藤森慎吾、コロナ症状を詳細に説明「喉が腫れあがった、ただれたような」「3日間は辛かった」

  • ニュース全般
  • 名鉄築港線
  • 22/01/29 21:57:03

新型コロナウイルスに感染して療養中のお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾(38)が29日、自身の公式YouTubeを更新し、症状などについて語った。

藤森は症状について「僕の場合は熱が一番出た時で39度2分。喉の痛みが唾をゴクンと飲みこむ、これがほぼできないぐらいに喉が腫れあがった、ただれたような」と、喉の奥の全面が口内炎のように白くなっていたという。

さらに「ちょっと膿が出て、においもキツいような、そんな状況で。物を食べるのも相当しんどかった」と苦しんだ。オミクロン株は感染力が強いものの、重症化が少ないといった報道を目にしていた藤森は「どっか気楽に構えていた」と振り返った。

発症時は「喉に違和感があって、声が出しづらいのと、若干たんが絡んでいるような。感覚としては朝起きた時に口の中が乾燥しているから、うがいして声を出していれば、そのうち治るだろうと思っていた」と特に気に留めていなかった。

だが、仕事現場に着いた時に「建物に入ろうという時に、体調も『あれ?』って、体に悪寒が走るような風邪の症状を感じた。その建物に入らず、外で体温をチェックしました。その時は36度5分で至って平熱。でも怖かったし、ほかにもたくさん人がいる現場だったので、何かあってからでは遅い」と、簡易の抗原検査を行ったという。

その抗原検査では「陰性」だったが、「ちゃんとしたクリニックに行って、チェックしてもらったら、その日の夜に結果がメールで送られてきて陽性だとわかりました」と経緯を説明した。体調に異変を感じた当日の仕事は全てキャンセルした。

陽性と診断された当初は喉の違和感以外は異変がなかったが、自宅療養2日目から「朝起きると、喉が激痛」と悪化。「そこから熱がどんどん上がっていった。熱の下げようがないので水分をがぶ飲みして寝るを繰り返した」と自分なりに対処した。だが、翌日の朝に「喉が完全に腫れあがった。たんみたいなものが固まっちゃてて、息苦しい。一人暮らしということもあって、相当不安に侵された」と振り返った。

それからも「ずっと寝てました。Netflixとかね、なんか娯楽で時間を過ごそうと思ってたけど甘かった。そんな余裕はなかった。症状がピークだった3日間は辛かった」と、とにかく安静にしていた。そして前日から食事を食べられるようになり、この日の朝は36度5分と熱も下がり、喉の調子も戻りつつあると報告した。
1/29(土) 21:20 スポニチアネックス

https://news.yahoo.co.jp/articles/a18b6d6a1e354120b9bb539bf912bc63415bd098

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/31 07:08:52

    マスクすらしてないんだから、芸能人なんて受診する権利すらないよ

    • 4
    • 50
    • 福井鉄道福武線
    • 22/01/30 13:22:20

    うち喉いたくて熱っぽいけど、病院いかないわコロナされちゃう。葛根湯のんで治そう

    • 3
    • 22/01/30 13:20:22

    >>43
    ポカリのんで、って書いてるじゃん

    • 2
    • 48
    • 名鉄各務原線
    • 22/01/30 12:08:36

    思い当たる節があったから、あれ?って厳戒注意したんだろうねぇ。

    • 3
    • 47
    • 東急世田谷線
    • 22/01/30 08:33:26

    >>11
    3日くらい水分取ってれば大丈夫よ。余裕だよ。ノロだったら上から下から出て10日はろくに食べれなかったけど別に大丈夫だった。

    • 0
    • 46
    • 東急世田谷線
    • 22/01/30 08:30:21

    私も唾飲むと痛くて、ん?コロナ?って思ったけど普通に暮らしてたらいつの間にか治った。
    あの時コロナだったら免疫ついたかな。むしろ良かったかも。

    • 4
    • 45
    • アルピコ交通上高地線
    • 22/01/30 07:50:53

    アイスすら食べるの痛いよ。
    感染しない方がいいよー。
    でも、どこで感染したかわからないから怖いオミクロン

    • 4
    • 44
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 22/01/30 07:47:09

    コロナでも完治は早いのね

    • 0
    • 22/01/30 07:27:38

    >>11
    あなたが不思議。
    人それぞれ症状が違う。水分取れないなら点滴してもらったらよかったのに。

    • 0
    • 42
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 22/01/30 07:21:49

    私も喉の痛みが酷くてコロナかなと思ったけど
    陰性で、発熱なく35℃で低いくらいだし、ウィルスが原因だとリンパも腫れるはずが腫れないし、目が痒いし、花粉&埃アレルギーでしたorz
    ということでアレグラ飲んでます
    喉が荒れたのは鼻水が喉に落ちる後鼻漏が原因らしく…これからの季節は紛らわしいね!

    • 3
    • 41
    • 一畑電車北松江線
    • 22/01/30 01:18:08

    >>40
    ベッキーは熱はでたけど喉の痛みは全くなしだよね。

    • 0
    • 40
    • 札幌市営地下鉄南北線
    • 22/01/30 01:13:04

    友達夫婦も喉やられたって言ってた!
    オミクロン、喉にくるのかね。
    本気できつかったって言ってたから、かかりたくない。

    • 2
    • 39
    • 銚子電気鉄道線
    • 22/01/30 00:57:45

    喉の奥の白いものは扁桃腺良く腫らす人ならすぐ分かるよね。すごい腫れて白いの沢山付いてて唾も飲み込めないくらい痛くて高熱って扁桃腺腫れた時の症状と凄く似てる

    • 3
    • 38
    • 大井川鐵道大井川本線
    • 22/01/30 00:18:38

    >>36
    私昨日から熱出てて今日陽性だったんだけど
    断然インフルの方がしんどい

    • 0
    • 37
    • 東北新幹線
    • 22/01/30 00:17:46

    コロナだけ騒ぎすぎって言う人はもうコロナ関連のトピ見なきゃいいのに。
    ただの風邪なのに騒ぎすぎとか、5類に下げれば全て解決なのに騒ぎすぎ、検査するから増えるのは当たり前だ、とか無知の極み発表会はお仲間とやりなさいよ。
    気になって気になって仕方ないみたいで可哀想だね笑

    • 15
    • 36
    • 四日市あすなろう鉄道内部線
    • 22/01/30 00:16:02

    インフルになるとだいたい3日間高熱で動けなくなるからあの感覚なのかな。

    • 1
    • 35
    • 京福電気鉄道嵐山本線
    • 22/01/30 00:10:12

    >>32
    素人のくせに

    • 4
    • 34
    • 神戸電鉄三田線
    • 22/01/30 00:06:43

    >>32
    それか逆パターンでコロナ感染して免疫下がった所で扁桃腺になったのかもね?

    • 3
    • 33
    • 津軽海峡線
    • 22/01/29 23:59:10

    >>11
    この人リアルだと好かれてないね
    すぐ自分の話に持ってって大変だったアピールしてくる

    • 5
    • 22/01/29 23:43:43

    扁桃炎でコロナも陽性だっただけっぽい。

    • 4
    • 31

    ぴよぴよ

    • 30
    • 京成千葉線
    • 22/01/29 23:42:31

    症状の詳細を伝えてくれて有り難い。
    あとは以下のコメントで人柄の良さが感じられる。
    芸能人や一般人関係なく、こういう常識を持った人ばかりだと感染拡大せずに済むのに。


    『だが、仕事現場に着いた時に「建物に入ろうという時に、体調も『あれ?』って、体に悪寒が走るような風邪の症状を感じた。その建物に入らず、外で体温をチェックしました。その時は36度5分で至って平熱。でも怖かったし、ほかにもたくさん人がいる現場だったので、何かあってからでは遅い」と、簡

    • 10
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28
    • 名鉄常滑線
    • 22/01/29 23:29:41

    >>18
    聞いてどうするの?

    • 0
    • 22/01/29 23:25:50

    様々なんだろうけど、扁桃炎、溶連菌の時みたいな症状だね。
    強い喉の痛み、膿、高熱。

    • 10
    • 26
    • 熊本市電田崎線
    • 22/01/29 23:21:15

    人によって症状が様々なんだね。なってみないと分からない。
    風邪でも唾飲むの痛すぎる時あるもんね

    • 6
    • 25
    • 西鉄貝塚線
    • 22/01/29 23:20:20

    >>22

    ハア?

    • 4
    • 24
    • 都電荒川線
    • 22/01/29 23:17:56

    なんか扁桃炎みたいな症状だね。
    何年か前になったんだけど、関節痛から始まって発熱。
    その後喉がかなり痛い。何してても痛くて食事も水分取るのも唾飲み込むのも痛い。
    喉に白い斑点?膿なのか?が出来るのが特徴だから喉見ればすぐわかるって医者が言ってた。

    • 6
    • 22/01/29 23:17:50

    >>21
    スタッフが感染するじゃん
    面倒見ることは不可能
    玄関先に物を届けるしかできない

    家族は大変だよ
    キツイのに家族の看病までさ

    • 0
    • 22/01/29 23:14:16

    >>21
    アホ?
    一人暮らしだから他にうつさずに済んだ、ホテルではなく自宅なのよ!
    家族も感染したら高熱で家族のご飯つくるのよ?
    自分だけならまだましだよ

    • 4
    • 21
    • 西鉄貝塚線
    • 22/01/29 23:08:04

    この記事よむと、一人暮らしの自宅療養はたいへんそう。芸能人は事務所のスタッフとかが面倒みてくれたりするんだろうけど。

    • 4
    • 22/01/29 23:00:50

    >>11
    だから何?

    • 0
    • 19
    • 小湊鉄道線
    • 22/01/29 22:58:58

    >>13
    身内もめちゃくちゃ喉が痛いって言っててそれが一番辛そうだから絶対になりたくないんだよね
    普通の風の喉の痛みも唾飲むの辛いのに
    でも昨日出かけて今日喉の調子がちょっとおかしいから一々コロナ疑ってしまう

    • 3
    • 22/01/29 22:56:48

    軽い軽いばっかじゃなくて、こういう詳しい症状ちゃんと教えてほしいよね。
    人それぞれなのはわかるけど、あまりにも楽観視しすぎてる人多くて。

    • 14
    • 17
    • 東京メトロ銀座線
    • 22/01/29 22:54:43

    こういう風に、詳細な症状を伝えてくれるの本当助かる。

    • 18
    • 16
    • ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線
    • 22/01/29 22:53:31

    >>11
    みんなあなたと一緒ではないよ

    • 8
    • 22/01/29 22:50:57

    >>11
    人それぞれ

    • 7
    • 22/01/29 22:41:41

    私27日早朝から全く同じ状況。でもPCR受けなくていいって言われて、でも自力で調べて受けてきて、今自宅療養してる。

    結果が三週間後とか言われて意味ねーじゃんって思ってるけど、藤森さんと全く同じ症状だから85%新型コロナだと思う。

    • 5
    • 22/01/29 22:39:29

    辛そうで絶対に感染したくない

    • 20
    • 22/01/29 22:34:01

    軽症=インフルの一番辛い症状ってことだよね。罹かりたくない。

    • 17
    • 11
    • 阪神なんば線
    • 22/01/29 22:26:20

    39℃もあって更に喉が腫れてる状況でよく食べ物を食べようとか言う気になったね。私インフルで当時ロキソニンしか薬なくて同じような状況で40℃以上熱出て苦しんだけど、水分どころか食べ物なんて食べれる状態じゃなかったけどな、3日間、少しずつポカリのんで寝込んで5キロ以上痩せてたわ、さすがに死ぬと思ったけどねー。そこが不思議ー

    • 1
    • 10
    • 熊本電気鉄道菊池線
    • 22/01/29 22:25:54

    >>8インフルエンザもこんな感じじゃない?呼吸器が問題ないなら軽症だよ

    • 2
    • 22/01/29 22:23:29

    私気管支弱いからか喉からやられるタイプで高熱もセット
    拗らせて気管支炎からの肺炎になった事もあるんだけどまんまこんな感じだった笑
    コロナ禍になってからは食生活見直したのもあってかおかげさまで喉すらやられてない
    大袈裟なんだわ

    • 1
    • 8
    • 山陰本線
    • 22/01/29 22:22:37

    文面からして辛そうな症状だけど、これでも軽症なんだよね

    • 17
    • 7
    • いすみ鉄道いすみ線
    • 22/01/29 22:20:23

    そのまま建物に入らず、抗体検査も疑って何度も検査し直して、危機管理がちゃんと出来る人で見直した。

    • 31
    • 6
    • 阪急宝塚本線
    • 22/01/29 22:15:15

    >>4藤森さんの症状。まだ軽い方だよ。
    呼吸出来てるし。意識飛んでないし。
    中等度の人でも一時的に呼吸器ついたり、視力落ちたり。
    一時的にオムツ当たったり。←下痢が酷過ぎて。
    味覚、嗅覚なくなるとか、ブレインフォグが起きたり。

    • 5
    • 5
    • 越美北線
    • 22/01/29 22:14:44

    下の方までよく読んだら、兎に角、寝てたのね
    てことは、ストレスが一番よくなさそうね

    • 2
    • 4
    • 名鉄蒲郡線
    • 22/01/29 22:05:30

    軽いって聞いてたけど、違う人もいるんだね

    • 4
    • 3
    • 阪急宝塚本線
    • 22/01/29 22:05:12

    すごくわかりやすく詳細。
    頭いい人なんだな。
    早くよくなりますように。

    • 21
    • 22/01/29 22:04:03

    めちゃくちゃ辛そう…

    • 18
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ