹何がしたいんだろ。
    その従姉妹に不信感しかない。

    • 0
    • 8
    • 熊本市電健軍線
    • 22/02/03 09:39:34

    ご意見ありがとうございました。

    従姉妹が苦情を出したい気持ちは、友達のお子さんが好きじゃないからみたいです…

    直接LINEなど連絡をしたのは、私と美容院の娘さんです。

    やはり、見落としや、新入社員として忙しく見落としたんでしょうか…

    皆さんからご意見きけてよかったです。

    ありがとうございました

    • 0
    • 7
    • 横浜市営地下鉄ブルーライン
    • 22/02/03 09:37:18

    それって募集の主は誰だったんだろう?
    私もそういう知り合いヅテで頼まれたことあるけど、店が探してるんじゃなくて、美容師個人が練習のために探してるという感覚だったな。
    もちろんお店でカットしてもらってるからお店公認なんだろうけど。
    私なら、もしも苦情だすなら相手個人に嫌味っぽいラインいれて終わるかなー。
    「連絡がないので、今回は辞退させていただきます。断るにしてもなんらかの連絡がないとみなさん困ると思いますよー」みたいな

    • 2
    • 6
    • 黒部峡谷鉄道本線
    • 22/02/03 09:35:22

    行かないし、言わない。誰とLINEしてたの?その娘さん?美容院?

    • 0
    • 5
    • 札幌市電山鼻西線
    • 22/02/03 09:32:02

    従姉妹さんは友達の娘さんの美容院に苦情入れろと言ったの?
    自分でススメてきたのだから、主に謝るか自分で苦情入れない?

    • 0
    • 4
    • 埼玉高速鉄道線
    • 22/02/03 09:29:08

    何人も相手にしてるからたまたま無落としたんじゃない?
    苦情入れたら?って言われて悩むのはあなたにも「苦情入れたい気持ち」が、少なからずあるんでしょうね!
    自分の好きにしたらいいでしょ。
    そんなことも自分で決められないのか!って笑われるだけ。

    • 0
    • 22/02/03 09:25:30

    言わないし行かない

    • 0
    • 2
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 22/02/03 09:19:25

    美容院には言わない
    人数が多いから忘れちゃったのかなーって思う
    そしてカットも行かない

    • 3
    • 22/02/03 09:17:06

    私なら言わない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ