どうしたら自分軸になれるかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • 京福電気鉄道鋼索線

    • 22/01/31 02:01:33

    >>7例えば資格はじゃましない。とりあえず取っておけって言うけどどうだろう。その取った資格に縛られてやしないかい?ふと人生立ち止まった時、本当にやりたい事ですか?それは。
    ところがどうだろう、自分軸で取った資格は自分がやりたい仕事があるから資格が必要。
    つまり、資格に人生縛られてる人と資格で人生広げてる人の違い。ある意味無資格は一番強いのです。これからいかようにも人生選びたい放題なのですから。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 京福電気鉄道鋼索線

    • 22/01/31 01:55:13

    >>8失礼な。これで人生救われたと思う奴もいるんやぞ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 都営地下鉄新宿線

    • 22/01/31 01:53:58

    >>6

    ぼったくりカウンセリング

    • 1
    • No.
    • 7
    • 仙台市地下鉄東西線

    • 22/01/31 01:53:21

    >>5それだ。何かの選択や悩んだ時に自分がどうしたいかって考えるのが当たり前だと思ってたけど違う人もいるらしいね。自分がどうしたいかわからないっていうのがわからないや。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 京福電気鉄道鋼索線

    • 22/01/31 01:50:16

    >>5あ、ごめん。これ1回6万のカウンセリングで教えてる内容だから。主よありがたく受け止めな。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 京福電気鉄道鋼索線

    • 22/01/31 01:48:28

    自分がどうしたいかを常に考える。昨日より幸せな今日を。今日より幸せな明日を。これで常勝人生。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 埼玉新都市交通伊奈線

    • 22/01/31 00:54:24

    >>1嫌われる勇気がほしい。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 奈良線

    • 22/01/31 00:37:32

    陰毛を抜けなくなるまで抜けばなれると思う

    • 0
    • No.
    • 2
    • 京浜急行電鉄

    • 22/01/31 00:36:57

    >>1これ必要だよね。みんなに好かれようとすると、必ず自分が損する事がある。そんな人生いいのかな? 私は八方美人で、誰にでもいい顔したりしちゃうけど その分、損してる。

    • 1
    • No.
    • 1
    • アドラー

    • 22/01/31 00:31:10

    嫌われる勇気

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ