モンステラ育ててる方いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/01/29 13:42:05

    みなさんのコメントみてると、日光不足な気がしました。毎日カーテン越しで日光に当てて、様子みてみます。
    元気に戻ってくれると良いのですが。
    沢山アドバイス有難うございます。

    • 0
    • 11
    • 近鉄山田線
    • 22/01/29 11:36:13

    肥料にもよるけど冬はいらないよ!
    弱った病人にエナジー系ドリンクあげてるような感じじゃない?
    今は水が切れたらお水あげる程度で。
    持ち上げてなんとなくわかるよね。土まで乾いてる感じ

    • 0
    • 22/01/29 11:33:31

    水のあげ過ぎで根腐れしそう。土が乾いてから2.3日後に水をあげるくらいがいいよ。
    肥料はあげないで。気温が低い今はなるべく窓から離して陽がさしたら窓際においたらモンステラも喜ぶよ

    • 0
    • 9
    • 北九州高速鉄道小倉線
    • 22/01/29 11:08:19

    冬は植物も冬眠してるから成長しないよ

    • 1
    • 8
    • 京成東成田線
    • 22/01/29 11:04:17

    レースカーテン越しに陽の光にあててみて

    • 0
    • 7
    • 広島電鉄江波線
    • 22/01/29 11:02:54

    写真載せてみて。あと、いつも置いてる場所と水遣りの頻度も教えてもらえると良いかな。
    何かダメだなーと思ってから肥料をあげたりしてないよね?

    • 0
    • 6
    • 熊本電気鉄道菊池線
    • 22/01/29 10:59:44

    大きくなったら大きい鉢に変えてあげて。根詰まり起こしてるかも。

    • 0
    • 22/01/29 10:58:22

    茎や枝が徒長、細くひょろひょろと伸びたり葉が黄色や茶色に変色したりする時は日光不足である可能性が高いです。
    窓越しにおひさまが当たるところで回復しないかな?

    • 0
    • 4
    • 熊本電気鉄道菊池線
    • 22/01/29 10:51:11

    冬は水やり週1くらいでいいよ。どこに置いてる?明るい日影ぐらいのところでいいんだよ。ひなたはだめだよ

    • 0
    • 3
    • 田沢湖線
    • 22/01/29 10:48:50

    適度に日に当てないといけないみたいよ
    あと室温も夜中低すぎると枯れるようだよ

    日に当てるために窓際置きっぱなししてたら、夜は窓際冷えるから枯れる

    肥料あげてるなら本体が成長して植木鉢小さくなってきて根っこ窮屈だからとかも

    冬場は乾燥するけど水あげすぎずに霧吹きで表面の土湿らす程度が良いそうだよ

    • 0
    • 2
    • 広島高速交通広島新交通1号線
    • 22/01/29 10:47:03

    水と肥料のあげすぎで根が腐ってきてるのかも。
    週1程度で水大丈夫だよ

    • 0
    • 1
    • 北陸鉄道石川線
    • 22/01/29 10:44:55

    冬は成長止まるから肥料いらないし水も少なめでいいんだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ