茶碗蒸し

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 66
    • 京王動物園線

    • 22/01/30 03:30:05

    >>65
    え!卵と出汁のみ?笑

    • 0
    • No.
    • 65
    • 東京メトロ半蔵門線

    • 22/01/30 03:28:30

    >>63
    むしろ具、いらない。

    • 0
    • 22/01/30 03:27:41

    うち久原の茶碗蒸しの素だよ(笑)
    とろとろで美味い

    • 0
    • No.
    • 63
    • 京王動物園線

    • 22/01/30 03:25:20

    帆立、海老、銀杏、椎茸、三つ葉。
    鶏肉、蒲鉾、銀杏、椎茸、三つ葉。
    鰻ももたまに入れます。
    卵だけの茶碗蒸しなんて美味しくないと思う笑

    • 0
    • No.
    • 62
    • Osaka Metro今里筋線

    • 22/01/30 03:16:29

    卵のみでも好きだけど、具がないと蒸してても爆発しそうになる(すができる)

    • 1
    • 22/01/30 03:14:24

    しいたけ かまぼこ 鶏肉 銀杏 お餅
    三つ葉

    • 0
    • No.
    • 60
    • 明知鉄道明知線

    • 22/01/30 03:13:58

    みんな偉いなぁ。茶碗蒸しなんて、すごい気合い入れないと作れない。手間かかるし。そうだよね。具なしでもいいんだね。
    久しぶりに作ってみたくなった。

    • 0
    • No.
    • 59
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線

    • 22/01/30 02:29:52

    >>56
    湯せんだよね
    お湯を張るって書いてないからってこと?
    文章読めば分かるよね

    • 0
    • No.
    • 58
    • アルピコ交通上高地線

    • 22/01/30 02:20:23

    かまぼこ、エビ、カニカマ、ベビーホタテ、ほうれん草が定番かな
    酷いとカニカマだけ

    • 0
    • No.
    • 57
    • 近鉄生駒線

    • 22/01/30 02:19:49

    >>56
    湯せんですよ。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 宮崎空港線

    • 22/01/30 02:18:01

    >>55
    それは湯せんでは無いよ

    • 0
    • No.
    • 55
    • 近鉄生駒線

    • 22/01/30 02:16:35

    >>54
    穴空けたアルミホイルを被せて、器半分位沸かした鍋に直接並べる。火はついたまま調節すればいい。

    • 0
    • 22/01/30 02:12:59

    >>53
    湯煎でどうやって!?

    • 0
    • No.
    • 53
    • 近鉄生駒線

    • 22/01/30 02:10:45

    >>45
    湯せん

    • 0
    • 22/01/30 01:30:01

    具沢山はあまり好きじゃないから、かまぼこだけでも良いけど海老もいれる
    卵のみ時は柚子をトッピングするの好き
    子供のは、うどんを入れる。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 大阪環状線

    • 22/01/30 01:28:54

    銀杏は入ってて欲しい
    卵のみ食べたことないけどちょっと淋しい
    具無しならプリンの方がいいかも?

    • 1
    • No.
    • 50
    • 京成金町線

    • 22/01/30 01:27:09

    >>45
    蒸し器

    • 0
    • No.
    • 49
    • 京成金町線

    • 22/01/30 01:26:32

    色々だな
    カマボコ、燻製カニカマ、銀杏、鶏肉、三つ葉、柚子
    その時にあるもので

    • 0
    • No.
    • 48
    • 神戸市営地下鉄北神線

    • 22/01/30 01:22:40

    しいたけ、鶏肉、かまぼこに出来上がったらいくらをのせる。

    • 0
    • 22/01/30 01:14:36

    明日茶碗蒸し作ろうかと思ってたとこ!でも鶏肉しかないなと、ここ読んで愚なしもありの意見にかと励まされた!

    • 0
    • 22/01/30 01:12:00

    >>45
    深い鍋にお湯入れて蓋して作ってる。

    • 0
    • No.
    • 45
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線

    • 22/01/29 23:59:29

    みなさんは蒸し器で作ってますか?
    それともレンジ?

    • 0
    • No.
    • 44
    • 上越新幹線

    • 22/01/29 22:01:18

    >>42
    美味しそう。ごま油とネギ大好きだから今度作ってみる。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 長崎本線

    • 22/01/29 21:51:08

    ちくわと鰹節
    YouTubeで見て作ってみたけど、簡単で美味しかった。

    • 1
    • No.
    • 42
    • 青い森鉄道線

    • 22/01/29 21:40:40

    鶏ミンチと小口切りのネギ山盛り。少しごま油垂らして。

    • 2
    • 22/01/29 21:37:19

    鶏肉とかまぼこ、三つ葉は必ず入れる。
    卵とうどんだけのも良く作る。おだまき蒸し?茶碗蒸しの仲間だよね。

    • 0
    • No.
    • 40
    • とさでん交通後免線

    • 22/01/29 21:36:00

    茶碗蒸し大好き!
    卵のみでもあり!
    しいたけとほうれん草もあればいれる

    • 1
    • No.
    • 39
    • 留萌本線

    • 22/01/29 21:33:36

    >>35
    私も無限に行ける。
    とんでんの茶碗蒸し今はわからないがかなりでかいけど2個食べたいくらい

    • 0
    • No.
    • 38
    • 留萌本線

    • 22/01/29 21:32:33

    >>21
    茶碗蒸し好きな方だけのコメントだけで大丈夫ですよ!

    • 0
    • 22/01/29 21:18:25

    三つ葉、タケノコは入れたいところだねー
    具なしも好きよ

    • 1
    • 22/01/29 21:15:02

    >>21
    だったらコメすんな!

    • 4
    • No.
    • 35
    • 南阿蘇鉄道高森線

    • 22/01/29 21:10:34

    定番の他には鰻とかうどんとかそのときあったらいれる。
    ワカメって初めて聞いたやってみよ。
    茶碗蒸し大好きで無限に食べれる。
    みんなのは普通サイズで自分のだけどんぶりサイズで作る笑

    • 0
    • No.
    • 34
    • 留萌本線

    • 22/01/29 21:03:52

    >>25
    砂糖いれるの?
    プリンみたい

    • 0
    • No.
    • 33
    • 上越新幹線

    • 22/01/29 20:59:33

    >>31
    市販のも美味しいよ。
    自分で作ったのは自分好みの味にできるから好き。私は出汁感強め甘めで火が通ってるか通ってないか微妙なくらいトロトロの茶碗蒸しが好き。

    • 1
    • No.
    • 32
    • 愛知環状鉄道線

    • 22/01/29 20:56:55

    >>26もずくスープ卵いれてレンチンしかしたことないくらいこの食べ方気に入ってる!
    卵いれてタンパク質摂れて低カロリーだから、ダイエットにも夜食にももってこいだと思ってる!小腹すいたら食べてるしすごく美味しいからオススメだよー!

    • 1
    • No.
    • 31
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線

    • 22/01/29 20:56:07

    やっぱり手作りの方が美味しいのかな?
    スーパーで売ってる茶碗蒸しって美味しい?

    • 0
    • 22/01/29 20:55:46

    鶏肉 ユリ根 蒲鉾 三つ葉 椎茸 穴子 エビ

    • 0
    • No.
    • 29
    • 東京メトロ有楽町線

    • 22/01/29 20:55:38

    お正月や雛祭りなんかに作る時は
    エビ、鶏肉、椎茸、銀杏、かまぼこ、三つ葉

    普段食べたくなったら
    うどんも入れる事あるし(おだまき蒸しかな?
    鶏肉、しいたけ、ほうれん草 とかかな。

    • 0
    • 22/01/29 20:53:49

    ワカメ入れても美味しい

    • 0
    • No.
    • 27
    • 関西本線

    • 22/01/29 20:53:13

    我が家は貝柱、かまぼこ、しいたけ、ほうれん草、たけのこが定番。たまに海老やしめじを入れたりもする。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 神戸電鉄有馬線

    • 22/01/29 20:52:56

    >>18
    ありがとう。私もコストコのもずくスープ買ってるよー!美味しいよね。簡単に出来そうだね。やってみるね!

    • 0
    • No.
    • 25
    • 相鉄いずみ野線

    • 22/01/29 20:52:12

    かまぼこ、ちくわ、鶏肉、栗の甘露煮。
    出汁は甘いのが好き。結構砂糖入れるよ。
    北海道。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線

    • 22/01/29 20:50:15

    鶏肉のも好きだけど、ホタテとかエビとかの海鮮茶碗蒸しも好き。

    うちはいつも鶏肉か海鮮、銀杏、椎茸、蒲鉾、三つ葉、時々枝豆かな。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 京都市営地下鉄東西線

    • 22/01/29 20:47:42

    卵のみも好きだよ。あと、お豆腐。空也蒸しっていうんだっけ?

    • 0
    • 22/01/29 20:46:28

    鶏肉銀杏カマボコ椎茸

    いつもガラスボールで特大茶碗蒸し作る
    あっという間になくなる

    • 0
    • No.
    • 21
    • 日高本線

    • 22/01/29 20:44:04

    茶碗蒸しなんて作ってまで食べようと思わない。

    • 0
    • 22/01/29 20:42:12

    >>3
    実家が北海道だけれど、母も栗の甘露煮入れてた

    • 0
    • No.
    • 19
    • 叡山電鉄鞍馬線

    • 22/01/29 20:39:33

    京都出身、茶碗蒸しには百合根が当たり前だと生きて来たわ。
    お正月用品として必ずスーパーに百合根やクワイ並ぶよね。
    百合根、銀杏、蒲鉾、鶏肉、三つ葉、あったら海老や穴子、秋には松茸、そして柚子。

    • 1
    • No.
    • 18
    • 愛知環状鉄道線

    • 22/01/29 20:39:31

    >>13市販のもずくスープに(私はコストコの生もずくスープ愛用)卵混ぜてラップしてレンジでチン。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 小田急小田原線

    • 22/01/29 20:39:22

    >>14 おばあちゃん?

    • 0
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ